ショートカット人の前髪ってどうやって作るの?
早速質問なんですが、ショートカットの人って、前髪をどうやって作ればいいんですか?
ショートカットっていっても、ボブとかじゃなくて、本当にショートです。
男の子みたいな、子役?の村山輝星ちゃんみたいな感じです。
検索しても出てこなくて、、、っていうか、普通の髪の前髪の作り方も意味わからなくて、、、
えっと、状況としてはちょっと前髪を左に流してる感じですネ。
だから、左のほうが右より前髪が長いです。
親に聞いてみたら、「パぁの髪では後ろ髪と前髪を区別できない」って言われました。
本当にそうなんですか?!
まあ、色々とありまして、(恋愛系の話になるので、カテゴリ変わるし控えますね)
前髪作りたいッ!って思いまして。
理想は、ガッチガチには作りたくないんです。
バレないくらいに、ちょーっと作る感じです。
すぐくずれてもいいんです。2,3時間持ってくれたら。
最近、水で濡らしてやってみるんですけど、水でやればちゃんとできます。
水でできる、あの感じの前髪を、作りたいんです!
ちなみに、乾いたらすぐ元通りになります。
長さは、まゆ毛に到達してるかしてないかくらいです。
でも、もうそろそろ切ってしまいます、、、!
ショートでも前髪が作れるテクニックを教えてください! パぁさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年9月24日みんなの答え:1件
ショートカットっていっても、ボブとかじゃなくて、本当にショートです。
男の子みたいな、子役?の村山輝星ちゃんみたいな感じです。
検索しても出てこなくて、、、っていうか、普通の髪の前髪の作り方も意味わからなくて、、、
えっと、状況としてはちょっと前髪を左に流してる感じですネ。
だから、左のほうが右より前髪が長いです。
親に聞いてみたら、「パぁの髪では後ろ髪と前髪を区別できない」って言われました。
本当にそうなんですか?!
まあ、色々とありまして、(恋愛系の話になるので、カテゴリ変わるし控えますね)
前髪作りたいッ!って思いまして。
理想は、ガッチガチには作りたくないんです。
バレないくらいに、ちょーっと作る感じです。
すぐくずれてもいいんです。2,3時間持ってくれたら。
最近、水で濡らしてやってみるんですけど、水でやればちゃんとできます。
水でできる、あの感じの前髪を、作りたいんです!
ちなみに、乾いたらすぐ元通りになります。
長さは、まゆ毛に到達してるかしてないかくらいです。
でも、もうそろそろ切ってしまいます、、、!
ショートでも前髪が作れるテクニックを教えてください! パぁさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年9月24日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
美容室に行く こんにちは~
理想の前髪の画像を美容師さんに見せたらやってくれると思う! るぅささん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年9月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 心霊系を見ないようにしたい03月30日
-
- これって、どうしたらいい?03月31日
-
- 共学で大学附属に通いたかった03月31日
-
- 暴力反対!03月31日
-
- 漢字覚えるの得意?03月31日
-
- どうしよう03月30日
-
- この病名わかる人いる?それか同じ症状の人いる?03月31日
-
- 部活で強くなれなくて辛い03月30日
-
- 事変好きな人ー!03月30日
-
- 「YAIBA」知ってる人いる?03月31日
-
- どうしよ…(クラスの男子と両思いだった件)03月31日
-
- 美容室!03月30日
-
- みんなにしつもん!03月31日
-
- オススメのマナー本教えて!03月30日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりのべストアルバムをかったら・・・03月31日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。