トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
テスト勉強教えてください 今年中学になったあです
私の中学では1年に4回テストがあってもう早速テストです

25分5分休憩のよくある勉強法をやってみてもやる気が起きない笑

漢字とかどうやって覚えてますか?全然覚えられないです
箋 これとかいつ使うんですかね

数学は意外と簡単です 良かった!

社会も無理です

英語もです

誰か助けてください


あさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月18日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
  • 漢字 漢字は10秒眺めるだけで覚えれますよ! アーモンドさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月21日
  • ボクは、暗記カードを勝手に作るかも こんにちは、飛香です!
    ボクもちょーどテストですごい嫌です
    塾を増やされたくない一心でとにかく頑張んないとっ…ご褒美もあるしっ☆

    というわけで本題
    ボクが1年生のときは、自分にあうものを探しながらテストをやってました。
    だから、毎回毎回勉強法を変えてやってみていました
    そんで、いい方法が見つかったんです

    漢字はとにかく暗記なので、暗記カードを作る
    社会は声に出して覚える
    先生の授業みたいにするのも面白そうで覚えそう
    英語は英語漬けっていうおすすめのサイトがあります
    よく定着しやすいです。
    文法とかもできます
    それかキュビナ

    やる気が起きないなら、なにかご褒美を考えて頑張りましょう!

    こんな感じかな、お互い頑張りましょう!
    飛香さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月19日
  • 私も~頑張ろ! こんにちはまめピヨ☆です!
    私も明日からテストなんだけどほんとに全然勉強してないんだよね…私が中学校の時にやってた勉強法教えるね!

    漢字・・・何回も書いて覚える!漢字は書いた方が覚えやすいと思う!

    社会・・・ワークがあるならそのワーク全部赤ペンかオレンジペンで答え移して、赤シート載せて覚えていく!私はそれでやってた!これ意外と行ける!結構点取れるよ!

    英語・・・単語は漢字と同じで書いて覚える!文章なら何回も声に出して覚える!

    暗記系は夜にするのがおすすめ!朝起きたら自然に頭に入ってるよん!テスト、お互い頑張ろうね!

    またね!
    まめピヨ☆ さん(香川・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月19日
  • 大丈夫 自分は覚える系は英語以外得意で
    ①まず答えを見ながらでもいいから一回解く
    ※答えは赤字で、分かるやつは黒字
    ②また同じ要領でやってて覚えます
    自分は3、4回解いて覚えます
    あと余談ですが2年でやる化学式はアホほど楽しいですよ
    るふるるさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月18日
  • テスト勉強! こんにちは、さくらんぼです♪

    私は、昨日テスト終わった!

    だから、バカな私だけど、おすすめの勉強法教えるね!

    漢字→①まず、テスト範囲の漢字を五回ずつ書く。②その次、テスト範囲の漢字を全部書く。③それで、何問合ってるか確認する。(丸つけ)

    ③で全問正解なら、それで終わり。
    ③で間違ってる漢字が一つでもあれば、その漢字をもう一度五回書く。そして、テスト範囲の漢字を全部書く。全問正解するまでひたすらやり続ける!

    社会→問題集とかあるなら、問題集を3周ぐらい解く!もしないなら、教科書の重要語句に色塗って、赤シートで隠す!

    英語→基本の文法を覚える!あと、単語をひたすら書く!(漢字と同じ感じで)

    こんな感じかな~!

    参考になると嬉しいな!じゃあね!
    さくらんぼさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation