トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
進研ゼミのいいところ! ヤッホー!あゆみだよ
初めましての人はこんにちは!
タメ口、あだ名大歓迎!
ー本題ー
私は塾を辞めて、進研ゼミをやろうと思ってます。
けれど成績はめっちゃ悪いです…
しかも私は偏差値65以上の高校へ行きたいんです!
だからこれからがんばって勉強していけるように成績を上げようとしています
それで質問です!
進研ゼミをやってテストの点数は上がったかとか進研ゼミだけで、受験は受かったのかを教えてください!
あと偏差値が高い高校でも受かると思いますか?
質問多くてごめんなさい(>_<)

あゆみさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月13日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示
  • 私的にはおすすめだけど・・・。 私的には、進研ゼミをやってる5年生側からとしては。オススメ。
    だけど、こんな5年生がおすすめしてもいいのかと思うけど、言うわ。
    超おすすめ。中学生からしたらちょっとわからないんだけど、小学生からしたらオススメかも(私のこと)
    進研ゼミは一個一個の説明が丁寧で、最後まで付き添ってくれる。
    私は進研ゼミを幼稚園の年少の頃からやってるんだけど、うん。すごくいい。
    私は5年生になってから、紙からタッチ(パッド)に変えたんだけど、個人的にはタッチの方がいい。
    ほな!
    水面さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月13日
  • ふぁいと はいさい!高1の剣郷マイキーです!

    塾やめる理由はなんだろ...そこはおいといて。
    偏差値65なら一般的にすすめられるのは塾です。
    せめて塾と進研ゼミの併用。

    ただ合う合わないがあるんではっきりとは言えない。
    塾じゃ成績あがらんかったのに進研ゼミでめっちゃ上がった人もいるし、逆の人もいる。
    あんまり成績よくないということなので、まずはやってみてもいいと思う。

    進研ゼミは基礎応用が中心なので、中1中2の内容はテスト対策が基本。
    今から受験対策したいのなら塾の方がいいかもだし、エベレスとかの追加講座を使う。

    言いたいのは
    基礎危うい、部活で忙しい→進研ゼミ
    自分からはできない、受験対策したい→塾
    かなぁ...
    通信講座ならZ会あるけど、自分から勉強できないタイプには進研ゼミより向いてない(私じゃないかぁぁぁ)

    中3になると入試レベルとか一番上のコースとか出てくるので絶対受からないとは言えない。
    相性と努力次第。

    私は進研ゼミオンリーです。
    中学で成績良い方っちゃ良い方やったけど、受けたのは全然偏差値高くないところなので参考にはならないかも...笑
    剣郷マイキーさん(京都・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月13日
  • 人による Hi!My name is Miyuu(≡・x・≡)

    Nice to meet you♪

    --------

    私も進研ゼミをやっているよ。

    私が思ったのは、「進研ゼミで伸びるかは、その人の努力次第」ってこと!

    塾と違ってサボろうと思えばいくらでもサボれちゃうのが悪い点かな。

    根気強く頑張れる人なら成績が伸びるかもね。

    あと、進研ゼミにするのなら「エベレス」っていう講座も追加で受講した方がいいよ!

    エベレスはオンライン集団塾のようなものなの。

    お金は追加でかかるけど、講師の説明がめっちゃ分かりやすいからオススメ!

    --------

    Thank you for watching!

    See you later(*・x・)ノ~~~♪
    み ゆ う / 元 ら み りさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月13日
  • しんけんゼミよくない!スマイルゼミが○ しんけんゼミ、かみだからX
    スマゼミめちゃたのし
    みみさん(石川・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月13日
  • うぅん...。 ども∩(。・ω・。)∩遊兎だよん
    ____________
    進研ゼミやってるよ!!けど.強制的ではないし.怒られないからサボれちゃうんだよね...。しかも.内容もきちんと授業受けていれば分かる内容なんだよね。だから私はくもんをオススメするよ!!きちんと毎日宿題が出て.どんどん進めるの!だから分数がすごい得意になって!私は元くもん生なんだけど慶應義塾の過去入試問題がちょこっと出てたよ!超難関校の過去入試とは誇らしい...!!進研ゼミで受かるかは.そこの偏差値次第かも。まぁ.私は事前に授業でやる大体のことを学べたから.話聞くのが苦手な私にはオススメかな!

    またぬん〜(*'▽'*)/
    遊兎_yuさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月13日
  • 進研ゼミちょーお勧め! 私は、チャレンジパッドっていう教材で勉強してるんですが、学校の授業の予習復習が何回もできるのでいいと思ってます!でも、自由に時間が変えれるので、サボっちゃえ!って思うとサボることもできるのでそこは私にとって悪い点かな?と思ってます。でも、予習復習をすることで私は、確実にテストで100点を取ることが増えたし、長い間覚えていることができました!なので私は、進研ゼミをお勧めしたいです! うさぴょんさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月13日
  • 普通の講座では厳しいと思います。 ※辛口注意※
    難関高を目指しているならば進研ゼミはおすすめしません。何故なら、進研ゼミは標準レベルの子に合わせたカリキュラムを組んでいるため、教科書の復習程度のことしかできません。
    そのため、高レベルの講座にするか、他の通信教育(この場合Z会が良いと思います)、塾に通う
    のどれかの策をとった方が良いと思います。
    JT 07さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月13日
  • うーん 進研ゼミは、私の場合全然伸びませんでした。

    使う人にもよるのかもしれませんが、進研ゼミって塾とは違って、時間が決められていたりすることもなく、サボろうと思えばサボれます。

    私は、進研ゼミを始めた最初の頃はちゃんとタブレットを使って毎日勉強していましたが、途中から全然しなくなり、成績も上がらなかったです。

    ですが、塾に行ったら、数学42点取ってた私が初めて99点も取れちゃったりして、やっぱり塾の方が伸びるなあと実感しました。

    でも個人差あるかもしれません!
    マヨ♪さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月13日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation