普通に食べられない
はじめまして。
私は最近食欲がなくて食べれないことが多く、最後に測った11月と比べて体重が4キロくらい落ちてしまいました。そのため先生に痩せすぎてるけど大丈夫?と言われてしまいました。
給食の時間になると吐き気がしてほとんど残してしまうし、5時間目も吐きそうになって吐いてしまったりお腹が痛くてトイレに行くことが増えました。家でも少し食べると気持ち悪くなってしまってゼリーとかスープを食べています。
明日も食べれないかもしれない、気持ち悪くなるかもしれないと思うと不安だし何かの病気かもしれないと怖くなります。
少しでも前のように食べれるようになりたいのですが、何からやればいいと思いますか?
似ている経験をしたことがあったら教えてください!!
reikoさん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月22日みんなの答え:6件
私は最近食欲がなくて食べれないことが多く、最後に測った11月と比べて体重が4キロくらい落ちてしまいました。そのため先生に痩せすぎてるけど大丈夫?と言われてしまいました。
給食の時間になると吐き気がしてほとんど残してしまうし、5時間目も吐きそうになって吐いてしまったりお腹が痛くてトイレに行くことが増えました。家でも少し食べると気持ち悪くなってしまってゼリーとかスープを食べています。
明日も食べれないかもしれない、気持ち悪くなるかもしれないと思うと不安だし何かの病気かもしれないと怖くなります。
少しでも前のように食べれるようになりたいのですが、何からやればいいと思いますか?
似ている経験をしたことがあったら教えてください!!
reikoさん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月22日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
同じー 私も体重が2キロくらい減っちゃった!
でもゼリーとかお菓子を沢山食べるといいみたいだからそうしてるよ!
一緒にがんばろー!! みーさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月27日 -
相談を! 私もreikoさんと同じような状況が続き、病院に行ったら摂食障害と診断されました。
給食が食べれなくていっぱい残してしまうと、周りになんでそんなに残すの?ダイエット?とか言われて苦しいですよね、、私の場合、事情を先生に話しました。それで給食の時は保健室に行くことにしました。保健室の先生は全部食べなくてもいいよと言ってくれるし、何より周りの目がなくて少し気が楽です。今も普通に食べられるわけではないけど、前よりは不安な気持ちがなくなりました。
reikoさんの場合、先生が気にしてくれていると思うので、まずは先生に苦しいと伝えてみると私のような保健室で食べる方法など色々な方法を教えてくれると思います! swanさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月24日 -
ストレスでは? 主さんは最近嫌なことやストレスになってもおかしくないようなこと(具体的には学級委員等の責任が重い仕事についた、友人と遊ぶなどといった楽しみにしていること)がありませんでしたか?
気持ち悪さや吐き気はストレスによって引き起こされることもあるのでスクールカウンセラーに相談したり精神科の病院に行くことをお勧めします。 シロさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年1月23日 -
同じです。 こんにちは
雷です。
私も同じで全然食べられないし、食べると腹痛や吐き気がして嘔吐してしまいます…。私は生まれてからずっと(多分)なのでアレなんですけど。
今自分が食べられるだけ食べればいいと思います。担任の先生には「最近食べると体調悪くなるのであまり食べられません」だったりとか「保健室行くの増えると思いますが」って先に言っとくといいと思います。 雷さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月23日 -
病院へ 摂取障害の傾向あり
精神科、児童精神科、心療内科、小児科の受診を推奨します
ポテトサラダさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月23日 -
私もたまに… こんにちは!年下から失礼します!
食欲なくてよ、よよよ、四キロも痩せた!?
大変ですね…
んー。給食の時間と5時間目に吐き気か…
だったら、学校いかなくてもいいし、3時間目くらいで早退するとかがいいと思う!
あと、少しでも食べれるようになりたいなら、食べれそうなときに、食べれそうなものを食べると良いと思う!
少しでも参考になったら嬉しい!さようなら! しらこっちさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。