新1年生を呼び込む方法
初利用の雪です!
タメでも強い口調でも構いません!!!
本題
私の入っている部活は新2年、新3年あわせ5人ですが、新3年生が抜けると2人になってしまうんです!
そして新1年生が入らなかったら廃部になってしまい、それはなんとしても避けたいので呼び込む方法やこんな感じだったら興味持つな〜っていうのを教えてほしいです! ちなみに文化部です!
よろしくお願いします! 雪さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:7件
タメでも強い口調でも構いません!!!
本題
私の入っている部活は新2年、新3年あわせ5人ですが、新3年生が抜けると2人になってしまうんです!
そして新1年生が入らなかったら廃部になってしまい、それはなんとしても避けたいので呼び込む方法やこんな感じだったら興味持つな〜っていうのを教えてほしいです! ちなみに文化部です!
よろしくお願いします! 雪さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
部活 こんにちは
私の部活も5人です!3年生が引退すると2人になります
私は、体験入部の時の雰囲気がよくて最終決定しました!
なので、できるだけ「楽しそう!」って思ってもらえるように接したらいいと思います! なつきさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
うーん、 私が雪さんの文を読んで最初に思ったのは「文化部?何それ?」「面白いの?」ということです。
失礼ですみません。ですが、このような疑問を解消できるポスターなどを作ったり、呼び込みの文を考えたりすると良いと思います!
「文化部では◯◯のようなことをします。これはとても面白いです!私たちと一緒に楽しみましょう!」てきな?頑張ってください! 嶺緒さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
新入部員 やっほー!元国際交流部の新高2丸歩です
私は中3から理科部です
入部した時は部員が5人で最低人数がギリギリでした
部活の魅力を伝えるのが大事だと思います
あと、友達を部活に誘うなどです
お互い頑張りましょう! 丸歩さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
私の部活は 私の場合はどの部活も動画を作ることになっているので、性別関係なくとか初心者大歓迎とか、みんなの仲の良さを知ってもらうために動画を作るのが鍵です。
私も次の世代のため奮闘してます。頑張りましょう。 らいおんくんさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
チラシを作るとか? こんにちは、めいこです!
チラシを作るのはベタだよね。
私は妹が来年来るので入らせようとしています(笑) めいこさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
部活! 雪さん、こんにちは!クッキーです!
クッキーも全く同じ状況でびっくりしちゃった!
えもう1人の同じ部活の子ですかってぐらい笑!
部活を続けるためにも新1年生は大事な存在だよね。
部活紹介でひき付けられる紹介をするべきだと思う!
雪さんが入ってる部活でできること、魅力とかを話せば「あの部活楽しそう!」ってなると思います。
部員集めるためにお互い頑張ろうね!! クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
新一年的には、、、 にゃんこーぬです。
四月から中学生です。
中学校不安なことがすごくたくさんあるので、やさしく声かけてもらえれば、うれしいし、安心するし、あの部活入ってみたいなーと思います。
さようならーーー!!!
にゃんこーぬさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- どうしよう…04月08日
-
- どうすればいいでしょうか、、、04月08日
-
- 中学生緊張04月09日
-
- お母さんに「大丈夫?」と言われたい04月08日
-
- 高校に受験勉強っていつから?04月08日
-
- ブラのサイズはどっちに合わせればいい?04月08日
-
- 悪夢で眠むれません04月08日
-
- ソフトテニス部ってどんな?04月08日
-
- 田中ショータイム!!04月08日
-
- ガンダムについて04月09日
-
- ハグしたいんだけど…04月09日
-
- ふたえにしたいけど…04月08日
-
- 小腹が空いた時、何食べる?04月09日
-
- おすすめのリード教えて!04月08日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- これってわがまま?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。