この病名わかる人いる?それか同じ症状の人いる?
こんにちわんこそば!りゅんりゅんだよ!相談は、私のことなんだけど、、、間違っている字があったらごめんね!
私は、最近めまいがしてきて、体調不良です。吐き気や腹痛が出てきて、とてもつらいです。
なったことがある病気は、肺炎、熱中症です。あと喘息持ちですが、最近生きるのがつらくなってきました。学校に行ってもいじめられるし、
家に行ってもしんどくて、吐いてしまうからです。まだお母さんには、言ってません。これって、お母さんに言った方がいいのでしょうか? りゅんりゅんさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:27件
私は、最近めまいがしてきて、体調不良です。吐き気や腹痛が出てきて、とてもつらいです。
なったことがある病気は、肺炎、熱中症です。あと喘息持ちですが、最近生きるのがつらくなってきました。学校に行ってもいじめられるし、
家に行ってもしんどくて、吐いてしまうからです。まだお母さんには、言ってません。これって、お母さんに言った方がいいのでしょうか? りゅんりゅんさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:27件

27件中 1 ~ 10件を表示
-
無理しないでね! 私も少し似てるかも。
初めての学校で緊張して吐き気がしたり、頭痛がしたりしたから。
でもお母さんに相談したら、ゆっくりでいいから頑張ろう。大丈夫。すぐなれるよって言ってくれました。そのおかげでようやく新しい環境に慣れました。
もしかしたらりゅんりゅんさんも環境変化ですこし緊張してるのかも。
だからお母さんや保健室の先生に相談しよ!
相談しても何も文句は言われない。だから大丈夫。
ゆっくりでいいから相談してみて!
りゅんりゅんさんが元気になれますように。
お大事に!
春桜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
多分
こんにちはみかんの紅茶だよ!
多分急性虫垂炎、腸閉塞かもね…病院に行った方がいいと良いとよ みかんの紅茶さん(選択なし・8さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
それは・・・ こんにちは、ごまです!
私も、中学生になって環境が変わって、疲れて体調不良になったんです。そんなときによく保健室に行ってました。当時はなんか罪悪感があったんですけど、先生が親身になって寄り添ってくれて助かりました。
りゅんりゅんさんは、学校のこともあって体調不良になったのかなと思います。でも、はっきりしたことは病院じゃないとわからないです。まずは保健室やカウンセラーさんに相談に行くのがいいと思います。
お母さんには言ったほうがいいかと。少なくとも理解や把握はしてくれると思います。
無理しないでくださいね。自分の好きなことしたり、休んだりしてください。体調が良くなることを願っています。
なんか文がごちゃごちゃしてるような・・見ずらかったらごめんなさい。
では! ごまさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
絶対、お母さんに言ってっ!! こんにちはー歌花で~す
お久久~
本題
自己紹介から明るい感じで始まっちゃって、ホントにごめんなさいっ。そういう相談じゃないのにね…
私は、その事、絶対っ絶対っお母さんに言った方がいいと思う。じゃないと、ストレスとかで、もっともっとひどくなるよ。
私から言えることは、これぐらいしかない。ホントにごめんなさい。私がそういう体験したことないからか、この相談を読んだときに、ちゃんと向き合えませんでした。だけど、今この回答を書いている時には、りゅんりゅんさんに、「生きる」という道を選んでほしい。そして、真剣に歩んでほしいです。
では、ばいばーい
See you... 歌花 #うたは #スノ担 #ジャムズさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
学校でのストレスかも? こんにちは。宇治抹茶と栗きんとんです。
実は私、昔母方の祖母が家にいた時、勉強の邪魔はするし、喧嘩になったらタバコの煙吹きかけながら嫌味言うしで夏休み、ベッドから立ったら頭痛とめまい、吐き気がしたんです。
りゅんりゅんさんの症状と似てるよね。
りゅんりゅんさん、学校でいじめられてるって言ってたでしょ。
これ、私家族に言っても『うそだ』『甘えるな』
と言われたので、家族に相談するのは私的にはNG。
チャイルドラインなどの匿名などでのところで、嫌なことを吐き出したらいいと思うよ。実際に、私の親友は、嫌なこと聞いてくれて、それがすごく生き甲斐だった。あの時、親友がいなかったら、私はもう死んでると思う。
プレッシャーはかけたく無いけど、頑張れ。大丈夫。
長文失礼しました。 宇治抹茶と栗きんとんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
多分、、、 私が思うには多分うつ病になりかけ胃腸炎だと思うよ!
辛ければスクールカウンセラーとか行ったほうが良いんじゃない?
お大事に! ずんだっちゃさん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
すぐに言おう!! どーも!こんにちは!まーぴょんだよんっ
お母さんに、そのことを伝えて、
病院に行って!
じゃあばいぴょんっ まーぴょんさん(富山・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
ちょっと共感 こんにちは、砂桜実です!
本題
ちょっと共感!
私も喘息持ちです。
これは、ストレスか、喘息持ちという点から発作か、または別の消化器系の病気があげられます。
対策は、
・こまめに水を飲む
・布団に入る
・トイレで吐かないように待機
などです。
症状を紙に書き、お母さんに相談して、医療機関を受診してもらうことをおすすめします。
ちょっと真面目でごめんなさい!
ではまたヽ(;▽;)
お大事に! 砂桜実さん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
もしかしたら、、 こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
もしかしたら胃腸炎かな?
腹痛や吐き気がおこることがあるし
流行ってるんだよね、、
それかストレスとか
お母さんには伝えて
病院に行ったほうがいいと思う。
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
無理せずに行ったほうが良いと思う! そんなことがあったんですね。。
お医者さんじゃないので言い切れませんが、おそらくストレスによるものだと思います
最近起きたことをすべて紙に書いて、お母さんにこんなことがあったんだよって伝えてみてはどうでしょうか?
ストレスは本当に体に良くないって聞くので、早いうちに相談するといいと思います!
お大事にしてくださいね! るかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
27件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。