可愛い目元になりたい!
私は目元が怖いのがコンプレックスです。
一応二重なんですけど、マスクつけたりすると目が怖くて・・・
私は可愛い目元になりたいんです!!
そのために涙袋がある・垂れ目になりたいです!!
マッサージなど紹介してくれると嬉しいです。 いちごクリームさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月26日みんなの答え:5件
一応二重なんですけど、マスクつけたりすると目が怖くて・・・
私は可愛い目元になりたいんです!!
そのために涙袋がある・垂れ目になりたいです!!
マッサージなど紹介してくれると嬉しいです。 いちごクリームさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月26日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
マッサージはゴシゴシ絶対だめ!! こんにちわんこそばー♪
マッサージはやると涙袋できるけど、一時的なものだよ!!将来目の下がたるんじゃうかも・・・だからやさしく、ていねいにやってね!!あと、まゆげを下げるように意識したら垂れ目っぽくなるかも!
最後まで読んでくれてありがとん それじゃあ、ちゃお みきゃんさん(石川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年9月28日 -
がんばれ わたしは吊り目で末広の二重が嫌だったのですが、
目頭と目尻をピースの指でぐーっと横に広げるマッサージをするときに、目尻側を少し下に押すといいです。
涙袋は、涙袋の線をなぞってたらぷっくりなってきます。
可愛くあろうという意識をし、背筋を伸ばし、眉をあげたり、整えたりして、1番おめめが可愛く見える具合のところを探します。 りもこんてんこもりさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日 -
可愛い目! やっほ~!元空湖の琉聖だよ(^○^)
ニクネお試し期間中☆*
*・+*・+*・+START+・*+・*+・*
ごめん、マッサージは分からない…。
でも休みの日とかは涙袋コンシーラー
とかのメイクをすれば良いかも☆*
*・+*・+*・+FINISH+・*+・*+・*
誤字脱字あったらごめんm(_ _)m
参考になったら嬉しい(*^^*) 琉聖*りせ* 元空湖 #お試しニクネ!さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日 -
涙袋のマッサージ方法! こんちゃっ(^^♪花凜です(。・ω・。)
【本題】
涙袋のあたりをグリグリ押して刺激するといいよ!
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 花凜*かりん*#元愛栗#低電力も-ど!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日 -
無題! 元流花の麗環だよ!よろしくね♪
☆*:.。start 。.:*☆
麗環もやってるんだけど瞬きすると涙袋できるよ!
☆*:.。finish 。.:*☆
最後まで読んでくれてありがと! 麗環*元流花*キズなん民さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 心霊系を見ないようにしたい03月30日
-
- これって、どうしたらいい?03月31日
-
- 共学で大学附属に通いたかった03月31日
-
- 暴力反対!03月31日
-
- 漢字覚えるの得意?03月31日
-
- どうしよう03月30日
-
- この病名わかる人いる?それか同じ症状の人いる?03月31日
-
- 部活で強くなれなくて辛い03月30日
-
- 事変好きな人ー!03月30日
-
- 「YAIBA」知ってる人いる?03月31日
-
- どうしよ…(クラスの男子と両思いだった件)03月31日
-
- 美容室!03月30日
-
- みんなにしつもん!03月31日
-
- オススメのマナー本教えて!03月30日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりのべストアルバムをかったら・・・03月31日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。