トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
何年生から受験の勉強始めた方がいい? こんちゃーはん魔法使いリコシェルます。
今小4なんだけど中学受験勉強するには早いかな?
何をすれば中学受験にいいかわかんないし、遅く勉強始めるとライバルに先を越されるかな?
中学受験のレベルは私の市の私立で1番難しいと言われています。
勉強方法も教えて欲しいます!!そんじゃさようならーめん!
魔法使いリコシェルさん(新潟・10さい)からの相談
とうこう日:2024年1月9日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 私立で特待生(授業料免除)をとった私から 始めるなら小4が多いと思う!私も小4から塾に入りました!
    私の勉強時間
    小4・・・1日平均3.5時間
    小5・・・4.5時間以上
    小6・・・平日5時間(委員内があってこれ以上はできなかった)
    土日9時間
    です!
    土日はみんなやるので平日でどれくらい差がつけられるかが勝負です!!
    頑張ってください!
    ニコさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月12日
  • 中学受験をする予定の人が答えまーす! こんちゃっ♪(^^♪蒼穹だっちゃ(´っ・ω・)っちな、元蘭菜だよ!
    明けましておめでとう!今年もよろしくね!(回答サボりです)

    本題へ

    リコchanって呼ぶね()

    リコchan、中学受験したいんだね☆ご相談にお答えします!
    小4なら、今すぐ始めて!!のんびりしてたら、あっという間に
    ライバルに差をつけられるよ!!蒼穹(小5)の塾でも、
    最近入ってきた子は、結構慣れるのが大変みたい。


    今日も、良い日になりますように☆
    ばいちゃ(。・ω・)ノ゙♪
    蒼穹/sora/#元蘭菜#回答サボり。さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月12日
  • それくらいで良いよ! 私も受験生です!一応、模試でクラストップの成績の私から!

    私も、4年から始めました!苦手なところをなん度もやろう!
    受験生!さん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月11日
  • 大体… 結構な人が3年生の2月(塾の新学期は2月から)から始めると思います。
    小4は受験勉強は早くないと思います!むしろ今からやらないと大変だそうです(友達が受験生で言ってた)
    愛華さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月10日
  • 私中学受験をする 五年生だよ こんにちは
    瞳音でーす♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
    Hi my name is Mene nice to meet you

    ****本題****
    3年の2月からが一般
    で今からなら絶対塾入った方がいい!
    勉強は塾の宿題をきちんと終わらせる!
    ****終了****

    ばいちゃ
    Thank you very much
    See you next time
    #瞳音めね元娃乃あの元々綺満きみさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月10日
  • 私も受験勉強小4から始めてる! 初めまして!
    早速答えてみます

    @受験勉強は早い方がいいし、早すぎるなんてないと思います!タイトル通り、私も現在小4から受験勉強始めてます!遅いとライバルに先を越されてしまうし、自分のペースで始めて全然平気だと思います!
    A勉強はとにかく受ける学校の過去問を解くのが一番いいと思います!私も今過去問解いてます!わからない問題はなるべく一人で調べず、大人の人に監視(?)してもらいながらスマホのYouTube(スマホ無かったらごめんなさい)で調べたらいいと思います!なぜ一人じゃダメかと言うと、一人でやっていると他のアプリをいじってしまったりして集中力がなくなってしまうからです!
    B勉強時間の割り振りですが、《平日》起床→朝食→学校の準備→学校に行くまでの時間に勉強→学校→帰宅→宿題→夜食まで勉強→夜食→風呂→就寝がいいと思います!《休日》起床→朝食→勉強→昼食→1時間ほど自由→昼寝(少し頭を休める程度)→勉強→夕飯→風呂→就寝がいいと思います!
    おんなじ受験仲間同士頑張りましょう!
    SnowManをこよなく愛するオタクさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月10日
  • 私の県で1番頭良い私立に合格した私から! →受験について 中学受験準備に早いなんてない!受験対策を早くすればするほど志望校に合格する確率は上がるよ!そもそも4年生から受験対策をしだす子が多い。志望校のレベルが高いなら4年生の3学期からなんて遅いくらい。今すぐにでもスマホ(スマホ持ってなかったらごめん!)を置いて勉強!
    →勉強について とにかくその志望校の過去問を解きまくる!→わかんなかったら調べる→苦手な教科は、YouTubeの動画を見ながら丁寧に解く。
    →勉強する時間について
    (平日の場合)起床→朝食→学校の準備→学校→帰宅→宿題→晩ご飯まで受験勉強→晩ご飯→お風呂入るまで自由時間→風呂→寝る
    (休日の場合)起床→朝食→受験勉強→昼飯→1時間自由時間→受験勉強→晩飯→自由時間→風呂→寝る
    アドバイスとして→寝る直前まで問題集見ると良いよ!眠くなるし、寝てても問題集開いとけば頭に入るらしい。まっこんなとこかね。私、今、6年だからもっと良い先輩の回答があるかも!参考程度に見て欲しいな!
    じゃっ頑張ってね!応援してるよ!あと、頑張りすぎもいけないよっ!
    長文ごめんね!
    八つ橋大好きさん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月10日
  • 私は こんにちは♪黒猫です
    ー本題ー
    私も中学受験してます!今真っ最中です
    私は3年生は遊び半分で四年生からはガチでやりました!
    今2校受けて一校は合格いただきました
    魔法使いさんもファイト
    黒猫さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月10日
  • そうですね... こんにちは!私はつい最近受験が終わりました!私の経験を元に答えます。
    @始める時期
    中学受験の受験勉強が塾などで始まるのは3年生の2月からです!私は4年生の夏期講習から塾に通い始めましたが国語以外の教科は学校で習っていないことばかりで最初の頃ちんぷんかんぷんで苦労しました... (友達とかみんな2月に入塾していたのでめっちゃ教えてもらってた...)
    でも、5年生の頃にもわりと入塾してくる子は多かった印象です!

    Bライバルに先を越されるか
    なんとも言えないですけど、本当に才能がない限りはやはりその難易度に慣れているということで先を越されてしまうことは多かれ少なかれある思います。

    C勉強方法
    これも人それぞれだけど、地理があまり得意ではなかったので地理の本を通塾時間に読んでいました!あとは先生に質問したり、苦手な単元を4教科分書き出してそこを重点的に勉強したりしました!(先生に質問するのはめっちゃおすすめです)
    私の場合は…
    4年生 宿題と復習
    5年生 宿題と予習とアプリでの学習 (自習で復習をする)
    6年生 宿題と面接練習(面接ありの学校) メインは過去問をひたすら解くこと!!
    MILKさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation