トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホ依存を治したい こんにちは。林檎です。
私は今もきずなんを投稿してる通りスマホから離れることができません。でも私はやめてといわれたり自分で止めることはできるんです。しかししばらくしたらまたいじってしまったり勉強で使ってて気づいたら違うサイト来てたりとかそれではっとしてまたやめたりもとのサイトに戻すのですがまたしばらくしたら戻ってて全く宿題が進みません。実は妹(11歳)も依存してる様子で妹はやめてって言われてもやめれないタイプで無理矢理取り上げると機嫌が悪くなって親に勝手に取り上げるな!とかソファを蹴ったりしてます。妹もひどいと思うのですが今は私のスマホ依存の解決法を教えて欲しいです。だけどスマホ隠したら?とかいわれても勉強でどうしても使うので無理です。詳しくいうとスマホ依存より勉強が進まないの方がと言った方がいいのでしょうか?スマホなくてもテレビ見ちゃったり他のことをしてしまうのです。親や病院は頼りたくないです。
わかりにくくてすいません。結論をいうとどうやったら他の事に手をつけずに宿題を出来るか教えて欲しいです。
短文、タメ口→OK 辛口→NO
林檎さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月2日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 回答 勉強で使うというのは、どんな用途で使うのでしょうか?
    例えば英語で知らない単語を調べるために使うなら、英和辞典などを使ってスマホは使わないように工夫するのが良いと思います。

    また、例えば社会で知らない単語が出てきたら意味を調べるために使うなら、分からない物をチェックして、後から調べるのが良いと思います。
    つまり「スマホを親に渡す→スマホ不要な勉強をする→親に返してもらう→スマホが必要な所を調べる」
    という感じです!

    私的にはやりたくないけど、確実なやり方は、「スマホを解約してもらう」か「スマホを充電しない」ことです。
    みず。さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation