拒食症
こんにちは。私は15歳の日本では中3、海外に住んでいます。いま一日500キロカロリーを超えると罪悪感と恐怖で自分を責めてしまいます。食べることに問題がで始めたのは結構前で、いつもメニューをカロリーとかヘルシーさを基準に選んだり、太りそうと決めている食べ物は好きじゃないと周りの人と自分に言い聞かせていました。元から食べることが大好きで、小学校の頃は家族の問題もあり、ストレス発散方としてもたくさん食べてました。そのせいでずっと肥満気味、中学校になってキツめの運動部に入っても細くはなりませんでした。小学校で言われたことや家族に何気なく言われた体についての言葉は頭にずっとあり、トラウマです。そして、去年の11月ごろに過食嘔吐、過食しないでも嘔吐を始めました。そのおかげで痩せたもののだんだん吐けなくなり、それなら食べる量を減らそうとどんどん食べれなくなりました。今は学校から帰ってきてヨーグルトとフルーツ、夜は親に食べろと言われたら少し食べます。痩せたけど足は太いままで、食事は戻せそうにないです。毎日ご飯のことばっかり考えて、フラフラして暑い国なのに寒いです。将来のために治したいけど怖いです。多分親があんまり話してくれなかったり気にしてくらないから病的に痩せたら気づいてくれると思ったのかなと思います。気持ちをシェアしたくて書きました。読んでくれてありがとうございました。
ひさん(その他(海外)・15さい)からの相談
とうこう日:2024年3月15日みんなの答え:4件
とうこう日:2024年3月15日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
だいじょーぶ どーも!英語が苦手な、
こーんにーちはーでーすー
【本題】
15歳の女性であるなら、1日の推定エネルギー摂取量は、2500kcalなので、500kcalだと、全然足りていません。毎日、ちょっとずつでも、食べる量を増やしていくのがいいそうです。お辛いでしょうが、頑張ってください。 こーんにーちはーさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月23日 -
おつらいですね。。。 こんにちは!
拒食症辛いですね。。。私も自分の容姿や体型を過度に気にして拒食症気味になりました。食べたいと思わないし、ずっと糖分不足でフラフラするんですよね。
食べるのが怖くなるんんですよね。「周りから何か言われるかもしれない」
「ものすごく太っているかもしれない」そう考えて歪んだ考えになって行きました
確かに、痩せている=可愛い、綺麗と言われやすい世界ですよね。私は精神科に行ってだいぶ心が安定しました。お住まいの地域に病院があるのなら、一度ご両親に相談しても良いかもしれませんね! 少しずつ好きだったものを食べてみたり、少しご両親に甘えてみたり、精神的なストレスや辛さを先に減らしたら良いかもしれませんね!どうぞご参考までに。長文大変失礼致しました。 ゆうなさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月19日 -
過食嘔吐か… なんでもない一般人からすいません!過食嘔吐はすぐに病院(精神科とか)に行った方がいいと聞きました!漫画で見ただけなので不確かな情報ですいません なおるな推しさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月17日 -
う~ん。 わたしには、なんて言っていいか
分かりません。
少しずつでも食べる量を増やしていって
みてはいかがでしょう?
わたしは何も分かりませんが
頑張って下さい! 空龍さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。