トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
強制入部っておかしい? こんにちはマカロンです!

皆さんの中学校は部活強制ですか?私が来年入学する中学は、強制的に部活に入ります。しかも種類が6種類しかなく、運動部5種、文化部1種ととても偏りがあります…全校の人数は多い方です。私は魅力的な部活がなく、平日と休日全て習い事でうまっているので幽霊部員でもいいかなって思ってます(でも、他の人に迷惑なのは分かってます)
幽霊部員は普通にいますか?また、強制入部で入りたい部活がなかった時(もしないとしたら)どうしましたか?
辛口okです!できれば現役中学生の方でお願いします
マカロンさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年7月31日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 別にいいんじゃないかな? 私の入る中学校は強制ではないけど別にいいと思う。大人とか信頼できる人に相談してみたらいいんじゃないでしょうか。 お菓子作りたいさん(山形・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月8日
  • 大丈夫でしょ こんにちは
    私の学校も強制入部ですが、
    幽霊部員もいます
    私は行ける時は部活行っていますが
    特設の部活とかに行っていて常設の部活にけっこう行けてないときあります
    しかも、部活では1回も会ったことの無い先輩とかもいますし
    大丈夫だと思います(*^^*)
    あいさん(栃木・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月3日
  • 幽霊部員というか、、 こんちゃ!中1のねむです!音夢と書きます!よろぴく!
    早速本題へレッツゴーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
    ☆*:.。. o本題o .。.:*☆
    うちの中学は強制じゃないからなんとも言えないんだけど…
    まずまず強制入部っておかしいと思う。
    だって人によってはマカロンさんみたいに予定がうまってる人もいるだろうし…。
    幽霊部員もありだけど、親に相談してみて帰宅部扱いしてもらってもいいと思う!
    先生には言っても無駄だよ!?
    また聞いてくるって言って結局聞いてくれないから。
    まずは親に相談してみよう!

    上から目線でごめん!
    参考にしてくれたら嬉しいな!
    じゃあばいちゃ!
    音夢さん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月2日
  • 変な決まりごとですよね 中学2年生です。
    全校生徒百人とちょっとくらいの小さい学校で、私のところも強制入部です。(地域のスポーツクラブの人は例外)スポーツ部が6個、あとは吹奏楽部と美術部です。
    しかし、私は書道とピアノを習っていて、家でも毎日練習しているのに習い事がスポーツじゃないから部活に入れ、とスポーツ以外やっても意味がないみたいな学校の言い分に腹が立ち、美術部に入りましたが、最初の何回かだけ行ってあとは全く行きませんでした。そして、私はこのことから「強制入部させるときに、地域のスポーツクラブの人が例外なのはおかしい」と学校に訴えた結果、なぜか私が顧問の先生に怒られ、先生と私の怒鳴り合いの大喧嘩になり、こんな顧問の部活なんかやめてやる!!と一年生のうちに部活をやめました。
    つまり、私の学校の場合ですが、強制入部とか言っておきながらそんな意識してなかったです。あと、入りたくもないのに入っても全然楽しくないので、それならやりたい習い事を優先させたほうが絶対いいですよ。
    まとまりのない文で申し訳ないですが、参考程度にお願いします。
    匿名さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月2日
  • あー いいと思いますよ自分の学校の部活だって3、2年幽霊部員だらけですし学校の差があるかもしれませんが…習い事あったら自分だって担当にいってるし別に強制って訳じゃないと思います。あと強制入部の方は仕方ないと思います。まあ部活に入って損はないのでそのうちやってればきっと慣れます頑張れ!!!!!! koさん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月1日
  • 強制は問題視されています ここは素直に幽霊部員になったほうがいいです ガノン好き小5さん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月1日
  • 現代ではおかしいルールとして議論されてる 全校生徒を部活動に強制的に参加させる、入部させるというのは廃止しようという議論が各方面で行われてはいるものの、未だに部活動で心身ともにきたえることが大事だという考えから、強制入部にしている学校が多いのが現状です。

    なので、学習などで時間が取れないのでしたら、そのことをちゃんと先生に話して入部しなくても良い許可を取ればよいと思います。

    昔からのルールを変えるのは、一人の先生ではできないことがあって拒否されるかもしれないので、その時は校長先生などに相談するのが良いです。

    ・強制参加は時代錯誤であり、不要なルール
    ・勉学にはげみたいので運動系の部活にはりたくない
    ・文化部に入っても習い事などがあって活動できません
    ・部活が6種類しかないのでは「運動部に入って心身ともにきたえなさい」と言ってるのと同じで古すぎる考え方である。
    ・このような古い考え方はもう改めるべきです。

    こんな感じで、交渉してみてください。
    自分は勉学にはげんで、将来の目標に向かってまいしんしたいので、部活動への参加は出来ませんと言えば、さすがに先生たちも許可してくれると思います。
    おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月1日
  • おけまる . みう です っ .

    ● ● ● ○ ○ ‥

    入らなくて
    ぃぃ と 思う !

    でも . 先生に
    事情 を いった
    ほ - が ◎ かも .

    わたし の とこ .
    帰宅部 ok で .

    だんす 部員で .
    幽霊部員 ぃる !

    けど . きらわれ
    ちゃってる ‥

    ちな . 小学校は
    強制 だった .


    ばぃば - ぃ .
    @ miu _ FJC ‘‘さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月1日
  • 親の力を!!! こんにちは!
    幽霊部員もありですが、親に相談して先生に言ってもらい、強制入部の例外にしてもらうこともできると思います!

    でもみんな入っているのに入らないというのがいやなら顧問が優しいクラブを先輩に聞く、人数が多いクラブにする、大会や活動日数が少ないクラブにすると良きです!

    じゃーね!
    あやさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月1日
  • OKです 私は私立中なので、公立の中学がどういうものか分からないんですけど、事情を話せば入らなくてもいいらということもありますし幽霊部員もいいと思います!
    人数の少ない運動部で幽霊部員になられると困るので、文化部や人数の多い人気な部活に入って幽霊部員になることをおすすめします。
    ただし、運動部は大会などもあるのでやっぱり文化部に入るべきだと思います!
    ゆあさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation