昔懐かしい遊びと言えば…?
こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
懐かしの遊びと言えば、みんなは何を思い浮かべますか?
私ならシャボン玉です!
みんなから色んな遊びを聞いて、幼稚園時代や、小学校低学年の頃を思い出したいと思います。
色々な意見をください!
よろしくお願いします。
ゆーのさん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月16日みんなの答え:25件
懐かしの遊びと言えば、みんなは何を思い浮かべますか?
私ならシャボン玉です!
みんなから色んな遊びを聞いて、幼稚園時代や、小学校低学年の頃を思い出したいと思います。
色々な意見をください!
よろしくお願いします。
ゆーのさん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月16日みんなの答え:25件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
25件中 21 〜 25件を表示
-
昔 こんちゃ
鈴鈴です♪
シャボン玉
竹馬
かな♪
ばいちゃ♪ 鈴鈴さん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月16日 -
懐かしいなぁ 俺ならば、幼稚園時代は虫捕りとか、蛇口から水を飲む遊びとかが懐かしいな。でも、最近の子供たちはそういうのしないんだろうな。まあ、色々な遊びがあるから、楽しんで思い出話でもしてみたいかな。 気の強い親分さん(東京・17さい)からの答え
とうこう日:2024年3月16日 -
んー おひさま剄笂ケLOVE☆だよん。
ランドセルジャンケンかな。
ああああ楽しかった。もっかいやりたいよ笑 おひさま剄笂ケLOVE☆さん(愛知・16さい)からの答え
とうこう日:2024年3月16日 -
昔懐かしい遊び! dreamです、よろしくね(^^)
えっと、昔懐かしい遊び
って、小さい頃に遊んでいた
遊びのことだよね…?
それならうちは小さい頃
お人形を使っておままごと
したりしてたよ!
シャボン玉もよくやった
なぁ…口の中に液が入って
苦かった思い出もあるけど…(笑)
それじゃあまたね☆彡 dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年3月16日 -
ブランコかな! こんにちは、チョコレートマフィンです。
私の昔懐かしい遊びは、ブランコかな!
小学校の時とかは、休み時間が始まってすぐにグラウンドのブランコにいかないと他の人に取られてしまってできなかったから、友達と必死になって行ってたなー!!
あと公園でも立ちこぎしたりどっちが高く飛べているか競ったりしてたよ!
懐かしいな、!
バイバイ! チョコレートマフィンさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月16日
25件中 21 〜 25件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。