トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
寝れない、スマホ 自分はぜんっぜん寝れません。
どんだけ眠くても必ず23:40とかにならないと寝れません。テストの前って早く寝て早く起きたいじゃないですか?
自分はそれができずに23:40くらいに寝れます。いっつも23:40程度なんです。土日は1:00程度で寝れます。
じゃあ早く起きたらって思うじゃないですか?
それが、どんだけ早く起きてもこの時間なんですよ。眠くて眠くて寝たいのに2:30に起きても23:40にならないと寝れません。今書いてる時も眠いけど寝れません。まぁ今は当たり前ですけどね。自分は昼寝もできません。
逆に、寝れる日は14時間とか寝れるんですけど、5時間睡眠とかの時と変わらず何時間寝てもずーっと同じ眠気なんです。
時間に左右されません。3時間睡眠と14時間睡眠、普通3時間睡眠の方が眠いのに寝れず、14時間睡眠の方と同じくらい
なんです。おかしいですよね?ちなみに、布団に入ってる最短で1時間で寝れます。スマホはあまり触ってません。
なんかの病気ですかね?

あともう一つ質問なんですけど、自分のスマホはおかしいです。LINE今週だけ許可されてるんですけど、
なぜかLINEを開けません。開くのに3分くらい放置しないとできないんですよ。で、放置したらLINEの喋る人の画面を押して3分くらい放置。めっっちゃめんどいんですよ。トーク履歴消してもなおりません。再起動も。
今から3年くらい前からやってた5人くらいの大切なLINEグループも、バグって「メンバーがいません」になります。
ほんとはいます。しかも、送られてきます。だからメンバーいるはずなのにメンバーいないっておかしくないですか?
何か知ってたら教えてください。大切なグループなんです
onceさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月14日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
  • Wi-Fi? LINEは、もしかしたらWi-Fiが重いのかも?
    私重かったときがあって、そのときは全然できなかったから
    りりさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月15日
  • 寝れないの辛いよね、 こんにちは、さくらんぼです!
    同い年だ!(^^)タメ口でもいいかな?嫌だったらごめんね!

    ー本題ー
    そっか…寝れないの辛いよね…私もたまに寝れない時あるけど、ほんっと嫌になっちゃう!
    23:40まで寝れないって昼間相当しんどいと思う…
    もしかしたらストレスで寝れないのかも!ストレス溜まってると寝つきが悪くなることあるみたい!(お母さんから聞いた!)
    だから学校とかで辛いこととかあったらそれを解決するのが大切だと思うよ!
    二つ目の質問答えるね!
    私もLINE入るの遅い!めっちゃ共感!でも、そんなに遅いのはスマホに問題ありそうだから、スマホの会社に電話するのもいいかも!

    じゃあまたね!
    さくらんぼさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月15日
  • 睡眠って難しい… LINEに関しては、わからない内容でしたので回答控えます。申し訳ないです。

    布団に入っても、寝れないことありますよね…私も結構あります。考え事とかしてると寝れなくなります。
    起床時間は、枕を叩いた数の時間に起きれるらしいです。(私はピッタリ起きることが出来ました)
    寝る時は、もう何も考えなければ、脳は寝ているし、目を閉じとけば、目も休めれるし、とにかく、何も考えずに目を閉じればいいと思います、!寝るってことも、明日のことも、考えずに、ぼーっとしてみてはどうでしょうか、?
    あと、寝る前にコーヒーとかを飲むと寝れなくなります。寝る一時間前に、スマホやゲームなどのブルーライトを浴びるのはダメです!目が起きてしまうので、!
    あまり、しっかりした回答では無いので、あくまで試してみる程度にしてみてください、!
    お役に立てていなかったらすみません。
    はうさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月15日
  • 大変 ララララン(^^♪コットンでーす。
    スマホのことは親に聞いたほうがいいと思うよ。
    寝ることについては時間を決めて、毎日それに向かって頑張っていくといいよ!
    ちゃんと決めたルールを守らなかったら、親に怒ってもらう、という手もあるよ。
    コットンさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation