勉強無理…
タイトルにもある通り正直勉強が無理です。不登校になり授業を受けなくなって最初のうちは最近やった内容だしそこそこ自習をしていたので苦手な教科でもなんとなく理解できました。時間が経つにつれてだんだん勉強しなくなってきてしまいました。最近部活には行っているのですがその時に学年主任の先生に会った時に「勉強しないとまずいよ」と言われ勉強するようになりました。
でも期間が空いてしまってわかるはずのものもわからない、授業を受けていない内容は頭が?で埋め尽くされます。学校に行っていた頃、得意でテストの順位も良く、地理に関してはやる気を出して勉強してみた社会でさえ、貰った中間テストを解くと空白だらけ。かろうじて国語だけはそこそこ解けましたが数学、英語、理科は全くわかりません。なんなら小学生時代完璧に解いていた算数の円の面積を求める公式さえ怪しいレベルです。
教科書を読んでみようと思って読んで見たら理科はこんなのあったなーという感じなのですが数学は習っていた内容でもこんなのあったっけ?これどういうこと?というような感じです。英語に関しては元々嫌いで苦手だし教科書を読む気にもなりません。
ここに来て小学生の頃勉強しなくてもわかると言って、勉強する習慣がつかなかったツケが回ってきたなと自分で思っています。
でもここで頑張って勉強してある程度どの教科もわかるようにしたいです!
どういう風にこれから進めていけばいいのか何かアドバイスがあれば誰でもなんでもいいので教えてください!応援もしてくれると嬉しいです!! チャリで事故ったerさん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2023年10月3日みんなの答え:11件
でも期間が空いてしまってわかるはずのものもわからない、授業を受けていない内容は頭が?で埋め尽くされます。学校に行っていた頃、得意でテストの順位も良く、地理に関してはやる気を出して勉強してみた社会でさえ、貰った中間テストを解くと空白だらけ。かろうじて国語だけはそこそこ解けましたが数学、英語、理科は全くわかりません。なんなら小学生時代完璧に解いていた算数の円の面積を求める公式さえ怪しいレベルです。
教科書を読んでみようと思って読んで見たら理科はこんなのあったなーという感じなのですが数学は習っていた内容でもこんなのあったっけ?これどういうこと?というような感じです。英語に関しては元々嫌いで苦手だし教科書を読む気にもなりません。
ここに来て小学生の頃勉強しなくてもわかると言って、勉強する習慣がつかなかったツケが回ってきたなと自分で思っています。
でもここで頑張って勉強してある程度どの教科もわかるようにしたいです!
どういう風にこれから進めていけばいいのか何かアドバイスがあれば誰でもなんでもいいので教えてください!応援もしてくれると嬉しいです!! チャリで事故ったerさん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2023年10月3日みんなの答え:11件
11件中 11 ~ 11件を表示
-
授業動画がオススメだよ! あにょん!元静鈴の月華だよ(^^♪
*本題*
授業動画を見るのがおすすめだよ!
「とある男が授業してみた」っていう人がすっごくわかりやすいし、オススメ!
あとは、勉強したその日の夜、翌日、一週間後、二週間後、一ヶ月後と勉強すると脳に定着しやすくなるよ!
勉強する習慣づけをしておくことから始めると良いと思う!
***
ばいちゃ! 月華*りな*元静鈴*元々空愛さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月4日
11件中 11 ~ 11件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。