人に嫌われるのが怖い
こんにちは、わたげです。
早速ですが、私は人に嫌われるのが怖くて手が震えてしまいます。
体験談としては、授業中先生が丸つけをしてくださっているときに、ここ違うかもと言って一緒に考えようとしてくださっていたんです。でも、先生はこんな問題も解けない私を嫌うんじゃないかと思ってしまって、声も手も、他の人が分かるくらい震えてしまっていました。
これはわざとじゃなくて気づいたら震えていて、先生にも気づかれて、ほんとに大丈夫?と心配までさせてしまいました。
そんな自分が大嫌いだし早く治したいです。
だれか良い方法知りませんか?
もし同じ方がいらっしゃったら教えて欲しいです。 わたげさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:19件
早速ですが、私は人に嫌われるのが怖くて手が震えてしまいます。
体験談としては、授業中先生が丸つけをしてくださっているときに、ここ違うかもと言って一緒に考えようとしてくださっていたんです。でも、先生はこんな問題も解けない私を嫌うんじゃないかと思ってしまって、声も手も、他の人が分かるくらい震えてしまっていました。
これはわざとじゃなくて気づいたら震えていて、先生にも気づかれて、ほんとに大丈夫?と心配までさせてしまいました。
そんな自分が大嫌いだし早く治したいです。
だれか良い方法知りませんか?
もし同じ方がいらっしゃったら教えて欲しいです。 わたげさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:19件
19件中 1 ~ 10件を表示
-
実はですね、、、 こんにちは!私は体は女性で心は男性です!将来は男性として生きることを決めています!私も主さんのように自信がありませんでした。私の場合は将来の夢などを認めてもらえるか、自由に生きて良いのか、生きている意味はなにかなどにとらわれて生きてきました。
あ の 時 ま で は !
ある時に気づいたんです!たとえば、隣の席のあの子。私はあの子に何を思ってるんだろうと思って考えました。すると「明るい、よく笑う、優しい」などで悪い要素は「声がデカい」くらい笑
あんまり人って他の人のこと気にしてないんですよ!主さんの先生も「大丈夫?」って聞いてくれてるので嫌いじゃないと思いますし、クラスには人がたくさんいるんです!主さん一人のことをじっくり考えることは無いと思います! 明後日さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
君は優しい わたげさんってきっと実はすっごく優しいんだよ
『嫌われるのが怖い』って思ってる裏で、きっと『人を傷つけるのが怖い』とも思ってるんじゃない?
先生に心配させてしまって、自分が嫌いってことは、『迷惑かけたくない』、『申し訳ない』っていう気持ちの表れだと思うよ。
大丈夫、わたげさんは本当は優しいから。
それに気づいた人が声をかけてくれるよ。
ぼくも、怖いこととかいっぱいあるし、勇気なんて簡単には持てない。
でもね、やっぱり勇気を出して行動した後、自分がちょっぴり誇らしく感じるんだ。
あんまり役に立たなかったらごめんね。
でも、ひとつだけ。
ぼくは、わたげさんの絶対の味方だから! るんるんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
無題 人に嫌なことしてる訳じゃないし、そのままでいいんじゃない??優しい人なんでしょ。いいじゃん
治したいなら受け入れるしかない。 わくわくさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
大丈夫! こんにちは!さくなぎです。
よろしくね。
結論から言うと、先生は嫌いません。
先生はそういうのに慣れているしそういう職業です。
きっとわたげさんを支えてくれます!
ではまたね。。 さくなぎさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
先生は嫌わないと思う! どーも、さくらねだよ(o^^o)
結論を先に言うと、先生は嫌わないと思います!
そもそも、先生はそういうのに慣れていると思うし、
そういう職業だから大丈夫だと思います。
自分もみんなも人に嫌われるのは怖いことだと
思っていると思います。
大丈夫です。みんなそうです。
あとは、ポジティブに考えればいいんじゃないかなと思います!
それでは、バイバイ(^^)/ さくらね@6年生!さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
分かる,怖いよね… 百音/ももねです!よろしくね"n(○´ ω `○)
______________("-ω・")________________
分かります.怖いですよね…
でも問題とけなかっただけで
嫌われるということはないと思います.
だから自信をもてばいいんです.
ポジティブになろう!
じゃあね(-ω-)/(-ω-) 百音//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
先生がそんな事で嫌うわけない 先生はこんな問題もとけない私を嫌うわけない!
全員が一回例題を一緒に解いただけで
他の似たような問題がスラスラできるんなら
先生はいらないことになってしまいます!
そんな時にちょっとわかりません…という人が出るから先生が活躍できる!! ねねさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
手をあげるのは勇気がある証拠 みんな失敗するんだから、間違いくらいで絶対に嫌われない。手をあげていない人よりあげた人のほうがとっても勇気がある。だから間違えても先生は絶対きらわない。むしろ「いいこだなー」と思うと思う。 パンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
手をあげれるだけですごいよ! ども!!「もち」です!!!
やっぱり授業中に発言したり手をあげたりするのって勇気がものすごく必要だよね。でも、一回勇気を出して、間違えても僕が支えているから手を堂々と挙げて発言してみたら?
きっとその次からは手が上げやすくなってしっかりと発言できるようになると思うよ。たとえ間違えても大丈夫笑う人なんていないよ。
あなたの学校生活に幸あれ!!! もちさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
怖 #心友好
ねる.で..(寝)
Zzz──────
そんなの皆
怖いよ。
私だって
笑顔の裏
すっごい
怖がってる
もの。
ようは.自分に
自信つけたら
いいってことだ。
──────zzZ
眠てぇ NERU.ねる #清羅さん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日
19件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。