テストの点が低いです(ノД`)シクシク
こんにちは 明音(=^・・^=)です 最近しっかり勉強しているのに算数だけテストの点が低いです。(TOT) この前70点くらいのテストをお母さんにみせたらめちゃくちゃ怒られました。(;_:) そこからなんだか低い点を取るとテストをかくすようになってきて、お母さんと、お姉ちゃんに「テスト少なくない?」と怪しまれています。(;・∀・) でも低い点のテストをだすと絶対に怒られてゲームとテレビが禁止になってしまうと思います。 ゲームとテレビが禁止になったら多分次のテストで良い点をとらないと「やっていいよ」とはいわれないと思います。 けれども良い点をとれる自身がないので低い点数のテストは全部隠してあります。Σ(・∀・;) どうやったら良い点をとれるでしょうか?
明音(=^・・^=)さん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2023年12月9日みんなの答え:5件
とうこう日:2023年12月9日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
答えます!
こんにちは!里胡です!
この前私の相談に答えてくれてありがとうございます!
本題に行かせていただきます!
【本題】(たまにため口入るかも)
私は小5のときのテストで50点満点中0点を出したことがあります★
今度期末があるので前回の期末よりは取りたいです...。
自分はテスト勉強するときはタイマーを使っています。
タイマーを0秒からスタートして勉強を始めるのですがたまにタイマー
を見るときに例えとして「2時間57分34秒」とかだったら
うちは3時間突破したい!って思うんです。それで一生懸命3時間を
目指してやるのですがつぎタイマーを見たときには4時間前くらいに
なってるということがあります。それをこの前の理科のテストでやったら
めっちゃ点数上がりました!
役に立たなかったらすみませんがやってみてください!
以上でーす
#里胡#りこさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月14日 -
70で怒られるの?! どーもただのゲームオタでーす
2月でやっと14…あと少し…(まだ先だぞおい)
え、70点で怒られるの?!
まぁまぁ高いと思うけど…。
わぃもなっつさんみたいに期末テストの点数教える(ゑ?)
10教科全部平均点以下☆
いい点数の取り方はとにかく勉強するしかないと思う。こんな馬鹿が言ってもなんだけど。 ただのゲームオタさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月13日 -
難しいよね、笑 初めまして!なっつと言います!
いい点数をとる方法は、間違えた問題をひたすら解く事ですかね!
問題をといていれば、あー!ここはこうだ!って分かるようになるので。ただ印象に残ってないと思い出すのは難しいのでなんで間違えたかとか、なんでそうなるのかじっくり調べるといいかと.....!
明音さんが少しでも安心?できるように私の2学期の「期末テスト」の点数を教えましょう!
9教科すべて0点!合計0点だぁぁぁぁ!!! なっつさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月12日 -
算数ムズイよね…… こんちゃ!和菓子大好きすあまです!
自分は中学受験するので塾に通ってるのですが、算数がぁぁぁぁ笑
めっちゃ低かったです。
まず、テスト勉強のやり方です!ダラダラするのでなく、時間を計って計画的にやるといいです。(自分はそんなできてないw)
後は、教科書を見て、ノートにまとめる!テスト前にいつでも見返せるように分かりやすく。後、わからないところは積極的に質問しましょう!私は昔は人見知りすぎて全く質問できなかったけど、質問することは恥ずくないってことがやっと最近わかりました笑。
テストの時は、計算問題を絶対にミスしないこと!(あるかわからないけど…)全て解き終わったら見直しTIME!計算ミス、単位、式の書き間違い、写し間違い、問われていることの内容を確認してみよー!
コレやったら算数めっちゃ良くなった!
お互い算数嫌い同士がんばろー!(*^^*)
すあまさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月10日 -
それはちょっと困るね………( ;∀;) こんにちは♪レッサーパンダが好きな、ななみです!
私もSwitchでマイクラやスプラトゥーン3をするのが大好きです。私もゲームが禁止になるときついです。
テストでいい点数を取る方法……
①しっかり勉強!!
②しっかりその教科教科書を隅から隅まで見る!!
③しっかりノートにまとめる!!
そうするといい……「しっかり」ばかりでごめんd( ̄  ̄)
バイバイー♪
レッサーパンダさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。