テスト→緊張→凡ミス【中学受験する人見て!!】
こんにちは!#54です☆早速本題入ります☆彡
【本題】
タイトル通り、テスト→緊張→凡ミスという流れでいっつも自分のベストを尽くしていません…テスト勉強は結構頑張ってて、地頭もいい方です。塾の3者面談のときも、多分凡ミスで間違えているって先生に言われました。それで、私が考えた結果緊張して、凡ミスしているんだと気づきました。どうやったら、緊張しませんか?皆さんがやっていることやアドバイスよろしくお願いします!! ハロハロさん(京都・11さい)からの相談
とうこう日:2024年2月24日みんなの答え:2件
【本題】
タイトル通り、テスト→緊張→凡ミスという流れでいっつも自分のベストを尽くしていません…テスト勉強は結構頑張ってて、地頭もいい方です。塾の3者面談のときも、多分凡ミスで間違えているって先生に言われました。それで、私が考えた結果緊張して、凡ミスしているんだと気づきました。どうやったら、緊張しませんか?皆さんがやっていることやアドバイスよろしくお願いします!! ハロハロさん(京都・11さい)からの相談
とうこう日:2024年2月24日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
役に立つかはわからないけど… ハロー!瑠璃でーす!
私の場合はテストを何回もうけてるうちに慣れるよ!
「不安なときは私はやれるだけやったんだから、大丈夫!」と思ってやること!
「ドラゴン桜」っていうドラマを見ると自身になるよ!
★おすすめ勉強法
テスト当日は、一問一答や、計算、漢字などをやる!
新しいことをやっても意味がないです!
復習をしても、復習だけが頭の中に残ってそれ以外が思い出せなくなります!
お互い受験頑張ろう! 瑠璃さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月25日 -
私も!! とりあえず深呼吸かな!自分の中学受験するんだけど同じく凡ミスが多くて、、しっかり確認して緊張しないことがお勧め!!!! るるるさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- [緊急]コンピューターウイルスに感染したかも04月01日
-
- 友達が冷たいって感じる・・・!03月31日
-
- どんな学校生活を送りたい!?04月01日
-
- 家のドアに穴をあけちゃった03月31日
-
- 集中力が、、、04月01日
-
- 身長そんなに伸びずに生理きてしもた04月01日
-
- 肌が弱いだけでいじめられる。03月31日
-
- 退部をするか、続けるか04月01日
-
- ボカロ好きさん集まれーーーーー!!03月31日
-
- マジでちゅーたんになりたい!03月31日
-
- 片思い 緊急!03月31日
-
- 髪の毛をちゃんと洗ってもボサボサになる03月31日
-
- お母さんが作る好きな料理は何?04月01日
-
- オススメのふりかけ教えてくださ―い!03月31日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- メンタルが弱すぎてやばい03月31日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。