生理が来たけど親になんて言えば…?
相談失礼します。
今日、初めて生理が来ました。
それで相談なのですが、生理が来た時どんなふうに親に言えばいいのでしょうか…
「自分はこうした」とかの体験談とかでもいいので回答頂けると嬉しいです。 藍さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年9月2日みんなの答え:68件
今日、初めて生理が来ました。
それで相談なのですが、生理が来た時どんなふうに親に言えばいいのでしょうか…
「自分はこうした」とかの体験談とかでもいいので回答頂けると嬉しいです。 藍さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年9月2日みんなの答え:68件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
68件中 21 〜 30件を表示
-
一緒だね はじめまして。早速ですが本題に入りますね!
実は私も今日生理がきました〜。しかもお風呂上がったら、血がポタポタと落ちたもであっ!やばいとなりましました。私もまだお母様に言えていないので大丈夫だとは思います。 ねこちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月27日 -
同じだぁ〜 私も言うか迷ってます...
来た瞬間に言おうと思ったらお父さんがいて言えなかった、泣
お母さんと二人きりの時に言おうと思う! めいぽよさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月18日 -
早めに言った方が 私も、生理きたとき言うか迷いました。でも、生理きたって言ったあと、調べてみたら早めに専用ナプキンをしないと子宮の病気にかかりやすくなるって書いてあったので、早めに言った方がいいです。言うとすっきりします。 にゃおさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月18日 -
ちょー分かる ストレートに言うことが大事だよ私も来たけど言えてない。 こちゃさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月16日 -
確かに言えない 私も言えなくて今絶賛困ってます;;
トイレットペーパーで頑張ってるけど、早く言った方が楽かな ゆかさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月16日 -
わかる こっちも今不正出血(?)
が来て親にいうかめちゃ悩むー
でも言うほうが楽だろうし。。。
お互い頑張ろう!
スナフキン推しさん(大分・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
私も悩む 私も今日初めてきて言ってません。
なぜならお父さんがいるとなんか話しにくいからだ!
親と二人きりが話しやすいと思うよ!
(できればお母さん)
きなこだんごさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
お母さんは祝ってくれるよ 私は、昨日生理が来てしまったからお母さんに言おうと思ったけど不安でなんていったらいいかわからないけどお母さんならわかってくれるよ かやさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
わかるよ 私も来てどうやって言えばいいかわからないからすごい悩んでる,
けど親に言ったら多分気持ちが楽になると思う(^ら^)
お互い乗り越えよう(^o^) にゃあさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
不安だよね >< こんみょん !! みょんだよっ ♪
みょんは、「おりもの」が来たけど
お母さんに言ってない ><
だけど、お母さんがみょんのパンツをいつも洗って
くれてるから、多分気づいてると思ぅ …
でも、言う勇気が …
「生理」になったら、お母さんが気づくと思ぅから
自分で言うんじゃなくて、
相手から気づいてもらうようにするよ !!
読んでくれてありがとぅ (*^▽^*) またねっ ♪ みょん-LJS/ポケモン沼さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月4日
68件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホの移行の時に何が見られるのか02月17日
-
- 人間関係について02月16日
-
- どうしたらこの気持ちから抜け出せるのか02月17日
-
- 親に自分の気持ちが言えない02月17日
-
- 自分から勉強できるようにしたい02月16日
-
- 鼻の横の赤みの消し方教えて!02月16日
-
- クラゲに刺された02月16日
-
- 指揮のふりかた教えてください!02月16日
-
- アナログな趣味が欲しい!!02月17日
-
- ヒロアカ好き集まれ02月17日
-
- 彼氏が頭いいなら私も頭が良くなきゃだめ?02月17日
-
- お葬式ってどんな感じ…?02月17日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 一人称について02月17日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。