塾の宿題終わらない!!
日能研という中学校受験専門塾に通っているのですが、宿題が終わらなく、困ってます。塾に行ってる皆さんどうしてますか?
やめて、個別指導塾に行く事も検討してるんですが、、、、、
どうすればいいですか?
塾に行っているみなさん教えてください!
(宿題のやり方など、どうすれば良いかなど教えていただきたいです)
あまねっちさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年3月3日みんなの答え:5件
やめて、個別指導塾に行く事も検討してるんですが、、、、、
どうすればいいですか?
塾に行っているみなさん教えてください!
(宿題のやり方など、どうすれば良いかなど教えていただきたいです)
あまねっちさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年3月3日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
んー? 真央です。同い年だね!
私、実際頭悪かったけどTMまで上がれたよ!
やっぱ、個別いって徹底的に!もう受験。時間ないからちゃんとアドバイス出来なかったけど、お互いがんばろ! まおさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
日能研! 私も日能研やっていました!今は小6でもう卒業しました。がその時のルーティン?を紹介します!
まず塾の授業が終わったら塾で10分くらいでやった授業のノートと教科書を見て復習!
家帰ったら、提出物を出しそのままお風呂へ直行
で出たら色々寝る準備(私は寝ずにしゅくだいやってたけどおすすめはしない)をして今日やった授業の回の栄冠への道の思い起こしを声に出して読む!声に出すと脳に入って覚えやすいそうです。そしたら、次の日に思い起こしをまた読み栄冠への道の学び直し①だけをやる(学び直し②も)で次の日にもう一回栄冠への道の①と③をやれば成績も上がると思います!
私は第一志望校に合格することができました。
それと私は習い事を、塾、習字、くもん、ピアノ、体操とやっていましたが、塾に入り習字、ピアノ、くもんをやめました。
あまねっちさんも頑張ってください 黒猫さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
やればできるよ! 私も宿題を早く終わらせたいので、最近は楽しいと思ってやってるのです。後ドリルもするといいですよ! めっかさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
宿題 @ぴちりす&ミク廃
湊心透 だぞっ(^. .^*)
元 叶恋、初衣花、恋瑚、羽留葉
Start____.。○
みことは、その日でた宿題を
その日に塾に残って
終わらせているよ!!
分からないところは質問できるし
身軽になるから
おすすめ!!
○ 。.____finish
|・・)ノ゙またねん 湊心透│mikoto* #桜咲いたら改名さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
だるいよね、、。 花鈴だよ。相談に答えていく レッツラゴー
仲間。花鈴も行ってる。(花鈴は小学5年生だ。)
宿題はクソクソだるい。お父さんに聞いている(゚∀゚)
頑張れ!花鈴の仲間!
ぐっぱい(^^)/ 花鈴さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- [緊急]コンピューターウイルスに感染したかも04月01日
-
- 友達が冷たいって感じる・・・!03月31日
-
- どんな学校生活を送りたい!?04月01日
-
- 家のドアに穴をあけちゃった03月31日
-
- 集中力が、、、04月01日
-
- 身長そんなに伸びずに生理きてしもた04月01日
-
- 肌が弱いだけでいじめられる。03月31日
-
- 退部をするか、続けるか04月01日
-
- ボカロ好きさん集まれーーーーー!!03月31日
-
- マジでちゅーたんになりたい!03月31日
-
- 片思い 緊急!03月31日
-
- 髪の毛をちゃんと洗ってもボサボサになる03月31日
-
- お母さんが作る好きな料理は何?04月01日
-
- オススメのふりかけ教えてくださ―い!03月31日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- メンタルが弱すぎてやばい03月31日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。