親友が「間違ってても○にして」と言ってくる
こんにちは,みかんです。
忙しいので手短に行きます。
私は中学受験塾に通っています。(何年かは察して下さい)
そして,毎回国語の授業の最初に,十問の漢字テストをやります。(ちなみに十問で百点)
自分で言うのもなんですが,一応漢字は得意です。
そして,後ろの子と採点をし合うんです。
で,後ろの子っていうのは私の親友で,漢字は苦手らしいです。
交換して採点をするのですが,親友に「間違ってるとこも○にして」と先生が見ていないうちに言われ,惜しいところを○にしました。
全部書いてないところは流石に×にしていますが,私はいつも宿題はやってるし(これは当たり前かな),予習や復習もやり,漢字テストに備えています。
その親友は宿題もきちんとやっていないし…(もしかして予習や復習は家でやっているのかも?)
本当自分で言うのはなんですが,努力して点を取っているのに,親友は努力もしないで(全部というわけでは)点を取るのが嫌です。
私が○を付けなければ良いのですが,親友の圧力に負け,○をしています。
しっかり言ったほうがいいとは思っています。
でも,親友に悪口等言われてしまうでしょうか、、
塾では定期的(って言っても一ヶ月に一回くらい)に席替えがあるので,席替えまで待つしかないですか、、
長々と長文ですみません。辛口はなるべく控えて欲しいです。(ごめんなさい)
では,またね! みかん@鏡音推しのネギさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年11月14日みんなの答え:2件
忙しいので手短に行きます。
私は中学受験塾に通っています。(何年かは察して下さい)
そして,毎回国語の授業の最初に,十問の漢字テストをやります。(ちなみに十問で百点)
自分で言うのもなんですが,一応漢字は得意です。
そして,後ろの子と採点をし合うんです。
で,後ろの子っていうのは私の親友で,漢字は苦手らしいです。
交換して採点をするのですが,親友に「間違ってるとこも○にして」と先生が見ていないうちに言われ,惜しいところを○にしました。
全部書いてないところは流石に×にしていますが,私はいつも宿題はやってるし(これは当たり前かな),予習や復習もやり,漢字テストに備えています。
その親友は宿題もきちんとやっていないし…(もしかして予習や復習は家でやっているのかも?)
本当自分で言うのはなんですが,努力して点を取っているのに,親友は努力もしないで(全部というわけでは)点を取るのが嫌です。
私が○を付けなければ良いのですが,親友の圧力に負け,○をしています。
しっかり言ったほうがいいとは思っています。
でも,親友に悪口等言われてしまうでしょうか、、
塾では定期的(って言っても一ヶ月に一回くらい)に席替えがあるので,席替えまで待つしかないですか、、
長々と長文ですみません。辛口はなるべく控えて欲しいです。(ごめんなさい)
では,またね! みかん@鏡音推しのネギさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年11月14日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
わかる、、、 こんにちは コットンです
自分の思っていることを行動にできないって私もよくあるんだよ
その気持ちめっちゃわかるー
答えじゃなくてごめん バイバーイ コットンさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月15日 -
その気持ち分かる 親友に言われると断れない気持ち、分かります。関係を崩したくないなら、席替えまで待った方が良いと思います。
綺麗事を言うなら、親友のためにもバツならバツを付けた方が良いけど…親友との関係が壊れるかも、って不安は大きいですよね。
その子も丸付けをする相手があまり親しくない人なら、そんな事は言えないと思うので、席替えまで待っても良いかなと思います。 みず。さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年11月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。