生理周期が定まらない
生理周期が定まりません。
生理がきてから一年はたっているのですが、大丈夫でしょうか。
いま生理が来ているのですが、前の生理が終わってから25日たっていて(生理周期の言い方だと32日??)前回は前の生理が終わってから31日たってからきて、生理周期の言い方だと38日です。
とにかく生理周期が定まらなくて、え、今日生理?みたいなこともあり、生理がくるかもという不安がずっと続きなかなか勉強などに集中できません。
まだ生理周期が定まらなくて大丈夫なのか、不安のやわらげかた、できれば生理周期が安定するほうほうを教えてください。
回答よろしくお願い致します!!
月見さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年11月17日みんなの答え:18件
生理がきてから一年はたっているのですが、大丈夫でしょうか。
いま生理が来ているのですが、前の生理が終わってから25日たっていて(生理周期の言い方だと32日??)前回は前の生理が終わってから31日たってからきて、生理周期の言い方だと38日です。
とにかく生理周期が定まらなくて、え、今日生理?みたいなこともあり、生理がくるかもという不安がずっと続きなかなか勉強などに集中できません。
まだ生理周期が定まらなくて大丈夫なのか、不安のやわらげかた、できれば生理周期が安定するほうほうを教えてください。
回答よろしくお願い致します!!
月見さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年11月17日みんなの答え:18件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
18件中 11 〜 18件を表示
-
そんなもん こんにちは!
私も定まってないです(現在高校生)。
前は14日、その前は28日。ちょうど二倍で驚いてるw sayuyuさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
だいじょうぶ! 私も小学5年生から始まってそこから23年くらいしないと周期が決まらなかったよ!
23年ぐらいしてまだ周期が定まらないようだったら親に相談、あるいは婦人科に相談してみて! ひとちさん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
産婦人科を受診! こんちゃ#MAHO#茉苹#ピアノ好きdesu∩^ω^∩
まほって読むぉ^_−☆))
今日も質問答えてくぅ☆彡★彡
☆*:.。.ほんだぁい.。.:*☆
茉苹生理始まってないけど言うね!
生理周期は最初は安定しなくて、長年の経験によってまとまってくるから最初はみんな同じだと思う!個人差だよ!
しかも、今の時代男子も生理の教育してるから学校で血が漏れたとしても揶揄う人はいないし、揶揄う人が最低なだけだから気にしないで!
とにかく心配なら産婦人科を受診しよう!まずは親に相談!女の子の体はとても精密だから医者に頼るのが大切!
☆*:.。.ばぁいばぁい.。.:*☆ #MAHO#茉苹#ピアノ好き*明日休日*さん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
気にしなくて大丈夫! dreamです、よろしくね(^^)
生理になったばかりの頃は
周期が安定しないもの!
おかしいことじゃないよ!
何年も生理を経験すると
周期がまとまってくるよー!
それじゃあまたね☆彡 dreamさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
まだ子供だから. (*` ¨ ´|dear 月見 .
@元彗雫&蝶雨__
陽キャjs6 ☆" I'm reu.´-
[ start ]
大丈夫.
まだ子供だから生理周期が定まらないのゎ
当たり前だし 変なことじゃないょ.
あまりにも来ないようだったら
病院か婦人科に行って診てもらぉ.
[ finish ]
Thanks for reading.
from 恋雨.|´ ¨ `*) 恋雨|reu. @青春さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
同じく、、、 私も同じく〜。
私も定まらなくて同じ人がいてよかったよ〜
私からは以上です。
ほんちゃまさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
定まらないのは当たり前 どうもこんにちは。私も生理がきて、1年はたっていますがあなたと同じように生理が定まっていません。親に聞くと最初のうちは体がなれていないだけだから大丈夫と言っていたので大丈夫ですよ。 ガンバレさん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
それは… どうも!しもん です
〜本題〜
私もですが.初めて生理が来てから1年くらいしないと次の生理が来ないのは ふつうなんだとか…
気になるようなら.ご両親に相談して 婦人科?に行ってみましょう! しもんさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日
18件中 11 〜 18件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホの移行の時に何が見られるのか02月17日
-
- 人間関係について02月16日
-
- どうしたらこの気持ちから抜け出せるのか02月17日
-
- 親に自分の気持ちが言えない02月17日
-
- 自分から勉強できるようにしたい02月16日
-
- 鼻の横の赤みの消し方教えて!02月16日
-
- クラゲに刺された02月16日
-
- 指揮のふりかた教えてください!02月16日
-
- アナログな趣味が欲しい!!02月17日
-
- ヒロアカ好き集まれ02月17日
-
- 彼氏が頭いいなら私も頭が良くなきゃだめ?02月17日
-
- お葬式ってどんな感じ…?02月17日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 一人称について02月17日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。