「かわいい」が嫌
私は4月から高校生になります。
しかし、「スカートを短くしたい」や「可愛いスクバやローファーが履きたい」などの思いがありません。
親は「高校生らしく可愛くありなさい」と気持ちをわかってもらえません。
かっこよくなりたいわけでも足を出したくないわけでもないけど、かわいいが嫌なんです。
そこで、スカートを短くするメリット的なことや親を説得する方法を教えてください! 新jkさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年3月25日みんなの答え:7件
しかし、「スカートを短くしたい」や「可愛いスクバやローファーが履きたい」などの思いがありません。
親は「高校生らしく可愛くありなさい」と気持ちをわかってもらえません。
かっこよくなりたいわけでも足を出したくないわけでもないけど、かわいいが嫌なんです。
そこで、スカートを短くするメリット的なことや親を説得する方法を教えてください! 新jkさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年3月25日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
個性 悪魔を愛す堕天使のらなです!
ー本編ー
誰だっていろんな個性があるんだからなんでもいいんだよ!
親にそう言われたって大丈夫!
終わり
短くてごめん!
おつらな! らな @まぜらなさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月29日 -
自分らしく こんちは れもんです
お母さんとかに勇気をだしていってみたらいかがですか?ちゃんと短いのにはしたくないとか...
自分がどうありたいかは自分が決めるものだと思うので
年下が失礼しました
頑張ってください!
あでゅー れもんさん(香川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月28日 -
こう言うのは、どうかな? こんにちは。LIDDLEです。質問拝見させていただきました。
基本的に自分の好きなことを貫けばいいと思うのですが、親御さんが納得されないのですね。
説得する方法に関してですが、以下のことを伝えてみてはどうですか?
・スカートを短くして危ない目に遭いたく無い
もうすでに書かれている人もいますが、スカートを短くすると痴漢や性被害のリスクが高くなります。
・校則でスカートは短くしてはいけない、ローファーも地味なものにしろと言われている
これが1番わかってもらえると思います。
・私は可愛いものが好きでは無いと言う
ってとこでしょうか…。
頑張ってください! LIDDLEさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月28日 -
自分が好きな方でいいと思うよ! dreamです、よろしくね(^^)
まずスカートを短く
したら変な男に狙われたり
して危ないという
デメリットもあるよ…!
あと校則だとスカートを
短くすることがダメな学校も
あるから、そういう学校に
通ってる場合スカートを
短くしてる女子は怒られる…!
親には「私は可愛いのが
嫌なの!」って言ってみたら
どうかな?自分のことは
自分で決めるんだから、
親に「可愛くありなさい」って
言われても、それが嫌なら
自分の好きなやり方を
貫けばいいと思うよ!
それじゃあまたね☆彡 dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年3月26日 -
いるよねぇ ・それを決めるのはお母さんorお父さんじゃない
・価値観押し付けないで
・可愛いがいやな人だっているんだよ
とか言ってみたらどうかなぁ みたらしだんご!さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月26日 -
ちょっとわかるかも‥ 挨拶省略!スンマセン
それでは本題!
‥‥
親に私は私らしくありたいっていったらどうでしょうか?
年下から失礼しました。
以上!
‥‥
バイバイ! ルセラ・ニュジ推し!のYさんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月26日 -
あー、いるよね、押し付けてくる人、、、 こんちゃー、誕生日を迎えたがおーです
年下しつれーい
ほんだぁい
変な価値観押し付けてくる人いるよね、まじでなんなの、、あれ
女の子=可愛いってわけじゃないのにね
もし高校生らしく可愛くありなさいって言われたら
・可愛いが嫌な人もいるんだよ!
・お母さん(お父さんですかね?)の価値観を押し付けないで!
・この時代に、その価値観はないでしょw(これはまずいかも、煽ってるって思われる可能性大!)
って言い返すといいですよ!
両親は多分考え直すと思います!(もしかしたら逆ギレするかもしれません、、、)
スカートを短くしたってメリットなんてないですよ!
強いて言うなら、自己満足ぐらいですよ!
すみません、年下なのにでしゃばりました
ではばいばい!
がおーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。