トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理のことなんですが… 生理で、私は経血量がすごく多いです。
ナプキンをつけても多すぎてすぐ漏れてきちゃいます。夜はもう地獄です。
前なんて、学校の椅子に体育着やスカートを履いていても血がついて、大変でした。
生理が来た時のことを考えると病みそうです……
普通こんな多いものなのでしょうか
どうすればいいですか?
栞さん(群馬・13さい)からの相談
とうこう日:2023年10月21日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
  • それなら、 こんにちは。キズなん離脱してた(数日だけだけどね!)元アニオタって言われるアニメ好きの小6の六角形です。

    それなら、オムツ型が便利!
    あとは、ズボンとかスカートとかは、血が見えにくい色を選んで!

    私から言えるのはこれくらいかな。
    じゃあね!
    六角形#アニメ好き#キズなん離脱してた奴さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月22日
  • 極端に量が多い日が続くなら。。。 「経血の量が多くて漏れてしまいがち」は、女の子なら誰しもが経験することなので現代では色々な対処方法があります。

    私のおすすめは、吸収型サニタリーショーツの多い日用に羽根つきの多い日用ナプキンの併用です。
    夜用やショーツタイプのナプキンを併用するのも、おススメです。
    吸収型サニタリーショーツは給水量別にいろんな会社が沢山の種類を作っているので、自分に合うのを見つけてくださいね。

    サニタリーショーツやお洋服を洗うときは水かぬるま湯でもみ洗いをして、経血が落ちたらセスキ炭酸ソーダを溶かしたお水に30分とかつけ置いて、洗剤で洗うと奇麗になります。

    量が多いのは心配なので、健康チェックもかねて問題がないかどうか、病院で診てもらうのもオススメで、女性のお医者さんのいる生理専門や思春期外来のあるレディースクリニックや婦人科を受診されるのが良いでしょう。

    「生理が始まったら一度は受診してください」とおっしゃる婦人科の先生の方もいますので、気楽な気持ちで受診してください。

    婦人科でも、「~さい以下は診察していません」という病院もありますので、お近くの病院で診てくれるところを探してみてください。
    おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月22日
  • 心配です、、 私も栞さんよりは多くないですが、多いほうです。そこまで多いと過多月経という病気の恐れもあるので親に相談したほうが良いですよ。
    それと生理の日は学校休んで良いです。むしろ休んでくださいね。
    血が多い対処法↓(私がやっていること)
    1、ナプキンがずれていないかよく確認する。
    2、こまめにナプキンを変える
    3、サニタリーショーツを履く(みんな履いていると思いますが一応)
    4、夜などはショーツ型ナプキンを履く
    5、タンポンとナプキン両方を使う
    6、血が目立たない色の服を着る
    等すると良いと思いますよ!
    ゆうさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月22日
  • 婦人科に行くのもアリ! はろはろ!元空湖の志優だよぉ☆*

    志優は今好きピに会いたい…涙

    *○・★+Let's go!+★・○*

    あんまり量が多すぎたら、

    婦人科に相談するのもアリだよ!

    あとナプキンは見せパン履いたり、

    ショーツ型ナプキンみたいなのを、

    つけたら良いかもしれない★

    最悪タンポン&ナプキンかな…

    参考になったら嬉しい(#^^#)ばいちゃ!
    志優*syu* #学校&友達依存症…!さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation