私の親はほかの子しか褒めない
私の親はネットで見たほかの子しか褒めません。私には褒めることではなく叱ることです。例えばネットでOさんが自分の子供は毎日勉強してるって投稿してそれを見た親が私に向かって「見て。ほかの子は遊びなしで勉強してるのにあんたは勉強しないで遊びばっかり!」ってでも私が遊んでるけどしっかり勉強も運動も終わってから遊んでます。それは親も知ってるのに・・・。
あと私はピアノを習ってます。これもネットでTさんが自分の子供はピアノコンクールにでるほどの実力あるよって投稿してそれを見た親が私に向かって「ほかの子はピアノのコンクールにでるほど練習してるのにあんたは毎日練習しないのはどうかとおもうよ」ってでも実際私はピアノの練習は毎日やってるのに・・・・・。
ほかにも「ほかの子は成績良いのに・・・。あんたは悪すぎ。」とか「ほかの人の家はきれいなのに散らかりすぎ」って。
でも私はしっかり良い成績をとるために勉強もしっかりやってるし整理整頓は自分だけではなく親も散らかしてるのに・・・・。
なんで親はほかの子だけ褒めるのでしょう?
教えてください。
そして対処法も教えてください。 リズムさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月1日みんなの答え:4件
あと私はピアノを習ってます。これもネットでTさんが自分の子供はピアノコンクールにでるほどの実力あるよって投稿してそれを見た親が私に向かって「ほかの子はピアノのコンクールにでるほど練習してるのにあんたは毎日練習しないのはどうかとおもうよ」ってでも実際私はピアノの練習は毎日やってるのに・・・・・。
ほかにも「ほかの子は成績良いのに・・・。あんたは悪すぎ。」とか「ほかの人の家はきれいなのに散らかりすぎ」って。
でも私はしっかり良い成績をとるために勉強もしっかりやってるし整理整頓は自分だけではなく親も散らかしてるのに・・・・。
なんで親はほかの子だけ褒めるのでしょう?
教えてください。
そして対処法も教えてください。 リズムさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月1日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
うちの親も どうも。ちーです。うちの親も、他の子しか褒めません。去年の運動会の時でした。私は一人で自主練して早く走れるように努力して、決着は2位でした。私自身は頑張ったと思いました。兄もそうです。でも。。。運動会が終わって外出していたときのこと…。母は、「六年生の足、長かった。」とかどうでもいいことしか見ていません。私が、「私、二位だったよ」って行ったら、あ。見てなかったとか行ってました。結構傷つく…父も父で、もうちょっと行けたんじゃね?とか言いました。気持ちわかります。 ちーさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月9日 -
海來もそういうことあった! 海來☆かいら★元心虹☆みこだよっ!
ついに改名したよっ!
☆本題☆
海來もそういうことあった!
それは多分お母さん他の子が凄くて驚いて焦ってるんじゃないかな?
対処法は自分で自分を褒めまくることかな!
海來よりもリズムさんのほうが凄いと思う!
毎日勉強して、毎日ピアノに取り組んでるのなかなか凄いことだよ!
海來はダラダラしてばかりだから(笑)
それではさよなら~☆彡 海來☆かいら★元心虹☆みこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
たぶんね かえでです。私は、たぶん、それは、あなたが好きだからだと思うよ。好きだからこそ、もっと、あんな子になってほしいって思うんじゃないかな?私の親も不器用なりに、愛してくれているから。ぜんぜん違うこと言ってたらゴメン。 かえでさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
それはひどいですね… 他の子と比べるのは良くないですね…
おそらくリズムさんの親はネットだけを見てリズムさんの努力しているところをしっかり見つめてないのではないでしょうか…?
親にネットだけではなく自分に対してしっかり頑張っているところや努力しているところをしっかりと見てほしいと真剣に伝えて見るのはどうでしょうか…!
それでも通じないようなら、強い口調で今回リズムさんが相談した事を伝えてみるのも良いと思います…!!
1mmのえんぴつさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。