トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
退部をするか、続けるか 中1、新中2のりりちゃです!
私は、なんとなく美術部に入ったのですが、だらだらイラスト描いてるだけで、コンクールなど一度もありませんでした。しかも、他の小学校だった人達ばかりで人間関係出来上がってて一人ぼっちで辛いです。
でも私の学校は帰宅部の人がほとんどいないので続けたほうが良いのかなと思ってしまいます。
そこで、皆さんに聞きたいこと
・帰宅部でも浮きませんか?
・親に否定されるのが怖くて辞めたいと言えません、なんと言えばいいですか?
・帰宅部でも他の人と同様に普通の学校生活送れますか?(イジられたりバカにされたりしないか、)

長文読んでくださりありがとうございます!
りりちゃさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
  • 部活! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあは、帰宅部に入っても浮かないと思う!大丈夫だよ。

    親に事情を説明して説得したら否定されないと思うよ。

    帰宅部だからってバカにされたりとかはないと思う。

    もしされたら、先生に相談してね!

    参考にしてくれたら嬉しいな!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 大丈夫! やっぴ!苺花だぅ(*^^)/

    *本題*

    親に、やめたい理由をちゃんと言えば、大丈夫!

    帰宅部でも、バカにされることはないから、大丈夫!

    *終了*
    苺花さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 去年の私と同じ状況! めっちゃ分かります…コンクールもないから
    私の県は入試にあまり関係ないんだよね
    しかも部活の活動時間って長くないですか!?
    3時間とか絵を描くのは好きでも無理すぎて、
    中2に上がるタイミングでやめました
    人間関係も構築できるかなとか甘い考えでいたら
    すでにグループできてるとか聞いてないんだけど!(落ち着け
    その時間を勉強に回した方が有意義!
    実際成績めっちゃ上がったし、辞めちゃいましょ^_^

    ということで、質問に答えますと
    帰宅部は浮かない
    勉強に専念したいとか言って辞めればいいんじゃないかな?
    自分の人生だし、部活動はお金もかかるし
    普通の学校生活送れるから大丈夫

    部活を辞めてぜひ有意義な生活送ってください!
    oneさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 勇気出して! ・浮かない
    ・がんばれ!
    ・多分大丈夫!
    んもんさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • おなじ!! 初めまして こんにちはここみんです!

    同い年ですね!私も新中2です
    新中2になるタイミングで私もバスケ部を退部をしました
    正直めっちゃ心配でしたが同じことを考えてる人がいて嬉しかったです

    :帰宅部でも浮かれないと思います!一緒の帰宅部としていきましょう!!

    :親には正直に言えばいいと思います!!

    :いじめられないよっ心配しないで 普通に過ごせるし!
    勉強とか生徒会とか一生懸命頑張れば別に浮かないと思います
    ここみんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 大丈夫。 はじめまして!柚来っていいます。
    りりちゃさんと同い年です。

    1 浮かないと思います。
    2 辞めたいということをしっかり伝えてください。
    やりがいのない部活はあまり楽しくないだろうし、
    りりちゃさんがやりたいことをしてください。
    3 普通の学校生活おくれますよ!私のクラスは結構
    帰宅部の人がいました。
    柚来 #yuraさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 退部した方がいいか! どーも、元祝のさくらねだよ(o^^o)

    ・帰宅部でも浮くか
    浮かないと思います!

    ・親に辞めたいのをどう言えばいいのか
    きちんと辞めたい理由を正直に話せばいいと思います。
    否定されてでも辞めたい理由を練って話せばいいと思います!

    ・帰宅部でも普通の学校生活送れるか
    送れると思います。
    帰宅部だからって偏見はないと思います…!

    それでは、バイバイ(^^)/
    さくらね@元祝@今日で小6!さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 答える!!!!! 1 浮かない。
    2 辞めたい理由をきちんと話す
    3 送れると思うし、イジられても気にしない
    るびーさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • こたえます! ①浮かないです。

    ②親に否定されても辞めると言う気持ちが固まってるならつらぬくしかないと思う
    部活をやるのは親ではなくてりりちゃさんだし。

    ③私の学校はクラスの数が多くて
    知らない同級生も山ほどいます。
    知らない同級生が帰宅部になっても
    まず誰?と言う感じですし
    友達がそうならそんな事で友達やめません。
    学校外のサークルに入って活動してるから
    学校では帰宅部の子もいます。そんなに心配しなくていいかと…。

    あずきさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation