独学で学ぶピアノについて
こんにちは!現在小6のたぬきうどんです!
小6で、ピアノを触ったことがない人が独学でピアノをやり始めるってどう思いますか?
そのことについて友達に相談したら、「今からピアノをやるの?無理だってw」と言われました。ピアノと言っても高くておく場所がないので、キーボードピアノみたいなやつです。厳しい意見でも構わないです。
回答お願いします。。。 たぬきうどんさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月8日みんなの答え:12件
小6で、ピアノを触ったことがない人が独学でピアノをやり始めるってどう思いますか?
そのことについて友達に相談したら、「今からピアノをやるの?無理だってw」と言われました。ピアノと言っても高くておく場所がないので、キーボードピアノみたいなやつです。厳しい意見でも構わないです。
回答お願いします。。。 たぬきうどんさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月8日みんなの答え:12件
12件中 1 〜 10件を表示
-
大丈夫! しえりです!
私は、学校の課外教室で小学1年生からピアノをやってます!
弾くだけならキーボードでも大丈夫だと思う!
でも、強弱とかの表現とかは、先生に習ったり、本格的なピアノで練習したりっていうのが必要になってくるかな…
とりあえず、ピアノ(キーボードでOK)と楽譜、やる気さえあれば大丈夫!
ピアノ、弾けるようになったときの達成感凄いよ!
一緒に頑張ろ! 紫瑛里さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月13日 -
全然いけると思います!(/・ω・)/ 独学でピアノをしている桜猫だよ〜
自分は、小さいころから保育園でリトミック(音楽に触れる?)みたいな感じのをやっていました。そして現在音を音階ですぐに表せることができるのでたぶん絶対音感です。そういう場合は、結構すぐに弾けると思いますが、そうじゃない場合もあるので、どうすれば独学でピアノを弾けるようになるか話していきます!
・相対音感になる 絶対音感よりはできることが減るけど、ピアノを弾きたいくらいなら全然相対音感で十分!
「なる方法」毎日少しずつピアノの音を聞いていく 少しずつ音を覚えていってだんだんと音階がすぐにわかるようになります!
・youtubeなどで右手だけで引ける好きな曲を調べて練習していく
これは、自分もやっているので、結構効果があると思います!
・鍵盤が光るキーボードを買う もうキーボードを買っていたら全然大丈夫ですけど、キーボードで曲を入れてその曲がどの鍵盤を使うのかが分かるキーボードです。自分は今鍵盤が光るキーボードを使っています。
こんな感じです。少しずつ練習していけばできるようになると思うので、たぬきうどんさんも頑張ってください!(≧▽≦) 桜猫 前世たまご?さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月27日 -
できる はいさい!高1の剣郷マイキーです!
できると思います。
努力次第。
というかなんか変なところで習うより全然上達すると思う。笑
楽器習ってたけど個人的ハズレのところ多かった。
完成度よくないって言われがちだけど普通に大人の習い事とか趣味としてやってる人もおるし、歴も関係してくるけどどう努力するかも大事だからね。
一流になりたいとかならかなり時間削らないといけないけど、趣味程度なら楽器とやる気さえあれば誰でもできる。
私軽音楽部なんだけどキーボードならほとんど初心者だし、キーボードとしてとらえるのなら独学は意外と多いと思う。 剣郷マイキーさん(京都・16さい)からの答え
とうこう日:2024年3月10日 -
趣味目的でやるなら全然問題なし!! ☆*.,〜本題〜.,*☆
《キーボードピアノで良いのか?》
私は結構前からピアノを習ってきてるのですが、最近、キーボードピアノから本物?ピアノみたいなやつに変わったばかりです!!なので、キーボードピアノでも可能です!!!鍵盤を本物よりかは軽く弾きやすいし、初心者さんがやるのには非常に優れてます!!
《趣味でやるなら…!》
趣味目的でやるなら全然いいと思います!!ピアノは練習すればするほど上手くなるのも当然ですが、元々得意じゃなくても、ピアノに対する気持ちがあった方がとっても作品が出来上がるので、気持ちを武器にやるのはとっても良いと思います!!
ピアノ頑張ってください!!
バイバイ!! #みなつど推し #元林華 もふまるさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月10日 -
本当にやばい※自分語りすみません 私ピアノやってるのに楽譜読めなくて
クラスメートのAちゃんという子は習ってなくて楽譜読めるし、
私もできるけど簡単ピアノ系のYouTubeみて弾けるのがすごいです
めっちゃ嫉妬してます、私ピアノ習ってないのも同然ですw
ほんと母のお金の無駄遣いですね、、泣
なのでピアノ習ってなくても、
主さんも独学で簡単ピアノ系動画みればできると思います
頑張ってください 優楽さん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
大丈夫 #桜が「咲」くと,心が「彩」る.
ど-も.
js6,同担歓迎のスノ担.
元柚藍・珠佳の《咲彩(さあや)》だぉ.
**本題**
咲彩は、
あんまりピアノ弾けないから、
今から独学でも全然大丈夫だと思うよ!
あっ、でも、たぬきうどんさんの思う、
「ピアノを弾けるようになりたい」の
レベルにもよるかな。
**終了**
卒業式まで7日
じゃぁね~.
by咲彩 咲彩*さあや 元柚藍 #スノ担#改名♪さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
いいと思う…けど… はろー☆\(^o^)/
仁花です**
○。.――
仁花は5歳からピアノ習ってて,
コンクールも出てて練習時間も結構長い方で…
(自慢になっててごめんね.
仁花は,独学でも全然できると思うし,
趣味でやる範囲なら全然楽しめると思う,
でも,曲の完成度は習ってる人には叶わないと思うし,
習ってて上手な人に演奏をバカにされるなもしれない…
もし本気で習ってる人に追い付きたいとしても
ピアノは基礎とか弾き方とかその他色々覚えてできないとだめだから,
ただ弾けるだけじゃそれは無理だし…
独学だと習ってる人ぐらいうまくなるのは相当難しいも思う…
だからその友達が言ってることも否定はできない…
○。.――
相談ありがと♪
またキズなんで** 仁花*hitoka*元寧音乃 #改名!さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
きっと大丈夫! わたしは、ピアノを習っています。
私はピアノが好きで、10年も続けています!
だから、好きな気持ちさえあればピアノを弾く準備の9割はできます!
後はめげずに練習を頑張るだけ!
がんばってください!応援してます!! うららさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
習得するのに時間はかかるよ ヤホ!秋葉です。
+********+
私はピアノを習ってるよ。
今はYouTubeでも簡単に演奏できるようにしたものがたくさんあるし、独学でも結構楽しいと思うよ。
指が慣れるのに時間がかかると思うけど、楽器店とかで楽譜もたくさん売ってるし、その中からJ-POPの楽譜を探してやってもいいと思うよ。
曲を弾く前は、バーナムピアノテクニックっていうので指の準備運動?をしておくといいよ。
あと、何かを始めるのに年齢なんて関係ない!
+********+
ばいちゃ!
秋葉+あきは+さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
全然いいと思うよ… みんなやほ~(。・ω・。)芽歌。めうでしゅ(o・ω・o)♀
すたぁと♪(ゝω・´★)
拙者も実は独学でピアノ(キーボード)始めたんだけど楽しくて仕方ない笑
全然独学でピアノいいと思うし、夢壊さないでほしいよね(怒)
ふぃにっしゅ(*ゝω・*)
ばいち~(´つω・。) 芽歌。さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。