トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
女子に聞きたいんだけど 女子のみなさん集合でございます。私めっちゃ気になっていることがございます。なんで女子ってみんなそんないい香りがするんでしょう??弟が「女友達がいいにおいするんだけどなぜ?」って聞いてきました。私も女子ですが女子力ないからそんなこと知らないし私も実際気になってます。だからぜひ教えて欲しいです。 らいふさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年9月13日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
  • へあすぷれー やほ。

    ぇあです。

    へあすぷれーじゃないの?

    こうすいとかつけてるひとは

    ふつうにひくw

    ばい。
    ぇあさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月18日
  • うぇぇぇんん! ども∩(。・ω・。)∩遊兎だよん
    ____________
    本当にお恥ずかしながら私ワキガなんだよね...。一応対策に殺菌石鹸毎日使って.汗臭予防?みたいなん塗るんだけどやっぱ臭いんだよね...。本当に女子でなんであんないい香りするんだろ...。ハンドクリームとかもふわっと香るのかなぁ...?

    またぬん~(*'▽'*)/
    遊兎_yuさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月14日
  • いい香りがする理由! こんちゃっ(^^♪花凜です(#^.^#)

    【本題】

    ~いい香りがする理由~

    *シャンプーの香り

    *香水やボディミストの香り

    *服の柔軟剤

    ちなみに花凜は、フローラルな香りがするボディミストを毎日使っているよ!

    読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪
    花凜*かりん*#元舞凜#垢抜け隊!さん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月14日
  • 柔軟剤とか? 私も女子ですが、本当にみんないい匂いですよね…羨ましいです。
    おそらく服の匂いかな。柔軟剤とか…
    香水はちょっと年齢的に早いような気がするので…
    シャンプーやリンス、ヘアオイルとかもありえますね。みんな髪の毛のケアをしているので。
    私は全然女子力ないです…(泣)
    イツミさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月14日
  • シャンプーの匂い? こんにちは~、都姫です
    シャンプーの匂いじゃないですかね…
    正直私もわかりません笑
    それではー♪
    都姫*みやび*さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

学校で落ち着く場所は?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation