トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
適性検査のコツを教えてください、、、 こんにちは。まあいです。
自分は都立の中高一貫校を受検します。そこで、都立(私立と国立でも例外がある)の適性検査のコツを教えてほしいです。
特に苦手なのは作文です。段落の分けるタイミング等を教えてほしいです。
適性AとBは思考力の問題かもしれませんが、少しでも点がとれコツなどがあれば教えてほしいです。
また、みなさんがどのような対策をしていたか(もしくは「しているか」)教えていただけると助かります。
まあいさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2023年10月30日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 都立ムズイよね 作文は1段落目に言いたいこと言って2段落目に理由とか体験談を入れるといい。「確かにですが」みたいなのも入れると字稼ぎできる。数学は応用問題のテキスト買ったらできるようになる。資料の読み取りは一番多いもの、傾向を書くといい。推測はNG。あとは過去問を解きまくる。私は私立もうけたから銀本2周と金本3周やってたよー。小6は学校から帰ったら資料の読み取り、数学の応用問題→三時間で1校の問題適1から3まで解いて答え合わせ→間違えたところの復習→就寝11時だった。都立むずいけど頑張ってね! もちさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月3日
  • 公立中高一貫生です! こんにちは〜。真帆だよ!
    ( `・∀・´)ノヨロシク

    _☆本題☆_
    ※神奈川県の公立中高一貫校と、都立の中高一貫校は若干ちがうので、違うかもしれない(?)

    ◯作文について!
    私の場合は、謎のテキスト(?)で対策してたなぁ…段落分けに関しては、感覚的な感じでやってたんだけど、コツとしては話が変わる度に変える!例えば意見文の場合だと、
    「意見を述べる(改行)意見の一つ目の理由を述べる(改行)意見の二つ目の理由を述べる」
    とか?要約の場合も同じ感じだと思う!

    ◯資料の読み取り問題について!
    都立って資料の読み取り問題とかあるのかな?これは自分もあんまり得意じゃなかったからそこまでアドバイスはできないんだけど、少しでも重要だと思ったことには線を引いたり、余白にメモをしたりするのがいいと思う!!

    私は、こんな感じの対策をして神奈川県内のどこかの公立中高一貫校に合格したよ!

    読んでくれてありがとう。参考になれば嬉しいです!!
    真帆*まほ #元月乃 #中1女子さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月31日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation