暴力反対!
こんちゃ! ポンコツラーメンです!
うちの母は兄弟で喧嘩になると顔や耳をつねって壁に押し付け拷問のような態度を取ります。うちの父はなにか兄弟がやらかしたときにはきつい口調で殴ってきたりしてきます。これってどうなんですか? 喧嘩をしたりなにかやらかしたときは悪いと思います。でも、大人たちが自分の子供に拳を振るうってどう思いますか? ポンコツラーメンさん(その他(海外)・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:14件
うちの母は兄弟で喧嘩になると顔や耳をつねって壁に押し付け拷問のような態度を取ります。うちの父はなにか兄弟がやらかしたときにはきつい口調で殴ってきたりしてきます。これってどうなんですか? 喧嘩をしたりなにかやらかしたときは悪いと思います。でも、大人たちが自分の子供に拳を振るうってどう思いますか? ポンコツラーメンさん(その他(海外)・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:14件
14件中 1 ~ 10件を表示
-
それはちょっと、、、 こんにちは!! 両親は仕事に行っているので暇な元気もりもり君、モカです
ポンコツラーメンさん、こんにちは このきずなんを見て今日の昼食はラーメンがよくなってしまいました
はい、ポンコツラーメンさんが言う様に私も兄弟同士だったらしょうがないし、よくある事だと思うんですけど、親が子供を叩くのは例え子供が悪くたって子供を叩く事は虐待になるので、ポンコツラーメンさんの父さんが悪いです
ポンコツラーメンさんの父さんと暮らす事、頑張って下さい ポンコツラーメンさんの父や兄弟と暮らす事、お疲れ様でした
ポンコツラーメンさん、さようなら モカさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
私の親も! 私の親も暴力を振ってきます。私も良く「娘に何してんだよ!大事な娘じゃねーのか!」と思う時があります。何があろうと暴力は良くないですよね ハリネズミさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
いくらなんでも… おいロッチです。
子供がケンカしてしまうことはありますが、いくらなんでもやりすぎだと思います。そもそも、親は子供を育てるのが一番の仕事なのに何で、子供が傷つくような事を言ったりするのか、私は不思議です。なら、勇気を出して親に言って見ればどう? おいロッチさん(兵庫・8さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
それは それちょっとやばくない?
学校の先生とか、習い事の先生とか。
あと、ポンコツラーメンさんの学校にはいるかな?私の学校にはいるんだけど、スクールカウンセラーさんとか、信頼できる大人に相談してみて。
こういうときは、一人で悩まないで、相談して。
誰かに言うだけで、気持ちが落ち着くよ。
つらいとおもうけど、負けずに頑張って!!!!!
応援してるよ!!!!! るびーさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
無理をしないで こんにちはまなです!
親が子どもに暴力をするのはダメだと思う。
もしあなたが心や体に傷を追っているのであれば、相談できる人に話したほうがいい。
もし相談できな人がいないなら学校の先生など解決してくれると思います。
私は、クラスの男子からイジメを受けていたことがあったので、親と先生に言いました。あなたの場合は、親に相談せず信頼できる人から見つけて行こう!私のオススメは保健室の先生だよ。
バイバイ♪
まなさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
虐待!? るぅあです♪
それは、「虐待」です!
だれか頼れる人(スクールカウンセラーさんとか)に相談した方が良いと思います
なんなら、警察がいいと思います
ためらわずに、いろんな人に相談してみてくださ
い
私に出来ることは相談にのることだけなので、いつでもここに来てくださいね♪
(なんか偉そうですみませんm(_ _)m)
では!
るぅあさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
共感… こんにちは。イチゴジュースです。
本題
それ本当共感…
マジでいやですよね。
やっぱり私たちもおこられるときもあるけど、暴力振られるとケガできるしイヤですよね。
誰かに相談することをお勧め致します。 イチゴジュースさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
わたしの家もそうです こんにちはー
STPR全推しで~す!
それ、わたしの家もなんですよ!
やさしいときはやさしいんですけど、
たまにケータイとかなげつけてきたり、たたいてきたりします!
ー人じゃないってわかってちょっとあんしんしました!
さよなら~
にょ!(;ω;)(>ωく)(>oく) STPR全推しさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
難しいね、、、 こんにちは!男みたいな女です!
暴力かぁ~これまたすごいことになってるねぇ、、、
虐待っていう人多いかもしれんけど主さんのご両親が子供のころはフツーに言うこと聞かないとき手出してたって、、、
虐待かもしれんけど、私は虐待って認めないかな、、、
その代わり、「暴行罪」っていう形で通報することをオススメするよ~
児相に相談するのもいいかも~
じゃあここまで!
ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪
ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
即通報 いや、それ普通に虐待ですよ?暴力ふるった時点で虐待。
街中でやってたら、普通にお母さんお父さん即通報されます。
あざがないかとか確認されますよ、警察の人に。
何があっても暴力はだめですよ。たとえ喧嘩しても。
絶対に。
相談したらいいと思う、それ普通じゃないですので。虐待ですので。
虐待防止委員会とかありますし。
軽く捉えることではないと思います。
政府の相談窓口とかありますので!
もう一度いいます。
それ、虐待ですよ?
きつい言葉ですみません。どうか、虐待がなくなりますように
ゆゆいさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
14件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。