恒例!みんなが知ってるこわ~い話((( ;゚Д゚)))大募集!
こんにちは~。キッズスタッフです。
みんなが大すきなこわ~い話、3年ぶりに大募集!
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
みんなが知っているこわ~い話を教えてね~!
紹介された投稿からひよりんのお気に入りの話は、の動画で紹介予定だよ!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 ニフティキッズスタッフさん(東京・43さい)からの相談
とうこう日:2023年7月19日みんなの答え:645件
みんなが大すきなこわ~い話、3年ぶりに大募集!
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
みんなが知っているこわ~い話を教えてね~!
紹介された投稿からひよりんのお気に入りの話は、の動画で紹介予定だよ!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 ニフティキッズスタッフさん(東京・43さい)からの相談
とうこう日:2023年7月19日みんなの答え:645件
645件中 501 ~ 510件を表示
-
コレ実話だけど... こんにちは!紬華 #つはです!今回は怖い話ですか。面白そうですね!私が話すのは、実話です!!(怖いかはわからないですが、、、#)
オッケーなら見てねー。 ::仮に、私は紬華、友達は幽華、と言っておこうかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その日は、、紬華は、友達の幽華ともう1人の友達の、琴華の家に、行ってたの。 でも、行ってたと言っても、遊びに行ったわけじゃなくて、勉強会だったの。だから、真剣に勉強してたんだけど、大体4時ぐらいから初めてて、5時半ぐらいで違和感を感じてた。どんな違和感かというと、琴華が無茶苦茶無言で、話しかけても「・・・」。て感じで、こっちが「おーい」て言っても、全然答えないんだけど、まぁ勉強に集中してるんだろう。くらいしか思ってなくて、たいして気にしなかったんだけど、その数分後、琴華がトイレに行った時に、「あああああぁぁぁ!!」て声がして、急いで駆けつけたら、琴華が「なぁに?」て顔してトイレから出てきて、その数日後、幽華の腕にリスカの後があったのは、前から知っていたけどそのせいでしばらく学校に来てなくて、幽華、呪われたんじゃあないかって 紬華 #つはさん(山口・10さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日 -
結構昔のことですが こんにちは。
私は3歳くらいまで、小さな川の隣にある小さなアパートで暮らしていました。
そんなある日の夜、私が遊んでいた乗れる車?みたいなおもちゃが勝手になったんですよ...
もちろん、家族は全員寝ているのにおもちゃが鳴るわけがない( ;∀;)
結構昔にそのことを親から聞いたのですが、思い出すたび怖いです。
あともう一つあります、私の父方は結構霊感がある人が多くて、父もよく疲れているときなどに霊が見えるのですが、一度父が夜遅くに出張から帰ってきたら廊下の奥の方に3歳くらいの小さな女の子が立っており上記にかいてあるおもちゃを見つめてたのを見たことがあるそうです。
川の近くって霊が出やすいので引っ越してよかったですε-(´∀`*)ホッ タピオカ抹茶ミルクティー さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年7月24日 -
怖かった 朝目が覚めた時に手が痺れた感じて痛くて、見てみようとしたら動かなくて、金縛り?って思ってもほかのとこは動くんです。動くようになってあとから見たら手の甲が爪で引っかかれたみたいに線が引いてあって、布団の近くにビリビリに破られた謎の紙がありました。あれが何だったか未だに分かりません だんだんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年7月24日 -
夕焼け、あはは 田舎の方に住んでいます。
夕焼け雲が広がる時刻に
「あははははははははははははははは」
という声が聞こえました。ゾクゾクしました…
その声の正体は……
変な鳴き声の鳥でした!!! さあんさん(大分・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月24日 -
『校歴室』 +……………+
前行っていた小学校.校歴室っていうお部屋があるんです
小学校は6年前に統合して
3校が集まった新しいがっこうになったんです
だから.その3校の宝物を保管しておくお部屋として
校歴室ができました
その校歴室には.青い目の人形が2体.飾ってあります
青い目の人形とは.戦争が起きる前に
アメリカから日本に送られてきた西洋風のお人形です
私が小学2年生の時.
青い目の人形を見に.校歴室にいくのが一時期流行りました
わたしも.あまり近づいては行けない校歴室に好奇心が湧き.
友達と一緒に校歴室に行きました
その日.校歴室には特になにもなく.帰っている時.
ともだちがいいました
「わたしのお姉ちゃんね.前階段から突き落とされの.
でも誰が突き落としたかわからなくてね.足にヒビはいったの.
怖くてお姉ちゃんがおはらいにいったら.巫女さんに
『青い目の人形ですね』
って言われたんだって…。」
当時幼かったわたしは怖くなって.急いで教室に戻りました
+……………+
これ実話です.
お姉さん無事だったそう.
悪魔ちゃん .!@転生さん(新潟・14さい)からの答え
とうこう日:2023年7月24日 -
友達が体験した話… こんにちは!来世です!
よろしくお願いしますっ!!
私の友達=R
Rが、友達と遊んでたそうなんです。【小さい頃
そしたら、誰もいないはずのトイレから声が聞こえたそうなんです。
『…おー…い…』
と。。。
急いでRと友達は、逃げたそうです。
『あっ、メルちゃん忘れてきた。』
と、友達【私の友達
が言ったそうなんです…
そして取りに行ったら、
Rの友達の、
顔が青ざめてたそうです…
お母さんに聞いてみると、
『Rちゃん…見えなかったの…?』
そこには白い血をつけた幽霊がいたそうです。。 来世さん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月24日 -
どうして...どうして... 日曜日に「まだ朝だし二度寝していいよね...」と余裕かまして
寝て起きたら午後の4時でした...
どうして...どうして... うわぁぁぁぁ!!!(さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月24日 -
怖い話かわからないですけど こんにちは魚です。
僕は金魚を飼っていたのですが、
その金魚が下にいるからどうしたんだろうと思って触ったら死んでいました。でも、金魚とか魚って死んだら浮くはずなんですけどねぇ、、、
共食いできない魚さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年7月24日 -
こわーい こんにちは♪元美衣菜の琉希です!
名前覚えて下さい!8月1日改名予定です!
*・*・*・*・本題*・*・*・*・
これは怖い話と言うよりは、怖かった
体験談になるんですけど、
2023年7月21日金曜日の夜7時から8時頃に
神奈川北部、東京南部では雨がめっちゃ
降ったと思うんですけど、私一人で習い事の
帰りだったんです。それで偶然折り畳み傘を
持っていたのでセーフでしたが、土砂降り
の中ヤンキーみたいなゴツい人とすれ違った
のが超怖かったです…。
誤字脱字あったらすみません!
参考になれば嬉しいです(^o^) 元美衣菜 琉希 #8月1日改名予定!さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月24日 -
友達から聞いた話だけど・・・ こんちは!すぴです さっそく本題!
登場人物はAさんとBさん
ある夏AさんとBさんでひまわりを見に行ったとき、すごくきれいなひまわりをBさんが見つけました。あまりにもきれいだったので、Bさんは毎日見に行っていました。
ある日見に行った時もとてもきれいで花のにおいをかごうと鼻を近づけた瞬間、
ひまわりから紫色の水が出てきて吸いこまれっていった。そしてBさんはもう
帰ってこなかった。
という話を聞いたことがあります。 その話を聞いた時は鳥肌が立ちました!
長文失礼しました! ばいちゃ! すぴさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月24日
645件中 501 ~ 510件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。