ロフトベッドのことについて…
こんにちは!
私は今度の誕生日に親と祖父母にロフトベッドを買ってもらいます。
ネットでたくさんロフトベッドのことについて調べたんですが、いいと思うのもあるんですけど、参考として今ロフトベッドを持ってる人にメリットやどんな感じのものを使っているか聞きたいです。
誕生日はまだまだ先なので、ゆっくりお話ししたいです
回答してほしいです_ _; りる/liruさん(大分・11さい)からの相談
とうこう日:2024年1月15日みんなの答え:5件
私は今度の誕生日に親と祖父母にロフトベッドを買ってもらいます。
ネットでたくさんロフトベッドのことについて調べたんですが、いいと思うのもあるんですけど、参考として今ロフトベッドを持ってる人にメリットやどんな感じのものを使っているか聞きたいです。
誕生日はまだまだ先なので、ゆっくりお話ししたいです
回答してほしいです_ _; りる/liruさん(大分・11さい)からの相談
とうこう日:2024年1月15日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
暑い! 夏になると正直暑い! ゆめさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月17日 -
デメリットとメリット! 私は、IKEAのロフトベッドを使ってます!
まず、ロフトベッドのメリットは、スペースの有効活用です。ベッドの下にデスクや本棚を置くことができるので、部屋を広く使えます。
また、ロフトベッドは子どもたちにとって冒険心をくすぐる楽しい空間になることもあります。
一方、デメリットとしては、高さに注意が必要です。ロフトベッドは高い位置にあるため、落ちないように気をつけなければなりません。それに加え、地震やがあったときには結構揺れるので注意が必要です。
それではー えれーしさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日 -
ロフトベッド! 私もロフトベッドです! メリットはベットの下に物を置ける
デメリットは大きくなると天井に頭をぶつけることです! いちごさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月16日 -
私もロフトベット! もちのあんです!よろしく!
私のロフトベットは上がベットで下が勉強机になってます!
まずメリットとしては下に物が沢山置けるから物が多い人でも良いと思う!
デメリットとしてはわざわざハシゴを使って登るから疲れている時とかはめんどくさい!あと地震が起きるとロフトベットは上に登っているととても揺れます!私は石川県の地震の時にベットに居たんですがとても揺れました!
メリットとデメリットはこんな感じです!
ちなみになんですけど私はニトリのロフトベットを使っています!ww
結局人によって良い悪いが変わってしまうかもだけど私はこんな感じです!少しでも参考になれば嬉しいです!バイバイ! もちのあんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月16日 -
ロフトベッド良いよ! ロフトベッドは下にたくさん物を置けるから良いし、
部屋が広く見えるよ!
私の家では、地震の時下に隠れられるねって話してました!
組み立て式のやつだったので、ママが夜に作ってたよ(⌒▽⌒)
ゆら/スプラ3楽しすぎ!さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 親友に好きな人奪われました…12月22日
-
- どうすれば優しくなれる?12月22日
-
- 「よそはよそ」「うちはうち」ってどう思う?12月22日
-
- かけない12月22日
-
- 生理前の症状12月21日
-
- 目悪すぎてつらい12月21日
-
- おすすめの部活ありますか?12月22日
-
- 2025 の プロ野球 ~~!!12月22日
-
- にじさんじEN! 好きな人大歓迎12月22日
-
- あーどうしよう。誰か教えて欲しいです!12月22日
-
- アクセサリーってどこで買う?12月21日
-
- スプラ3について12月22日
-
- ほけんしつ12月20日
-
- 本物と嘘09月21日
-
- 生きるのが怖い12月22日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。