中学の部活が決まらない(´・ω・`)
ぴすです。よろしくお願いします
私は今年から中学生になります。
私の通う学校は部活にとても力を入れていて
帰宅部なし(強制参加)です。
部活に迷っています。
元々運動神経も悪めで
持久力が本当にないです。
でも運動するのは好きです。
(小学校の授業の
サッカー、バレー、陸上など)
本題です。
①上記のような人でも
頑張れば出来る!
という運動部はありますか?
私的にはバレー(強豪)、サッカー(普通)
がやってみたいです。どうでしょうか?
②文化部なら吹奏楽部にしようと
思っています。
オススメの楽器を
教えていただきたいです。
ちなみに私はピアノ経験者で
約8年間続けています。賞も頂きました。
リズムや音程、表現力には自信があります。
私は運動が苦手ですが、
やること自体は好きなので
体力を付けるためにもやりたいなと
考えています。
吹奏楽部も肺活量大事と言われたので……
ちなみにほぼ全ての部活が県大会とか
出ているので初心者が入るのはなぁ…と……
長文失礼致しました。
ご協力お願いします。
ぴす(HQ)さん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月6日みんなの答え:9件
私は今年から中学生になります。
私の通う学校は部活にとても力を入れていて
帰宅部なし(強制参加)です。
部活に迷っています。
元々運動神経も悪めで
持久力が本当にないです。
でも運動するのは好きです。
(小学校の授業の
サッカー、バレー、陸上など)
本題です。
①上記のような人でも
頑張れば出来る!
という運動部はありますか?
私的にはバレー(強豪)、サッカー(普通)
がやってみたいです。どうでしょうか?
②文化部なら吹奏楽部にしようと
思っています。
オススメの楽器を
教えていただきたいです。
ちなみに私はピアノ経験者で
約8年間続けています。賞も頂きました。
リズムや音程、表現力には自信があります。
私は運動が苦手ですが、
やること自体は好きなので
体力を付けるためにもやりたいなと
考えています。
吹奏楽部も肺活量大事と言われたので……
ちなみにほぼ全ての部活が県大会とか
出ているので初心者が入るのはなぁ…と……
長文失礼致しました。
ご協力お願いします。
ぴす(HQ)さん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月6日みんなの答え:9件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
なるほど… はろー☆\(^o^)/
仁花です**
○。.――
わたしも賞とるぐらいピアノは経験してるけど,
吹奏楽は経験ないし,
運動のこともよくわからないから参考になるか分かんないけど,
吹奏楽はピアノと同じで体力使うし,
学校によっては筋トレもあるし,
体力的には運動部と同じと思ったほうがいいかな…
でも決めるのは主さんだよ!
○。.―
相談ありがと♪
またキズなんで** 仁花*hitoka*元寧音乃 #改名!さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
吹部勧誘! どうも、現吹奏楽部員です。
私はトロンボーンを担当しています。トロンボーン楽しいですが、主旋律が多い楽器が良いなら、トランペット、サックスがおすすめです。
また、金管と木管で吹き方が変わるので、吹いて試してみることをお勧めします!
ちなみにトロンボーンや、ユーフォニアムは金管楽器の中では1番吹きやすい、音が出やすい楽器と言われているのでこの2つもおすすめです!ユーフォニアムはマイナーな楽器ですが、音色が本当に綺麗なんですよ。
部活選び、楽しんで! ヘッズさん(香川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月7日 -
私も 私も春から中学生です。
入る部活に悩んでいます。
運動神経は悪いけれど、バスケなどは好きです。うちの学校は帰宅ありで、習い事を優先させたいので帰宅部に入ろうかなとも思っています。
友達が入るところに入ろっかな、、、とも思ったり
でも吹奏楽部も楽しそうですよね!
体験入部をしてから考えるのもありだと思いますよ
解決できなくてすみません
Aさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月7日 -
吹奏楽部 吹奏楽部のりりです!
①努力次第でどの運動部でも活躍できると思います!トレーニング等があるのでやっていくうちに体力もつくと思います。
②ピアノを習っているとリズムや音程がとりやすく、1年生のうちから部活で活躍できると思います!どの楽器にも魅力があるので、全部おすすめです笑 肺活量は心配しなくても大丈夫です。体験で吹いてみてやりたいと思った楽器を選びましょう! りりさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月7日 -
うーん 帰宅部なしはつっら…
わたしが通うとこはありますよ
でも、わたしもおんなじことでまよってて(汗)
もう帰宅部にしようかな…とおもってるんです(笑)
でも!
人気が高いのは美術部らしいのでおすすめします!
好みによりますが…
まあ嫌いじゃないなら入ってもいいと思います! まるのさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月7日 -
部活! こんにちは、さくらんぼです!
①バドミントン!頑張ったら上手になるよ!
②私、バドミントン部だから楽器分からないんだ…ごめんね!
あんまり役立たないような回答でごめんね!じゃあね! さくらんぼさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月7日 -
吹奏楽部に入ろう!(なんでや) こんちゃ(*´з`)
ぱんけぇきです!
もうすぐ小学校卒業…
仲良くしてね!
*卒業まであと8日*
*ー*ー*ー*ー*
うちも今年から中学生です!
小学校では5年生から金管バンド部に入っています!
当たり前ですが5年生の時は全員初心者でした…
でもなれれば面白いし、楽しいですよ!
中学は吹部しか勝たん!
ってずっと思ってます☆
ピアノ習ってるのなら、打楽器とかどうですか?
鉄琴木琴なら作りほぼ一緒だし…
一緒に中学校生活楽しみましょう!
*ー*ー*ー*ー*
読んでくれてありがとう(*´ω`*)
またキズなんで会おうね!
ばいちゃ(-ω-)ノシ ぱんけぇきさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月7日 -
部活について! こんにちは
j c 2 の碧桜ですっ♪
部活に入る前に
見学や体験が出来るから
それで入りたいと思ったのに入ればいいと思う!
ばいちゃ♪ 碧桜#あお#席替えですきぴと同じ列!さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月7日 -
ゆっくりきめよぉー。(`・ω・´) ゆっくりでいいよ。
自分が好きな部活入りなよ。
三年間ずっと活動し続けるんだから。
初めは皆んな初心者だよ!
無理しないでね。^_^ 羽菜#banaさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。