トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
地震が怖い 地震が怖いのです
どうすればいいですか?
ねこさん(大阪・9さい)からの相談
とうこう日:2023年11月25日みんなの答え:33件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 1 ~ 10件を表示
  • 安心して。 こんにちは!
    早速ですが質問にお答えします。もう知っているかもしれませんが,「家」は、とてもじょうぶなのです!!私のお母さんは,昔,震度六を乗り切りました!。建物が壊れる被害がなかった。そう言っていました。一番怖いのは,家がなくなる。死ぬかもしれない。ですよね,私も同じです。それに私は,ペットを飼っています。その子も専用のきゃりー?に入らせてないといけません。それについては、もうぜんりょくでつかまえますw。なのでどうかご安心よ。あなたの安心を祈っています。怖がっているのはあなただけではないですよ。
    すいなさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • 落ち着けばいい こんにちわトマトです
    落ち着いて近くの避難所にいけばいい
    でもこれくらいしかいえません
    ごめんなさい
    トマトさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • わかるぅ~(´Д⊂ヽ;つД`)(ノД`) Hello( ^ω^ )ニコニコ(o^―^o)ニコ

    元星空猫の元明音の架純だよぉ~(#^.^#)

    早速ですが本題に入ろうと思います。

    私は・・・(´ε`;)ウーン…

    怖いけど備えておけばだいじょ~ぶ!

    ってお母さんが言ってたよ~

    備えておけば心残りが無いしね!

    この回答が少しでも参考になると嬉しいです。

    これからもキズなんでよろしくネ(*^^)v( `・∀・´)ノヨロシク

    それじゃあまたどこかでぇーΣ(・ω・ノ)ノ!

    ( ´Д`)ノ~バイバイ(。・ω・)ノ゙♪(@^^)/~~~ばいちゃ!
    架純Kasumi#元明音#元星空猫さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月26日
  • わかるー こんちゃ!RIRIです!

    本題
    わかるー
    私神奈川に住んでいるから、都市直下型地震(東京のましたで地震が起こるやつ)がすごく怖いです…
    でも、楽しい事をしたりすると、忘れる事が出来ますよー

    ではまた!
    RIRIさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月26日
  • わかる! こんちゃ!まるでーす!
    分かるー!マジで地震怖いやんな
    三重県に住んどるから南海トラフとかめちゃくちゃ怖い
    まるさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月26日
  • 大丈夫! おはようございます。urataです。
    名前覚えてくれると嬉しいです。

    本題

    対策として、
    ・避難経路、主な避難経路以外の避難経路確認(崩れてたら嫌だから)
    ・資格取得(
    救急救命士
    防災管理者
    防火管理者
    防災士
    防災危機管理者
    など)
    ・講習に行く(防災グッツ体験会など)
    ・防災アプリをスマホに入れとく(すぐ分かる)
    ・地域の防災マップを確認

    ・震度を確認(推定震度○○と書いていると思う)もしくは調べる

    ・震度にあった補強を(マット、突っ張り棒、L字フック、逆L字フック、物を置かないなど)

    親に頼んで設置してもらう(プレゼン 例 「いつ起きるかわからないし」
    「怖いから」 「死にたくない」など)
    ・正しい知識を身に着ける(クラッシュシンドロームやエコノミークラス症候群などの知識)


    ____________ここからはたぶん親頼み____________

    ・ティシュやトイレットペーパーの備蓄
    ・ペットがいるならペット用のゲージ、食料の確保
    ・家族全員の防災リュック準備

    があります。

    ちなみに僕も防災関連の資格を取っています。
    urataさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月26日
  • 分かる! こんにちは!レオです!
    本題!
    わかる分かる!地震怖いよね!前めちゃでけー地震きて推しグッズ倒れてさ!私は地震来たら部屋で必死にジャンプするかな!(ガチ)だって浮いてる時間は揺れてるの感じないじゃん!?そんな感じ!みんなで地震乗り切ろ!!
    レオさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月26日
  • ちゃんと備えてとけば大丈夫! Hello!My name is miho!yorosiku!
    ☆彡START☆彡
    確かに、地震はいつ起きるかわからなくて怖いよね。
    でも大丈夫!
    備えをしておけば大丈夫!
    心構え、体構えをちゃんとしておこう!
    ☆彡FINISSYU☆彡
    good-by!∩^ω^∩
    みほ*実歩/おっはよー!今起きたよー!さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月26日
  • わかる~ はろー!るなだよ。
    地震って怖いよねー、いつ来るか分からないし共感共感。
    るなさん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月26日
  • わかる!!泣 こんちゃわ!あきとです!
    あのね、あきも地震怖い、、泣
    あの、地震になったらこれなるじゃん?「テレンテレンテレンテレーン」みたいな、、あれこれ火事のとき?まぁいいや、なんか鳴るじゃん?あの音がマジで大っ嫌い、、
    秋斗さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月25日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

学校で落ち着く場所は?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation