ユーフォニアムとトロンボーン
私は吹奏楽部に入ろうと思ってる高一です。
今、楽器をユーフォニアムとトロンボーンで迷っているのですが、どっちがオススメとかありますか?またこの2つにソロはありますか? あおゆさん(千葉・16さい)からの相談
とうこう日:2024年4月10日みんなの答え:6件
今、楽器をユーフォニアムとトロンボーンで迷っているのですが、どっちがオススメとかありますか?またこの2つにソロはありますか? あおゆさん(千葉・16さい)からの相談
とうこう日:2024年4月10日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
吹奏楽 ユーフォニアム
柔らかく優しい音色 響く
ピストン
トロンボーン
柔らかい音力強い音
スライド
ソロはどちらもあります!
梨瑠さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月11日 -
お好きな方を! こんにちは!ブラスバンド部員です。年下で恐縮です。
トロンボーン
ファースト、セカンド、サードに分かれている曲が多いので、上手くなれればメロディーやソロがあるファーストになれます。サードは四分音符や八分音符を吹いていることが多いです。
本番はスタンドプレイをすることがあります。
私の部活だけかも知れませんが、下を向くとベルが下がってしまい怒られるので、ある程度暗譜しないといけません。
おすすめのソロがある曲は
Paradise Has No Border/東京スカパラダイスオーケストラ
です!
ユーフォニアム
アンサンブルなどは例外ですが、基本的にはパート内全員同じ楽譜で吹きます。
座って演奏することがほとんどです。
ただ、トロンボーンに稀にど突かれることがあります。笑
メロディーをやったりたまにソロをします。ホルンなどと同じような楽譜のことが多いです。
おすすめのソロがある曲は
真島俊夫さんが編曲されているジブリメドレー
です。
また、たなばたという曲のサックスとのソリもおすすめです。
自分が好きな方を選んでください!
ちなみに二つともマウスピースは同じです。 Bassさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月11日 -
おんなじ人いたー こんにちはー!!
私もユーフォとトロンボーンやりたいって思ってるー。
で、小学生の時に金管バンドにはいっててその時は、トロンボーンもユーフォもソロあったよー。でも、私的にトロンボーンの方がソロが多いかも??どっちの楽器にもいいとからがあるんだけど、私的にはトロンボーンおすすめ!!なんせ、スライドがカッコいい!!
こんな感じです。お互い頑張りましょう!! ティアラさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月11日 -
トロンボーンおすすめ! こんにちは、ますりんです!
私はトロンボーン担当なので、トロンボーンををおすすめしますが、ユーフォニアムも良い楽器です!
トロンボーンは、
・かっこいいメロディー多め
・かっこいいものから優しいソロ色々
・トランペットなどと目立つソリもある
・裏の動きもまあ多い、、
ユーフォニアムは、
・優しい、綺麗なメロディー多め
・裏の動きも多い、
・木管と同じ動きもある
・ゆったりしたソロ多い
など、それぞれ利点あると思います!
好きな方に! ますりんさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月11日 -
特徴は… 僕はトロンボーンやってたので、中立になれないと思うから、トロンボーンの特徴のみ書かせていただきます。
・音程の幅が広い
・ほかの楽器はピストンだが、トロンボーンは伸ばすからピストンではない。
・ちょっと肩が痛くなる。
という特徴があります。
お役に立てれば。 Universeさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月11日 -
特にどっちが良い!とかはないかなぁ 元吹部です!。ユーフォとトロンボーンの特徴を書くので、やりたい方をやると良いと思います!
ソロがない楽器はないと言っても良いです!。吹奏楽で使われる楽器全てが何かしらの曲でソロ起用されてます!。
私がいた時はトロンボーンは「宝島」のソロ、ユーフォは「たなばた」のサックスとのソロがありました!。
どちらも金管楽器ですね。金管楽器は木管楽器と違って、音を正確に出すという事ができてから初めて「吹ける」って言えるのかなって思ってます。変わって、木管は音を出してからが勝負です。
トロンボーンは構えるのが大変ですね。慣れれば良いですけど、最初は筋肉痛とかあると思います。
ユーフォの構えは個人的に良いなぁって思ってます笑。演奏中、緊張しても楽器を抱きしめているもんだから、良いなぁって笑。
トロンボーンとユーフォだとトロンボーンが目立つので難しいかなと。ユーフォは影なので…笑。だいたい、バスパートと同じ動きとか多いのでユーフォだけのひとり歩きとかはないです。
個人的にはその2つから選ぶならユーフォです。理由は響け!ユーフォニアムが好きだからです笑。 恵さん(北海道・16さい)からの答え
とうこう日:2024年4月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。