トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
インフルの予防接種どうしよう… みんなの学校はインフルエンザ流行ってる?私の学校は学級閉鎖しているところもあるくらい流行っています…

--------本題--------
インフルの予防接種はやる?
私はとても悩んでいます。その理由が、冬に合唱祭があるから欠席しないように打っておきたい、受験勉強に影響を出したくないという理由です。
けれど、私は予防接種した年はインフルにかかってしまいます。てか、毎年感染してる!
重症化を防ぐため、感染する確率を下げるためには打っておいたほうがいいのかな?けど、ワクチンした次の日は運動できないから体育に参加できなくなることも嫌なんです。

ここあさん(岐阜・15さい)からの相談
とうこう日:2023年11月2日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 ~ 10件を表示
  • 打った方が◎ こんにちは、結奈です!

    ぼくは打ったよ!
    インフルエンザ怖いから打った方がいいと思う!
    ワクチンは打てばかかる確率が下がるから頑張って打ってみて。
    受験勉強は静かにしていればいいし、合唱祭も次の日でなければ参加できると思う!
    頑張ってね!

    読んでくれてありがとう、ばいちゃ!
    結奈*ゆな*#お正月楽しみ!さん(新潟・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月2日
  • 受験だからやった! Karin-0099さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月20日
  • 打ったよー 私自身が、学級閉鎖になったりしてインフルエンザが流行ったので打ちました!!受験生は1回でいいワクチンを2回勧められました。1回打った1ヶ月後にはもう1回打てるそうです。インフルエンザワクチンを打ったからってインフルエンザにかからないわけではないらしいです。でも打てば、かかっても軽症で済むので打つことをおすすめします。 るみさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月5日
  • 打つと良いよ! こんちゃ#MAHO#茉苹#ピアノ好きdesu∩^ω^∩
    まほって読むぉ^_-☆))
    今日も質問答えてくぅ☆彡★彡
    ☆*:.。.ほんだぁい.。.:*☆
    私は打ったよ!お医者さんに「なんで打つの?」って妹が質問したら、こんな答えが返って来たのさ↓
    ・インフルエンザの集団感染を防ぐため
    ・体に抗体を入りにくくさせるため
    ・かかっても重症化リスクを防ぐため
    ・小さい子供や高齢者などに移さないために菌を短時間で消すため
    って言ってたよ!
    そういやインフルの予防接種は、A型B型あるから、その年の流行る型を国連が予想してその型を打ってるから、もう片方の型が流行るとかかっちゃうけど重症化が防げるんだって!

    <つまり、打ったほうが効果あるし身のためになるってこと!>
    ☆*:.。.ばぁいばぁい.。.:*☆
    #MAHO#茉苹#ピアノ好き マジ眠い!さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月5日
  • 私は打たないです こんにちは~

    私も受験生ですが打ってないし打とうとも思っていません。
    極度の注射嫌いなので()
    あと、打っても症状が軽くならない気がして、、、

    もし注射するときは金曜など休日の前日に予約するといいと思います!
    こんなんでも参考になれば幸いです笑
    るぅささん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月4日
  • やった方が ◎ はろぅ

    みおだょ ー

    >>start

    みおゎ
    10月にやったょ !!

    いんふる.
    怖いから 打つのを
    おすすめするょ.

    <<finish

    ばぃみぉ ♪
    実桜_mioさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月4日
  • やるべき。 る~い(るうい)です。
    僕は現在進行形で、インフルエンザの療養中です。暇すぎて困っているので、もっと念入りに手洗いうがいをしておけばと後悔しています。1週間療養のため、絶対に一日無駄にしてでも打つべきです。インフルエンザになりたくないなら、手洗いうがい、を徹底することが大切です。僕の母は理学療法士なのですがなぜか毎年インフルになっていません。不思議に思って手洗いを見てるとありえないくらいしっかり手洗いしています。手洗い・うがいを念入りにすれば可能性は抑えられると思います。
    る~いさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月4日
  • やった方がいいよ! あんにょんはせよ~ 元萩渚の,椿桜だよっ!

    つばさって読むよ~
    よろしくねっ(/・ω・)/

    ☆‐Start‐☆

    予防接種は打った方がいいよ!
    私も木曜日やった‐

    完全に予防されるっていう訳じゃないけど
    症状をかるくしたりするから,打った方がいいかと‐!

    インフルって,コロナみたいなもんだよ
    インフルでなくった人の方が多いじゃん?

    ☆‐finish‐☆

    最後まで読んでくれてありがと(*ゝω・*)
    じゃっ,またキズなんでね~♪
    椿桜Tsubasa☆*元萩渚#BTS推しさん(徳島・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月4日
  • 打った方が絶対いい! ども!スノ担さくらもちです!
    インフルのワクチン私ももう1回目打ちました!
    次の日なら激しい運動しすぎなければ大丈夫だと思います!
    毎年インフルかかってんのなら打っといた方がいいです!
    インフルって重症化したら死ぬこともあるらしいんで
    軽症にさせるために打つのがワクチンですから!
    さくらもちさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月4日
  • インフルエンザワクチン意味ないかも… みるるん!どーも!みるくれんにゅうだよ!インフルエンザから少しずつですけど復活してきてます!!

    ★本題☆

    インフルエンザワクチンは接種しましたが、意味ないかもしれないです…
    10月に接種したのですが、今インフルエンザですww
    だから接種しても意味ないかもしれなません……
    でも、注射的にはそんなに痛くなかったので、大丈夫だと思います。
    でも、木曜、インフルらしき熱で休み10人超えだったのに学級閉鎖の連絡は無いんですよね、、なんででしょう、、

    ☆本題終わり★

    読んでくれてありがとう!バイバイッ!(⌒0⌒)/~~
    みるくれんにゅうだよさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月4日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation