世の中のことが分からない
こんちゃ!sayuyuです!女子高生です!
タイトルみて「は?」とか思ってたのに見てくれた人あざっす!!
ほんとに最近思うんですよ。
もう私高校生なのに、世の中のことなーんにも知らないし、
家事もできない。
夢もない。
金もない。
ただのk-popオタク。
こんなんであと二年したら大学受験。
やばいなと思ってはいるんですが、
どうしても興味がもてない。
ニュースとか見てても、何の話だかさっぱり。
例えるなら、前回の話を見ずに次回を見てるような気持ちです。
目標も、なくただ勉強の日々。
ただの愚痴大会申し訳ない。
つまり私が聞きたいのは、
1:今から世の中のことを知りたいけどどうすればいいのか
2:目標や志望大学が決まらないんだがどうしたらいいのか
です。
長文失礼しました。あと最後まで意味不な文章読んでくれてありがとうございました。 sayuyuさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年7月1日みんなの答え:4件
タイトルみて「は?」とか思ってたのに見てくれた人あざっす!!
ほんとに最近思うんですよ。
もう私高校生なのに、世の中のことなーんにも知らないし、
家事もできない。
夢もない。
金もない。
ただのk-popオタク。
こんなんであと二年したら大学受験。
やばいなと思ってはいるんですが、
どうしても興味がもてない。
ニュースとか見てても、何の話だかさっぱり。
例えるなら、前回の話を見ずに次回を見てるような気持ちです。
目標も、なくただ勉強の日々。
ただの愚痴大会申し訳ない。
つまり私が聞きたいのは、
1:今から世の中のことを知りたいけどどうすればいいのか
2:目標や志望大学が決まらないんだがどうしたらいいのか
です。
長文失礼しました。あと最後まで意味不な文章読んでくれてありがとうございました。 sayuyuさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年7月1日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
ん~ むずかしいな
でも世の中を知らなくても生きてるでしょー
だから今からでもおそくない わかーんないさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月2日 -
まとめ (書けなかったので別で) 1①小さな事でも興味があったら調べよう。
②ニュースを見る。流行りの物などについて調べる。
捕捉・わからない部分があったら絶対にそこについても調べる
2志望大学・来年(高2)の自分に任せる。
自分の得意な事,好きな事を活かせる仕事につける事が
可能な大学にする
目標・小さな事でも一つ一つに目標をたてる。
行きたい大学が出来たときにそこに行ける可能性を
高める為に定期テストで点数の目標を決める
(小さな事,,,と似た感じというより同じです。)
最後に一応
あくまでも、一つの意見なので、必ずしもこれに沿わなくてもいいので重く受け止めないでください。そしてこれで何があっても自分のせいにしないでくださいね(震)。まぁ、そうしないとまずい状況だったらかまいませんが。今後うまく行くことを祈っておきます。 いちごあめさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月2日 -
とりあえず (長文注意) 1→何でも良いから気になる,好きな物事を調べてみてはどうでしょうか。そして、その時に「どういうことだ?」というところがあったらわからない部分(言葉など)を調べたり、別のサイトを見てみたりしたらいいと思います。そもそもとして、「そういうのさえ一切ないんだが????」という感じでしたら、ニュースを見たり、流行りのものなどについてひたすら調べて見たらいいと思います。そしてその時にも「どういうことだ?」となったら、先ほど説明?したことをやってみたらいいと思います。
2→自分が得意な事を活かせる仕事につけれるような大学に行けるのがベストだと思います。それか、高2時点での自分の成績で考えてみるというのでもいいと思います。
つまり、「来年の自分に志望大学は任せるぜ!!!」ということです。しかし、その時に成績やばくて来年困る事がないようにしっかり勉強しましょう。そこで、定期テストの時に何点以上取るという目標をたてましょう。目標を決める事に対してのアドバイス?はより言えませんが、とにかく小さな事でも一つ一つに目標を決めましょう。それしか言う事ができません。すいません。
改めて長文失礼しました。 いちごあめさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月2日 -
わかんないけど 自分はわからんけど
毎日ニュース見てたらちょっとずつわかってきた。 6パー!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。