トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
恒例!みんなが知ってるこわ~い話((( ;゚Д゚)))大募集! こんにちは~。キッズスタッフです。

みんなが大すきなこわ~い話、3年ぶりに大募集!

真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
みんなが知っているこわ~い話を教えてね~!

紹介された投稿からひよりんのお気に入りの話は、公式YouTubeの動画で紹介予定だよ!

※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。
ニフティキッズスタッフさん(東京・43さい)からの相談
とうこう日:2023年7月19日みんなの答え:645件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  49 50 51 52 53 54 55 56 57 58  [ つぎへ ]
645件中 521 ~ 530件を表示
  • 実話です、、、。 私が体験した怖いお話、、、。小学校3年生の時のお話です。
    私が当時友達だったnちゃんがいました。nちゃんとはいつも一緒にトイレに行ってました。でもある日、一緒にトイレ行こーって言ったら、あー、私今日はよ帰りたいねん!って言ってたので、んじゃ1人で行くわ、、、。って言って行きました。
    トイレで、できるだけ早く出よう!と思っていたら、トイレの入り口から音がしました。あ!人来たんや!ならゆっくりで大丈夫やん!と思いました。ちゃんと個室のドアが閉まる音も聞こえました。でもいつもより早めにでました。すると、トイレのスリッパは私が履いてある分以外、全て綺麗にありました。
    パッと個室の方をみたら、2番目のドアがバンッと開きました。私は1番目に入ってたんですよね。私が、n、、、ちゃん?nちゃんなの?と聞くとうん、と声が聞こえました。
    私はよくわかんないけどトイレから出ました。
    でも後日nちゃんに聞くと、え、何言ってるん?私、そのときトイレに行ってないんやけど、、、。ってか早よ帰るゆうたやん!
    って。
    怖かったですね、、。って、おっと、誰か来たみたい。ではまた会いましょう!ばいばーい!
    ヒナリアさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月24日
  • 怖い話? コンニチハ!と、言うっことで私が知っている話を紹介します。
    【落ちたときには…】
    子供がブランコから落ちた瞬間を見た。
    片足ででけんけんしている。
    怪我をしたようだ。
    慌てて現場に向かうと、そのこの周りには、心配してきた子どもたちの輪ができていた。
    その子を病院へ連れて行くと、全身打撲のうえに、両足を骨折していた。
    でも、あの子、片足でけんけんしてたよね?

    [解説]
    最初は、片足でけんけんしていたという事は、そのときは両足は、骨折をしていない。
    つまり、周りにいた子どもたちがその子を骨折させたということ。
    ふりすくさん(佐賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月24日
  • 続きです.. その後は何もなかったが、夜中に横からドン、ドン…となり、CとAは眠ることができなかった。

    翌朝。朝食の時間にF、G、Hの4219号室グループがいない。
    それに気づいたA、B、C、D、Eは朝食後、4219号室に行ってみることにした。

    『F達何してるの!?朝食終わったよ?』
    Bは聞いてみるが、何も返事は来ない。
    『なんなのもう、開けるよ』
    CとAは怒り、ドアを開けた。普通、閉めていないといけないのに。

    『あんたたち何して…っ…!』
    部屋に入るが、誰もいない。
    『え…?嘘でしょ…?Fは?GもHも…』
    『靴はあるよ…それに、何?この跡…』
    部屋の中は酷い有様で物が散らかり尽くしていた。
    『せ、先生呼ぼう…』
    『うん…』
    その後、修学旅行は中止された。

    そして、A達は4219号室をこう読んだ。
    【4219は死に行く】

    ちなみにFやG、Hは未だに行方不明だ。
    end..


    当時この話聞いた時小2でめっちゃ怖かったです….
    これ、がちで警察動員されたみたいですが行方不明…
    沖縄は戦争で、死者の霊なのではと友達が言ってました。
    五月#いつき#いんすた始めた初心者.!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月24日
  • 友達のお母さんの体験話(クソ怖いです) どーも(*´ー`*)五月とかいて'いつき'と読みますっ.^^*

    今日は五月の友達のお母さんの体験話をしたいと思いますψ(`∇´)ψ
    友達のお母さんはA、その他友達はB.C…などとやっていきます*^^*

    【~4219号室~】
    Aは、学校の修学旅行で沖縄に行きました。(当時の年齢は不明)
    1日沢山遊び尽くして、とうとうホテルの入館時間。
    友達とお風呂に入ったりするワクワク感が、Aは止まらなかった。
    Aは、4218号室に入った。

    数分経つと、隣の4219号室からドン、ドン、ドン!と大きな音がしてきた。隣の部屋の友達は何をしているのかと、苦情を言いつけに自分たちの部屋のドアを開けたら、4217号室で泊まっているBが来た。

    『ちょっと、Aうるさいよ。怒られちゃうから静かにして』
    と。でもAではなく、4219号室の友達だ。Bはそれを聞くとすぐさま謝り、Aの友達のC、Bの友達DとEで苦情を言うことにした。

    『F(4219号室の友達)ーGーHーちょっと静かにしてー』
    みんなで言ってみたものの、返事はなく音が沈んだ。

    続きますね
    五月#いつき#いんすた始めた初心者.!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月24日
  • 霊感のある友達と私 ども!sanaです!二回目の投稿だよ!

    えっとね、私はk町ってとこに前は住んでいて、今はo市に住んでるんだけど、4年生の話!

    私をs、友達をt君とします!

    私たちはいつものように怖い話で語り合っていました!

    s「あのさ、私の引っ越してくる前の話なんだけど、なんか知ってたら教えてー」

    t「あん。」

    s「えっとね、住んでた場所アパートなんだけど、ドア開けたり閉めたりするときにさ、腰くらいの高さの、性別がわからない人影みたいなのが出入りしてたんだよねー。怖ない?」

    t「え…お前もうすぐ引っ越すよ…?!」

    s「ふぇ?!」

    詳しく聞いてみると、最初の方の「引っ越してくる前の話だ」というのを聞いていなかったらしいです。

    つまり………………………
    sanaさん(大分・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月23日
  • さっきのは……? 小3のときの話(実話)

    小3の夏休みのとき、
    父親は出張で
    お母さんも仕事でいませんでした。
    家には兄と自分の二人。
    自分はその時テレビを一階のリビングで見ていました。そしたら……
    ドンッッという叩くような音が何回も二階から聞こえてきました。
    このときは兄かゲームで負けて
    暴れ散らかしてるんかな?とか思っていました。
    少ししたあとに兄が二階から降りてきて、「お前さ、扉バンバンすんのやめてくんね?わざわざ起こして何?」と。
    自分は一階にいたのでもちろん知りません。その事を言っても兄は
    「お前以外に誰がいんの?何もないなら寝ていい?」
    と信じる様子はありせんでした。
    兄はそのまま部屋に戻りました。
    でも、兄じゃないなら……
    いったい誰が?
    調味料さん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月23日
  • 入浴中に… 実体験です!

    お風呂入ってた時、窓の外から声が聞こえたんですよ。
    それはいいんです。いつものことだし。

    暇だったんで聞いてたら、なんか声がすごい近くで、道から叫ぶより大きな声で。しかも言葉が日本語じゃ無い、中国語っぽく聞こえるんですよ。

    自意識過剰かもしれないですけど、その時の私、なんか「窓割って連れ去られる!」って思っちゃって、とりあえず服着ようって思って急いで出ようとして。

    もう一回外の言葉を聞いてみたんです。
    そしたらね。

    「4メーター9本」

    いやなんだ工事かよ。

    なんか知らないけど、調べてみたら工事現場では4メートル9本のパイプがよく使われるそうです。

    はい、ネタ枠でした(^^)ばいちゃ
    ぱれこさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月23日
  • 実際に目撃した怖い話(>_<) こんにちは♪まみいだよ(^_-)-☆

    (>_<)本気で目撃した怖すぎるお話(>_<)

    夏休みのお出かけの帰り、お父さんと来たんだけど、

    「私、今日も一人で帰るね♪バイバイ(^^♪」

    と言って、帰ってきて、いつも通り家の階段を上ったの☆彡

    そうしたら、階段に血が落ちている・・・?

    近寄ってみても、どー見ても、ぼたぼたっとたれた血。

    私、夜ろうかも一人で歩けない、ちょー怖がりなのに・・・

    血なんて体からでたら、大泣きするのに・・・

    ・・・とにかく、怖すぎ
    まみいさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月23日
  • ぞくっとした ..... こにゃにちゎ,
    ゆなはです(×*°°,,)ノ"

    すたっふ サン こんちにゃ !
    ぃつも ぁりがとです ~

    ・・・ 本題 ・・・

    ※ 実体験 です .′

    ぁる日 部活をしていたら ,
    すごく遠いほう から
    明るぃ歌 がきこえて ッ(ぉ外)

    それと 同時に 「ねぇ」
    と誰かに 声を かけられた

    気がしました ・・ 何回も !

    でも だれも呼んでなかった みたぃです

    そして ,かえって ぉふろから出て
    かみのけを乾かそう としたら ... .′
    白のわんぴ - すを着た ろんぐのひとが
    鏡に映っていました っ(貞子さん ??)

    この 現象が 3 日くらい続きました 。

    ・・・・・・ ▼△´-

    またね ~ ッ
    ゆなは.@おばけてこぁいさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月23日
  • 砂遊び(意味怖ですッ こんちは~ れもんそーだ。だよぅ(≧∀≦)
    ~本題~
    ある日、ひとりの女の子が公園で遊んでいた。
    そこにお母さんが来て、『そろそろ帰るよ』と言った。
    すると女の子は両目をこすりながら振り向いた。
    『どうしたの?』とお母さんが聞くと、女の子は両手を離して
    “砂に目が入っちゃったの” と言った。

    ~意味~
    普通なら “砂が目に入っちゃったの” のはず...

    じゃ ばいばーい (*゚▽゚)ノ
    れもんそーだ。さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月23日
[ まえへ ]  49 50 51 52 53 54 55 56 57 58  [ つぎへ ]
645件中 521 ~ 530件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

今悩んでいることは?


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation