トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親が否定してくる… こんにちは!くまごりらです!
今日はちょっと家族のことで相談があって。私には好きな歌手の人がいるんだけどその人がテレビで歌ってたから聞いてたら父親が「男性の歌手なのに高音すぎてずっとは聞いていられない」って否定するようなことを言ってきたんです…。すごい好きな歌手だからすごく嫌だったしその父親の言葉を思い出すたびに嫌な気持ちになっちゃう…。忘れようにも忘れられなくてどうしたらいいですか…?
くまごりらさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2023年7月16日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
  • 同じぃ… 好きなユーチューブ見てたらよく「もっと面白いのみろや」とか
    「そんなのしょうもないから見んとき」とかゆわれる。( ノД`)シクシク…
    でもそんなんほっといたほうがいいよ(;´・ω・)気にしてたら自分の好きなことができなくなっちゃうからね(´;ω;`)自分も無視してるぅ!
    おいしいくりごはんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月19日
  • 父は好きではなかった、というだけ や :)

    しーです。

    そういうこと、ありますよね。
    確かに高音の歌声の歌手は好き嫌いが分かれます。
    ですが、あなたの父は嫌だっただけで、あなたが好きならいいじゃないですか。
    あなたの父はおそらくあなたの感性を否定したわけではないですよ。
    父は父、私は私。それでいいじゃないですか。

    じゃの :p
    しーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月17日
  • そういうの良くないよね こんにちは♪元美衣菜の琉希です!

    名前覚えて下さい!

    *・*・*・*・本題*・*・*・*・

    私も推しているのが歌手で、

    いつも見てるんですけど、妹たちが

    『この髪型変!』とか『ちょっとキモイ』

    とか言ってきて正直うざいです。

    人間、嫌なことは忘れるの難しいので、

    気分を紛らわして、それを考える時間を

    減らしましょう。

    誤字脱字ありましたらすみません。

    参考になれば嬉しいです\(^o^)/
    元美衣菜 琉希さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月17日
  • わかります 私も家で音楽を聴いてると母がこの人の歌声は嫌いだと言ってきます、いまは母がどのような歌い方の人が苦手なのかわかるようになったのでそのような音楽は母の前では聴かないですが、言われた時はいやですよね、言われた言葉は忘れにくいですもんね、対処としては、お父さんの前では聴かない方がいいかもしれません。我慢するのはつらいですが、お主さんが嫌な思いにしないようにするには、お父さんの前では聴かないほうがいいのかもしれません、、 のあこぞうさん(大阪・18さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation