みんなの学校の宿題について!
ジャンル迷ったけどここにした!
月愛だよ~♪
*~*~*~*~*
今日はみんなの学校で出る宿題について!
答えられることだけ答えてってね♪
①みんなは何年生?((これ聞く意味ある?
②宿題、どんなものが出る?(計算プリント、音読など!)
③宿題の量はどのぐらい?(計算プリント2枚など)
④一番どの宿題が苦手?
⑤いつも宿題どれぐらいの時間で終わらせてる?
ちなみに月愛は…
①5年生!
②計算ドリル・漢字ドリル・音読!
③計算ドリル:毎日1ページほど
漢字ドリル:毎日2、3、4文字ぐらいをノートにぎっしり!
音読:毎日決まったところを一回読む!
④漢字…
⑤月愛は字が丁寧だから((自分で言うな
毎日1時間半ぐらいかかってる!
*~*~*~*~*
年下、年上、タメ口、あだ名…なんでもOK!(^_-)-☆
誤字、脱字あったらごめん!(>人<;)
たくさんの回答、待ってまーす! *月愛/るあ*さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年9月23日みんなの答え:20件
月愛だよ~♪
*~*~*~*~*
今日はみんなの学校で出る宿題について!
答えられることだけ答えてってね♪
①みんなは何年生?((これ聞く意味ある?
②宿題、どんなものが出る?(計算プリント、音読など!)
③宿題の量はどのぐらい?(計算プリント2枚など)
④一番どの宿題が苦手?
⑤いつも宿題どれぐらいの時間で終わらせてる?
ちなみに月愛は…
①5年生!
②計算ドリル・漢字ドリル・音読!
③計算ドリル:毎日1ページほど
漢字ドリル:毎日2、3、4文字ぐらいをノートにぎっしり!
音読:毎日決まったところを一回読む!
④漢字…
⑤月愛は字が丁寧だから((自分で言うな
毎日1時間半ぐらいかかってる!
*~*~*~*~*
年下、年上、タメ口、あだ名…なんでもOK!(^_-)-☆
誤字、脱字あったらごめん!(>人<;)
たくさんの回答、待ってまーす! *月愛/るあ*さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年9月23日みんなの答え:20件

20件中 1 ~ 10件を表示
-
宿題… こんちは!ゆいです!
答えてこー!Let’s go
1 4年生です
2 計算ドリル、漢字ドリル、音読、(週末だけ)自学ノート
3 計算ドリル1ページ、漢字ドリル(ノート)1ページ分、音読1回
週末プラスで自学ノートが見開き1ページあるよ!
4 全部同じ位です!
強いて言うなら自学ノートかな…
5 平日は30分から45分
週末(休日)は45分から1時間位 です!
今、日曜なのに自学ノート終わってない 悲
しかも午後4時ヤバいので今からやります!
最後関係ないけど読んでくれてありがと!
バイバイー ゆいでした! ゆいさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月29日 -
宿題めんどい... こんちゃ!ちろぴの大好きui(*≧∀≦*)です!
はい!今回はですね!「宿題」について答えていくよーん!
・:*+.本題.:+
①5年!同じ!
②計算ドリル・漢字練習・金曜(月曜?)は自主学習
③計ド:別冊の計算ドリルにある問題を1回分をノートに1ページやる
漢字:漢字スキルにのってる漢字を使った文?をノートに1行ずつやる
計ドと漢字は同じノートでやってる!
④「苦手!」っていうのはないけど、漢字は書くのがめんどいし、
計ドは、1ページうめないといけないから、レイアウト?考えるの
がめんどい!
⑤20分~1時間ぐらい!(1時間半とかも!)
ばいばーい! ちろぴの大好きui(*≧∀≦*)さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月9日 -
宿題! こんにちは!
#あか#ねこです。
①現在6年生!
②宿題の種類
漢字スキル 計算スキル 自主学習 日記 プリント
③宿題の内容漢字スキル2ページ、計算スキル1ページ
宿題多め!(私のクラス1年生から、宿題位多い気が)
④漢字が苦手(書くのがめんどくさい)
⑤30分から45分
宿題苦労している人意外と多かった! #あか#ねこさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月25日 -
しゅくだい はいさい!高1の剣郷マイキーです!
①高1
②毎週数学の課題が大量に出る。
あと不定期でレポートだったりテストだったり予習課題だったり...
③宿題として出される量は小学、中学よりは少ないけど、大量の小テストとかめんどくさいレポートが多い。
④数学の課題
多すぎる。
⑤数学だけでも週に7時間以上かかります 剣郷マイキーさん(京都・15さい)からの答え
とうこう日:2023年9月25日 -
宿題めんどいよぉぉ!! こんにちは~!えめです!
①中2
②自主学習、その他日によって教科ごとに
③自学は毎日1ページ
あとタブレットで課題が出たりする!
④自学のネタが思いつかなくて困るから自学!中学になってから自学のノートでかすぎてなかなか埋まらない…
教科ごとにでるのもめんどい!
⑤2時間くらいかな?
テスト前はワークも進めなきゃだから3時間くらい~
じゃあっ! えめさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年9月25日 -
なまぇかゎ. やほ.
りぅです.
月愛ちゃんっ
なまぇかゎ.
よろしくです!
☆...ほんだぃ...☆
①しょう5.
②計ド,漢ド.
③計ド 1ぺーじ
漢ド 2ぺーじ
④漢ド...
かんじ書くのめんどぃっ.
⑤1じかんくらい?
はやいときは3分とか.
しゅくだいめんどぃ...
またね~! @りぅ こゆびみじかい...さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月24日 -
私は… 1|4年生
2|漢字
計算
3|漢字1開き(?)
計算も1開き
4|漢字文字が汚いし読めないと言われたことがある(TーT)
5|3時間(自分遅すぎん…)
おまけ先生宿題だけは厳しいいいいい ごはんさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年9月24日 -
月愛ちゃん! HELLO!My name is Siori(=^・^=)
★本題★
1.5年生!同い年だね!
2.計算ドリル、自主学習ノート、漢字ノート&スキル!
3.一ページぐらい!
4.特に無い!
5.20分ぐらい!
だよ。
★★★
またね! 静鈴#しおり#元空愛#改名まで一週間!さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年9月24日 -
宿題! こんにちは!(#^.^#)
愛凜菜です♪
本題☆*
①中1!
②各教科のワーク、数学や英語はプリント、小テスト勉強
③数学や英語は、毎日!
他科目は、単元が終わったあとにワークやるって感じ
④英語のプリントの裏のぎっしり英文書くもの!
⑤日によるけれど、だいたい1時間から3時間くらい?
では♪
愛凜菜*marina*元萌奈さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月24日 -
宿題 こんにちは、琴音です
私は
①5年生
②タブレットドリル、新しく習った漢字の練習、音読、運動会のダンスの練習(運動会前だけ)
③タブレットドリル3枚くらい、新しく習った感じの練習2ページくらい、音読5ページくらいを2回(多い時は3回)…くらい
④漢字練習
⑤宿題だいたいサボってるからあんまり分かんないけど20分くらい
かな…
最後まで読んでくれてありがとう!ばいばーい
琴音さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月24日
20件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。