くせっけな髪をどうにかしたいです…!
こんにちは!ボーロです!
最近、自分のくせっけな髪が気になりすぎるんです!
まわりは、さらぁ( ´∀` )っておろしてて、一本結びとかで
ごまかしてるんですけど、お母さんに頼んでストレートパーマをやってみても、20分後には毛先が曲がってるんです…!
(さらさらな)友達に「どーしてそんなさらさらなのー?」と聞いてみたら、「えー?私も毛先、くせっけだよぉ?」
と言われて、(。-`ω-)ムッ…!なりました…(?)
共感、またはアドバイスなどがあるとうれしいです。
ボーロちゃんさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年1月24日みんなの答え:8件
最近、自分のくせっけな髪が気になりすぎるんです!
まわりは、さらぁ( ´∀` )っておろしてて、一本結びとかで
ごまかしてるんですけど、お母さんに頼んでストレートパーマをやってみても、20分後には毛先が曲がってるんです…!
(さらさらな)友達に「どーしてそんなさらさらなのー?」と聞いてみたら、「えー?私も毛先、くせっけだよぉ?」
と言われて、(。-`ω-)ムッ…!なりました…(?)
共感、またはアドバイスなどがあるとうれしいです。
ボーロちゃんさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年1月24日みんなの答え:8件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
おなーじ!! 私はこっそりガチガチに固めるやつやってるけどなくなった!!だから油をつけてるよ!!去年ちょっと気になってる子に〇〇さんって髪の毛ぐるぐるじゃね?って私に対して言われました。 紫ピクミンさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月27日 -
オイル ヘアオイル使うといいよ
アタスは縮毛二回かけててヘアオイルも使ってる
おすすめはアンドハニーの1番濃いピンクのオイル! アフらんさん(岩手・14さい)からの答え
とうこう日:2024年1月31日 -
やべっ!その気持ちわかる!( ´-ω-) アンニョンジンぺん八つ橋大好きです!
本題!私も癖っ毛なんだけど、友達にさらさら良いなあーって言ったらさー「えっ?私、クニャクニャに憧れる~」って言ってきて、はあ?それ何?喧嘩売ってんの?クニャクニャがいい?量が多くて癖っ毛の私の髪がー?髪乾かすときも時間かかるし、洗うのも大変だしマジ自分良いでしょアピールか?って感じ。
あっ!髪をさらさらっにするなら、韓国のシャンプーがいいよ!私、なんのシャンプー使っても、きかなかったのに韓国のシャンプーだけは効果があったもん!韓国のシャンプー買うなら、大阪のコリアンタウン?(コリアタウン?)がいいよ!東京からだと少し遠いかもしれないけど。 八つ橋大好きさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
シャンプーを試してみて! 私もかなりのくせっ毛で、ショート髪の時には自然にポンパドールになるほどでしたが、&honeyさんやululisさんなどの、うねり髪防止などの表示がある物を使って対処しています! 向葵さん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
まて、ボーロちゃん。私では無いよね? はろ!かかおだよ♪
ちょい待ち。今、マジであせっている。
心の中でドキドキしている。
それ、かかおではないよね????
かかおはそういう事を無自覚で言ってしまう人間です。
もし私だったら学校で謝ります。
わたしだったら本当にごめんなさい。
リア友として、親友としてマジでごめんなさい。
人がいないところでは土下座しますね?
ほんだあい♪
共感。まじで。
かかおの場合は毛量なんだけど、ちょうどこの間美容師さんに切ってもらったら
美容師さんが「多いねえ」って言ってた!(多分もどりつつある)
もし、そんなことを言ってしまったのが、かかおだったら月曜日学校で教えて!
謝ります。
だ・・・・だってかかおが言いそうなことだし、かかおも一応くせ毛だから
条件としては花丸なんだよおおおおおおおお(泣)
ばいばい。
土下座のかかおより。 かかおさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
のらもくせっけ! のらもだよ~( >Д<;)
学校の子とかさぁ髪下ろしたりしてて「いいな~」とか思っちゃう!街で遊んだりするときも!小2の頃はくせっけじゃなかったのに最近まじで髪が……( ;∀;)
アイロンとかもやりたいけど、「いたむかも……!」って思っちゃってできない!! ののら♪さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
みーとぅー! 私もです!癖っ毛…と言うよりは毛量が多いんですが…。私は、夜寝る前に、ヘアアイロンをしています。でも、あまりお勧めできません。次の日の昼には、ボンってなってます。
質問者さんは癖っ毛なんですよね…。私の髪とはちょっと違うけど、これだけは言えます。「ヘアアイロンは、なくてもいい。」 シーサーさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年1月25日 -
アイロンかったら? 私も癖っ毛だけどアイロンしてます とうかさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。