親に酷い言葉を言われる
助けてください。親に酷い言葉を言われます。
具体的には (観覧注意)
産まなければよかった 消えれば良いのに 黙れ 4ね 出て行け などです。
これが毎日のように言われます。助けてください。辛いです。
これって、虐待なのでしょうか。また、虐待であれば誰に相談したら良いですか。
みなみさん(宮城・15さい)からの相談
とうこう日:2024年5月21日みんなの答え:6件
具体的には (観覧注意)
産まなければよかった 消えれば良いのに 黙れ 4ね 出て行け などです。
これが毎日のように言われます。助けてください。辛いです。
これって、虐待なのでしょうか。また、虐待であれば誰に相談したら良いですか。
みなみさん(宮城・15さい)からの相談
とうこう日:2024年5月21日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
虐待かも 私もよく母親に「気持ち悪い」「早く出てけ」などと暴言を吐かれます。
本当につらいですよね・・・
学校の先生に相談するのがいいかも!
もし先生に相談しづらかったら、LINEのチャットや電話(189とか)に頼るのもいいと思います いいさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年5月22日 -
虐待だと思います 毎日親から酷いことを言われる。。
それは言葉の暴力、虐待です。
学校のカウンセラーや学校の先生、友達、ネットなど、信頼している人に必ず相談してください。。 ゆうさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月22日 -
虐待ですね それは、虐待に入りますね……。信頼出来る友達とかはいませんか?いたら相談してください。とりあえず、信頼出来る人に相談しましょう。スクールカウンセラーや、悩み相談などと調べたらいっぱい出てくるので是非調べてみてください。あと、少しずつ親と距離感とった方がいいと思います! りこさん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月22日 -
虐待では それはやばい…
学校のカウンセラーなどに相談してみれば きなこまるさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月22日 -
虐待では おそらくそれは虐待です。親の手伝いをするなど、距離感をなくしていくのはどうですか? 甘見さん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年5月22日 -
虐待のにおいがします やっほー美織です。
【本題】
っていうか、みなみさんの親何言ってんねん!
「出て行け」や「死ね」は言い過ぎ!
「産まれなければよかった」!?ひっどすぎ!
毎日はちょっとダメだよ!
さすがにそれは虐待!
15歳だったらチャイルドラインで相談できます。
学校の先生とか誰でもいいから、とにかく相談した方がいい!
美織。#miori☆さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。