ヘアアイロンのオススメ教えてください!
誕生日プレゼントにヘアアイロン買ってもらえることになったんですけど、どんなのが良いか分からないんです…
なのでなるべく下の条件に合うオススメのヘアアイロンを教えてください!
条件
・1万円以下
・できれば2wayのもの(ストレート用でも◎)
1万円以上でも2wayでオススメのヘアアイロンがあればそれも教えてほしいです!
回答してくれた方ありがとうございます! 瑠衣さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年9月16日みんなの答え:5件
なのでなるべく下の条件に合うオススメのヘアアイロンを教えてください!
条件
・1万円以下
・できれば2wayのもの(ストレート用でも◎)
1万円以上でも2wayでオススメのヘアアイロンがあればそれも教えてほしいです!
回答してくれた方ありがとうございます! 瑠衣さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年9月16日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
サロニアーーーーー こんにちはー!テストが終わって開放感が半端ないスミレだよん!
私はずっっと使ってるサロニアがオススメーです!!
お値段も安いし?温度も上の方とかあるからでーすん!!
サロニア最高ーバイバイ!! スミレさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年9月16日 -
SALONIA! Hello(*^^*)My name is ACO!
…☆*○*:●+START+●:*○*☆…
SALONIAがオススメだよ(^_-)-☆
色も結構可愛いし2wayで1万円以下!
瑠衣さんの条件通りだよ(●´ω`●)
お誕生日おめでとうございます(^^♪
瑠衣さんの16歳の1年間が良い年になりますように!
…☆*○*:●+FINISH+●:*○*☆…
Thank you\(^o^)/ 空湖*あこ* 元純恋 #3週間後誕生日!さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月16日 -
ヘアアイロン! HELLO!My name is Siori(=^・^=)
★本題★
条件にあったヘアアイロンは、サロニアだよ!
安くて余裕で一万円以内で購入できるよ。
あと、火傷気をつけてね((人のこと言えないけど・・・。
★★★
またね! 静鈴#しおり#元空愛#キズなん大好きさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年9月16日 -
なんだろ〜 どーも!颯です!私がおすすめするアイロンは、
サロニアのアイロンなんですけど、ネットでは5000円もしない値段で売ってます! 颯さん(静岡・16さい)からの答え
とうこう日:2023年9月16日 -
レイナカンパニー プロ ストレートスチ! いいですよ!
名前ながいけど…
3000円で買うことができます!
実際プロの人がおすすめしていて
縮毛矯正のときとかに使っていますね。
伸ばしたいのならこれがいいと思います。
巻きたいならコテがおすすめ 獅子座のB型さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- [緊急]コンピューターウイルスに感染したかも04月01日
-
- 友達が冷たいって感じる・・・!03月31日
-
- どんな学校生活を送りたい!?04月01日
-
- 家のドアに穴をあけちゃった03月31日
-
- 集中力が、、、04月01日
-
- 身長そんなに伸びずに生理きてしもた04月01日
-
- 肌が弱いだけでいじめられる。03月31日
-
- 退部をするか、続けるか04月01日
-
- ボカロ好きさん集まれーーーーー!!03月31日
-
- マジでちゅーたんになりたい!03月31日
-
- 片思い 緊急!03月31日
-
- 髪の毛をちゃんと洗ってもボサボサになる03月31日
-
- お母さんが作る好きな料理は何?04月01日
-
- オススメのふりかけ教えてくださ―い!03月31日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- メンタルが弱すぎてやばい03月31日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。