受験に受かる勉強法
こんねはー琥羽だよー。
名前変えました。
タイトルの通り、受験に受かる勉強法、方法を教えてください。
私が志望する中学はこんなことをやります
・国算のテスト
・適性検査Ⅰ、Ⅱ
・面接
(内申点も含まれる)
勉強法や成績の上げ方などを教えてくださると幸いです。
できるだけ中学受験受かった人に答えてほしいです…
たくさんの回答のおかげで、私は頑張れます。
ぜひ、回答してください。 琥羽_kohane #元りりぃさん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:3件
名前変えました。
タイトルの通り、受験に受かる勉強法、方法を教えてください。
私が志望する中学はこんなことをやります
・国算のテスト
・適性検査Ⅰ、Ⅱ
・面接
(内申点も含まれる)
勉強法や成績の上げ方などを教えてくださると幸いです。
できるだけ中学受験受かった人に答えてほしいです…
たくさんの回答のおかげで、私は頑張れます。
ぜひ、回答してください。 琥羽_kohane #元りりぃさん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
勉強の必勝法なんてものは無く… 正直自分のレベルを知るところから始めた方がいいです。どんなに今から努力しても生まれた時の能力の差で絶対に勝てない奴なんて数え切れないくらいいます。
勉強法の最適は人それぞれなのでインターネットなどを見てそれぞれの方法を試してみて自分に合った勉強法を見つけるべきかと。
面接に関しては面接官を完全に騙し切ってやるぐらいの気概があった方がいいです。あとは先生達と一緒に面接練習したりするのもいいかもしれません。
夕焼け小焼けさん(千葉・16さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
ヒタスラ勉強 私は受験生です!
私はずっと塾に行ったり、家で勉強をしていました。 ハナタロウさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
演習とアプリっ 私が中学受験で偏差値50から60の学校に合格した勉強方法でっす
まずは志望校の過去問を分析するよお
志望校、過去問で検索すると過去問の傾向がわかりどの分野を勉強すればいいかわかるよ
それで出やすい分野と自分の苦手な分野の重なりの分野を問題集で勉強する。 問題を解く→間違えた問題の解説を理解する→間違えた問題を解くを繰り返す
今のうちに1日3時間勉強する習慣をつけるためにみんちゃれstudyplusっていうアプリおすすめ
後期になったら過去問を解く苦手分野を問題集で勉強をするよ
やり方は 問題を解く→間違えた問題の解説を理解する→間違えた問題を解くを繰り返す これっ
受験がんばれ ユカリさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。