唾液とでんぷんの疑問
6年生の理科で勉強する唾液とでんぷんの単元での質問です。
唾液ででんぷんを分解するとその唾液で分解したものに虫が寄るのか気になりました。生き物は、食物連鎖を辿ると最初は草などの植物で食事をするにはそれに含まれるでんぷんが欲しいからという理由だそうなので虫が寄ってこないとも考えました。ですが、唾液はでんぷんを麦芽糖に変えるので、麦芽糖という部分に対して寄ってくるのではないかと考えました。
どうなのでしょうか。もし知ってる方いたら教えていただけると嬉しいです。お願いします。 楓さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月12日みんなの答え:1件
唾液ででんぷんを分解するとその唾液で分解したものに虫が寄るのか気になりました。生き物は、食物連鎖を辿ると最初は草などの植物で食事をするにはそれに含まれるでんぷんが欲しいからという理由だそうなので虫が寄ってこないとも考えました。ですが、唾液はでんぷんを麦芽糖に変えるので、麦芽糖という部分に対して寄ってくるのではないかと考えました。
どうなのでしょうか。もし知ってる方いたら教えていただけると嬉しいです。お願いします。 楓さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月12日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
どうなんだろう… こんにちは。ごぼうです!
これが合っているのかわかりませんが、答えさせていただきます。
私の予想としては、虫は寄ってこないと思います。
でんぷんを求めているということは、でんぷんとは違う麦芽糖なのであれば寄ってこないのでは?、というあくまでも予想ですので…。どうなんだろう…?答えられなくてすみません。
だけど楓さんの、その疑問凄いなと思いました!私も同じ単元をしましたが、そんな素晴らしい疑問思い浮かびすらしなかったので…。理科の先生に聞いてみるといいかもしれませんね!
ごぼうさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。