トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
新1年生を呼び込む方法 初利用の雪です!
タメでも強い口調でも構いません!!!

本題
私の入っている部活は新2年、新3年あわせ5人ですが、新3年生が抜けると2人になってしまうんです!
そして新1年生が入らなかったら廃部になってしまい、それはなんとしても避けたいので呼び込む方法やこんな感じだったら興味持つな〜っていうのを教えてほしいです! ちなみに文化部です!
よろしくお願いします!
雪さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
  • 部活 こんにちは

    私の部活も5人です!3年生が引退すると2人になります

    私は、体験入部の時の雰囲気がよくて最終決定しました!
    なので、できるだけ「楽しそう!」って思ってもらえるように接したらいいと思います!
    なつきさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • うーん、 私が雪さんの文を読んで最初に思ったのは「文化部?何それ?」「面白いの?」ということです。
    失礼ですみません。ですが、このような疑問を解消できるポスターなどを作ったり、呼び込みの文を考えたりすると良いと思います!
    「文化部では◯◯のようなことをします。これはとても面白いです!私たちと一緒に楽しみましょう!」てきな?頑張ってください!
    嶺緒さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 新入部員 やっほー!元国際交流部の新高2丸歩です

    私は中3から理科部です
    入部した時は部員が5人で最低人数がギリギリでした

    部活の魅力を伝えるのが大事だと思います
    あと、友達を部活に誘うなどです
    お互い頑張りましょう!
    丸歩さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 私の部活は 私の場合はどの部活も動画を作ることになっているので、性別関係なくとか初心者大歓迎とか、みんなの仲の良さを知ってもらうために動画を作るのが鍵です。
    私も次の世代のため奮闘してます。頑張りましょう。
    らいおんくんさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • チラシを作るとか? こんにちは、めいこです!
    チラシを作るのはベタだよね。
    私は妹が来年来るので入らせようとしています(笑)
    めいこさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 部活! 雪さん、こんにちは!クッキーです!

    クッキーも全く同じ状況でびっくりしちゃった!

    えもう1人の同じ部活の子ですかってぐらい笑!

    部活を続けるためにも新1年生は大事な存在だよね。

    部活紹介でひき付けられる紹介をするべきだと思う!

    雪さんが入ってる部活でできること、魅力とかを話せば「あの部活楽しそう!」ってなると思います。

    部員集めるためにお互い頑張ろうね!!
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 新一年的には、、、 にゃんこーぬです。
    四月から中学生です。
    中学校不安なことがすごくたくさんあるので、やさしく声かけてもらえれば、うれしいし、安心するし、あの部活入ってみたいなーと思います。
    さようならーーー!!!
    にゃんこーぬさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation