塾についてです
わたしは小学二年生から5年生の途中まで英語を勉強するために塾に通っていました。この塾は事情がありやめましたその塾は個人塾です。今年は6年生で中学生になってついていけるように塾をまた習い始めることにしました。そこまでは良いのですが、親が集団塾を選ぼうとしてます。私は集団よりも個人の塾に通いたいです。なぜなら約4年間通っていた塾でも自分から先生に話しかけることが出来ないくらい恥ずかしがり屋だからです。
学校でも発言ができないんです
塾でも友達ができません。
じゃあリア友とやればいいそう思うかもしれませんが、塾に通わないリア友が多くて誘う人がいません。
集団塾には行ったことがなくてどんなことをやるか分かりません、集団塾はどのように授業をするのですか? ちぇっくさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2023年8月4日みんなの答え:2件
学校でも発言ができないんです
塾でも友達ができません。
じゃあリア友とやればいいそう思うかもしれませんが、塾に通わないリア友が多くて誘う人がいません。
集団塾には行ったことがなくてどんなことをやるか分かりません、集団塾はどのように授業をするのですか? ちぇっくさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2023年8月4日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
私の塾は・・・ こんにちは、抹茶グミです!まーちゃんって呼んでねー
★本題★
先に言っておくと、私が行っている集団塾は、中学受験用の塾だから、あんまり参考にならないかも・・・
まず、理科や社会は黒板に書いて授業をされる。たまに適当に当てられることがある。
国語と算数はほぼ演習。時間をはかって問題をといて、先生に解説してもらう。その時は、生徒が順番に当てられたりすることがある。
今は夏期講習中なので、全教科演習だよ!
こんな感じ~ 私は当てられるのが嫌だから行きたくないのー
でも、先生によるから心配しなくても大丈夫♪
それじゃ、また会おうね、バイバイ(・◇・)/~~~ 抹茶グミさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月7日 -
楽しいよ! Hello.(#^^#)
早速質問に答えていくよ!
_-_-_-_-_-_-_-_-_-
私は集団塾に行っているよ!
周りと競争しながら、楽しく学習できるの!
やっぱり、個人的には集団がいいなって思う。
*;;;;;;;;;;+;;;;;;;;;;;;*+
Thanks for reading..*+.
*.+ふわもこらぶりーたん(#'ω^#)さん(山梨・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。