勉強がはかどりませんどうすればいいですか?
私は今春休みなんですけど、お母さんが10冊ぐらいのドリルを買ってきて勉強のやる気がなくなりました。どうしたら楽しいと思いながら勉強ができますか?
Star さん(その他(海外)・10さい)からの相談
とうこう日:2024年3月31日みんなの答え:3件
Star さん(その他(海外)・10さい)からの相談
とうこう日:2024年3月31日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
勉強が楽しくなるやり方 正直勉強って分かんないと楽しくないよね、
私も分かる教科(数学とか)は楽しかったけど、苦手な教科(特に理社)はやりたくなかった。
そういう時はご褒美を自分で用意すると良いかも!
例えば「国語のドリル5ページやったらおやつ食べる」「理科のドリルが全部終わったら漫画1冊買う」みたいに!
ご褒美は小さなことでも大きいことでも、自分が嬉しくなるものなら何でもOK!
勉強自体を楽しいって思えるようになりたかったら、やっぱ苦手を少しずつ無くしていくことが大事かな。分かんないとほんとに嫌になっちゃうから。
応援してるよ! *エマ*さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年4月1日 -
ゲーム感覚! やほやほー!
風和梨から改名しましたっ!有栖だよー!
-*回答start*-
10冊のドリル?!お母さん気合い入りすぎじゃない…?
やる気なくなるのは当然かも…
はかどる方法はゲーム感覚でするってこと!
どういうことかっていうと、例えば、「1ページ10分でやる」って決めて
10分タイマーで測りながら集中して勉強する。その後、
記録表みたいなのを作って頑張ったら〇をつける。
こうするとゲーム感覚でできてはかどると思う!
-*finish*-
YouTubeやネットで、「勉強 やる気」とか入れてみたら
はかどる方法たくさん出てくると思うからおすすめ!
ばいばーい!頑張れー!
有栖@arisuさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月1日 -
私の場合… ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
私の場合は,
推しの音楽を
聞きながら,
勉強してるよ!!
自然と元気が出るし,
やる気が 出てくるんだ!!
リラックスしながら
勉強に励んでね!!
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。