休み時間、授業中うるさいの平気?
私のクラスでは休み時間、授業中うるさい子がたくさんいます
具体的にいうと、友達とおしゃべりする、歌う等です
授業中喋っても歌っても先生は注意しません
先生には何度も相談しました
でも変わりません
私の学校では試験前に自習時間があります
その時間は静かに自習するのが基本です
でもクラスメートは喋るし歌うしお弁当食べている子もいます
私はちゃんと勉強したいです
でも周りがうるさくて集中できません
休み時間は音楽を聞いていますが
自習時間は音楽禁止です
耳栓でもうるさいです
私は勉強頑張っているのでなんで勉強しない子たちのせいで
勉強に集中できないんだろうとイライラします
みんなはうるさいの大丈夫ですか?
もし可能ならうるさくても集中できる対処法を教えてください JKさん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2024年5月31日みんなの答え:34件
具体的にいうと、友達とおしゃべりする、歌う等です
授業中喋っても歌っても先生は注意しません
先生には何度も相談しました
でも変わりません
私の学校では試験前に自習時間があります
その時間は静かに自習するのが基本です
でもクラスメートは喋るし歌うしお弁当食べている子もいます
私はちゃんと勉強したいです
でも周りがうるさくて集中できません
休み時間は音楽を聞いていますが
自習時間は音楽禁止です
耳栓でもうるさいです
私は勉強頑張っているのでなんで勉強しない子たちのせいで
勉強に集中できないんだろうとイライラします
みんなはうるさいの大丈夫ですか?
もし可能ならうるさくても集中できる対処法を教えてください JKさん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2024年5月31日みんなの答え:34件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
34件中 21 〜 30件を表示
-
無理 私はうるさいの無理です。頭が痛くなります。私はそういう時保健室に行きます。 セレマンティアールの民さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
無理☆ よぞらも無理!!
3年間くらいめッッッちゃ うるッッッさい男子と生活してきたけど、
慣れてないよ!
逆に慣れなくなってる(?)
多分原因はうちに住み着いているめっちゃうるさいハトのせい。 よぞら*yozora*さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
うちのクラスには、、、 こんちゃっちゃーまっかっかりんごデス
★本題★
私のクラスには10人くらいうるさいひとおるよ!ヽ(`Д´)ノプンプン
あと、隣の人くさいww
うち、ちなみに代表委員だからしっかりと注意するんだけど、聞いてくれないときは、めっちゃキレます(o^―^o)ニコやさしくしたいけど、、、
ちなみにうるさいの嫌いです!
そんじゃ、ばいちゃ!( ´Д`)ノ~バイバイ まっかっかりんごさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
確かにわかるかも どうも!TheBlack cat.です。
私のクラスにうるさいやつがいます。(2人)
心の中では「うるさいなぁ静かにしてくれない」
っと言っています。
授業が終わると友達の席へ行きペチャクチャしゃっべっています。
たぶんそれもうるさかったかもしれない
最後の終わりの挨拶がわからない。
バイバイ?でいいのか
TheBlack cat.さん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
辛いよね‼️ はじめまして心です!
私は授業はなるべく受けるようにしているんですが私は音に敏感で休み時間は保健室にこもってます先生ってあまいですよね( ̄ー ̄)お互い頑張りましょ 心さん(福井・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
すごくわかります! うちのクラスも男子たちがうるさくてうるさくてホントに... Popちゃんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
私も結構無理 はいっ!皆さんこんちゃっちゃ!myuumyuuです!本題:私も結構うるさいのは無理だなぁ〜でも私も結構授業中歌とか歌っちゃうかも。どうしても歌っちゃうんだよね〜まぁうちのクラスにもうるさい人いるけど私も結構無理で我慢してるけどなぁ〜まぁいちよう対処法としては同じ人に相談するんじゃなくて違う人に相談すれば違う答えが返ってきていい方法見つかるんじゃないですか?適当な回答でごめんなさい。それでは!ばいちゃっちゃ!
myuumyuuさん(千葉・8さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
うちも うちもそう言う感じですよ。すごくうるさいです。集中できる対処法かぁ…うーん…そう言われると具体的には思いつきませんね…少し練習が必要ですが、意識を別のものに集中させるといいかもです。なんとなく自分の好きな音楽とか思い出して、頭の中で歌いながら足をタンタン動かす→足の動きに集中するとか、何かそういう別のものに意識を集中させると、雑音が耳に入らなくなってきますよ! こゆきさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
私は、、、 こんにちは(*^^*)舞衣奈です!キズなん久しぶり!
ーーーーーーーーーー
私はうるさいのは平気かな!
家もうるさくて、うるさいのに慣れているんだ!
ーーーーーーー
読んでくれてありがとっ!ばいマイ!(^^)
舞衣奈@小6女子さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
辛いよね… 叶葉も同じ。 こんちゃ!
叶葉です☆
-*すたーと。*-
叶葉も、HSP(多分)で、うるさいと、「鬱陶しい」(ちょっと口悪いけど)
と思ってしまうんだ…
同じ人がいて安心した。
親とかに訴えてもらうといいんじゃないかな?
-*ふぃにっしゅ。*-
こんぐらいしか言えなくてごめん!
ばいちゃ! 叶葉@kanahaさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日
34件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。