絶対にバレないスクールメイクのやり方!
こんにちは!高一のちーずけーきです!
年上年下関係無くタメ口okです!
私はおととい今の高校に進学し、今日始業式だったのですが、スクールメイクをしていたらリップの発色が良すぎてバレかけました。
しかしできたらすっぴんで登校したくはなく、先生の目をごまかせるようなできるだけ誰にもバレないスクールメイクがしたいです!
絶対にバレないメイクのやり方とおすすめのコスメを教えてください! ちーずけーきさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2024年4月8日みんなの答え:9件
年上年下関係無くタメ口okです!
私はおととい今の高校に進学し、今日始業式だったのですが、スクールメイクをしていたらリップの発色が良すぎてバレかけました。
しかしできたらすっぴんで登校したくはなく、先生の目をごまかせるようなできるだけ誰にもバレないスクールメイクがしたいです!
絶対にバレないメイクのやり方とおすすめのコスメを教えてください! ちーずけーきさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2024年4月8日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
絶対絶対絶対!バレないスクールメイク JS1ちーです!
絶対絶対絶対バレないスクールメイク紹介!!
1,下地
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地ライトブルー (税込み660円)
2,日焼け止め
花王ビオレUVアクアリッチ ライトアップエッセンス(税込み698円)
3,チーク
DAISOパウダーチークピンク (税込み110円)
4,涙袋・眉毛
DAISO涙袋ライナー DAISOアイブローダークブラック (2点とも税込み110円)
5,リップ
メンターム口紅がいらない薬用リップうすづきUVT02番 (税込み550円)
6,まつ毛
ビューラー セザンヌクリアマスカラR (税込み440円)
合計2,478円みんなも参考にしてみてねー! ちーです!さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月27日 -
スクールメイク こんにちは、うなです。
①カラコン (なくても○)
→オーレンズのブラウン
②下地
→インテグレートスパーキープベース
③ファンデ
→ティルティルのピンク
④チーク
→デイジーク ブレンディングムードチーク
⑤マスカラ(薄く)
→ブロウラッシュEX美束カールロックマスカラ
⑥涙袋、眉(眉はしっかりめに)
→ダイソー オートアイブロウ
⑦リップ
→ロムアンド ジューシーティント
全体的に薄くすれば大丈夫だと思います。 うなさん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2024年5月1日 -
私の場合 スキンアクアのラベンダー
すっぴんパウダー
セザンヌのクリアマスカラとビューラー
涙袋は、
キャンメイクアイバックコンシーラーのピンク
ヒロインメイク涙袋ライナー
アイシャドウ
キャンメイクアイシャドウベース
コーウのピンクのアイシャドウ
リップ
少量付け指でぽんぽん アーモンドさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月17日 -
むだーい 学校メイクなのでドラコス多め
(・カラコン)
チューズミー ベイビーブラウン
・下地
適当にポルジョのとか市販の日焼け止めでいいと思います。日焼け止めならニベアのSPF50+のやつ(商品名忘れた)めちゃトーンアップして良きです。ぶっちゃけファンデはよれるしバレやすいのでやめたほうがいいかもです。
・パウダー
CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーとか、すっぴんパウダーあたりが良いと思います。あんまりマットでも不自然なので軽く叩くくらいでいいです。
・アイメイク
アイシャドウは目尻に淡いブラウンいれるくらいで良いと思います。アイラインはアイブロウの濃い色とかで色素沈着に見せると自然です。涙袋必須です。ペンシルよりアイシャドウで描くほうがナチュラルなのでおすすめです。透明マスカラとかしてもいいかもです。眉は整える程度で。
(セザンヌのノーズ&アイブロウパウダーおすすめ)
・チーク、リップ
チークは軽く、リップはバレやすいので薬用リップクリームくらいで済ませたほうが良いかもです。
バレないようにがんばれです
もるちゃん?さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年4月15日 -
スクールメイク こんにちは、うなです。
①カラコン (なくても○)
→オーレンズのブラウン
②下地
→インテグレートスパーキープベース
③ファンデ
→ティルティルのピンク
④チーク
→デイジーク ブレンディングムードチーク
⑤マスカラ(薄く)
→ブロウラッシュEX美束カールロックマスカラ
⑥涙袋、眉(眉はしっかりめに)
→ダイソー オートアイブロウ
⑦リップ
→ロムアンド ジューシーティント
全体的に薄くすれば大丈夫だと思います。 うなさん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2024年4月11日 -
スクールメイク必須! こんにちは♪ニョン猫です(^^)
めっちゃわかるー!スクールメイクなしでは生きていけない!私もスクールメイクしてるよ!
それじゃぁ紹介していくね!
①セザンヌの水色の下地!トーンアップ神!
②コンシーラー!おなじみザセムおすすめ(^^)
③DAISO・coouのパウダー!クリアタイプ(^^)
④CANMAKEのシェーディング!パケも神(^^)
⑤セザンヌのチークとジルスチュアートのチーク!ジルは期間限定だったからもう売ってないかも!
⑥資生堂のビューラー!部分ビューラー愛用中!
⑦透明マスカラ!セザンヌだよ!
⑧DAISO・m.moitifulの涙袋コンシーラー!
⑨セザンヌ描くふたえアイライナーで涙袋爆誕!
最後にジルスチュアートのリップ(これも期間限定で売ってないかもごめんなさい!)で完成!
以上、長文ごめんなさい!少しでもご参考になれば幸いです!ばいばい! ニョン猫さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月10日 -
スクールメイク トーンアップする日焼け止め、涙袋に肌色すこーーーーし塗る、目が濃いからまつ毛あげる、毛先だけ透明マスカラ、うっすーい茶色を瞼のきわにいれる、薬用リップぬる、
こんな感じです!!バレてないか不安‥ ぷるあさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月9日 -
めちゃやってる!教える! Yeah!白ギャルのららだよ!
*_答えていくぅ_*
ららね、めっちゃスクメしてるw
さってっと、教えましょー!イエェェェーイwwww
手順①下地ー(日焼け止めにもなるやつが◎ららのはCEZANNEのピンクと白の入れ物)
手順②パウダーーー(すっぴんパウダー青はららリピ買いしてる おすすめ やすいし。2000円ぐらい ちゃんと白くなる でも学校ならちょい白め、って感じが◎)
手順③アイシャドー(自分の肌の色に近い、チョー薄いピンクをチョー薄く塗る 涙袋にも塗ってね DAISOのcoouの、アイシャドーパレットのドライブーケって色超いいよ)
手順④涙袋を書く(えんぴつタイプのアイブローが◎×2)
手順⑤ノーズシャドー(薄めに。ジルスチュアートのノーズシャドウ01番いいよ!)
手順⑥ティントにゅりにゅり(ぬりぬり)(ロムアンドのティントまぢ使いやすい◎ロムアンドのね、ゼロベルベットティント02がおすすめ。薄めに、グラデーションで塗る。安い。2000円弱)
終わり!
ばいらら! *_らら_*#白ギャル#おしゃれ好きさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月9日 -
スクールメイク 1、トーンアップする日焼けどめ
2、ラメなしのパウダー(薄め)
3、コンシーラ(薄め )
4、無色のリップ
Liruさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。