トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうして買ってくれないんだろう? カテゴリ合ってるかな?ども!犬好き人間です!最近めちゃ暑くなってきたよねー!友達とか学校にいる人が、結構な確率でアイスリングとかひんやりタオル持ってるんだけど、私はどっちも持ってないの!お母さんに、「アイスリングとかひんやりタオル買って」って言っても、返ってくる答えはいっつも「健康管理に気をつければそんなのいらない」なんだけど、アイスリングとかひんやりタオルはさ、めちゃくちゃ健康な体であっても外が暑いからつけるものだと思うんだけど・・・どうすれば買ってもらえると思う?あと、この意見に反対の人も、何が反対なのか教えて! 犬好き人間さん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2024年6月15日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 〜 20件を表示
  • いらないと思う ちゃんと健康管理や運動、水分補給、帽子、ちゃんと暑さ対策しておけば40度までは大丈夫。サウナなどに行って汗かく練習をするべき のばまんファンさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 沖縄はくっそ暑い・・・ どーもどーも 名前の通り、肩がコキコキしちゃうコキコキジジイです!どっちも持っているんだけど、俺は家が沖縄だから、正直言って、どっちも持ってても暑い・・・だから沖縄の小学校、中学は、扇風機とかうちわも持っていっていいことになってるんだよ!倒れるほど暑いなら親に、お年玉でなら買っていい?と言ってみてください!参考になるといいけど・・・ コキコキジジイさん(沖縄・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • えぇ? (´-`)。o O

    音 夢 です ^ ^


    アイス リング は、

    持っておいた 方が

    100% 良い っ!

    アイス リング

    だけで いいから

    買って ~ っ!

    って 、

    おねだり したら

    時間 によるけど

    (おねだり した時間)

    買って きて

    くれるかも ??

    熱中症 気ぉ つけて!


    O o 。(´-`)

    じゃね 。

    音 夢 / n e m u *さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • いるよ…!? ど-も、星依菜です!

    × × × ーーー × × ×

    アイスリングは今のご時世
    ないと生きてけないです!

    熱中症を予防したりとかの
    効果もあるし!

    倒れてしまってからじゃ
    もうおそいんです!

    最近はどこでも売ってるんで
    絶対買ってください!

    × × × ーーー × × ×

    ばいせな~!
    星依菜/せいな #1ヶ月目標500回答!さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • ちゃんと説明すれば買ってくれるかも! こんにちはー!ももパフェです!中2です!

    ー本題ー
    普通の雰囲気で言うと、返ってくるのは、もちろんその答えです。ですが、ちゃんと必要な理由を説明すれば買ってくれるかもしれないですよ。

    例えば、、例)スポ少で必要だから買って!、毎日暑いし、熱中症になると困るから買って!熱中症なってもいいの!?などです。。

    参考にならなかったらごめんなさい。。

    ももパフェさん(山形・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • 同じ! こんちくわ
    私も同じです!
    めっちゃ気持ち分かります!!
    私はもうハンカチ濡らして暑いとこ拭きながら帰ってます...w
    あと関係ないですけど私も犬大好きです!!w
    最近暑いですよね。。お体に気をつけて!
    グッバイィィ!!
    一彩さん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • アイスリングは今絶対に持ってた方が良い! レモンスカッシュです!

    アイスリングって首にかけるやつですか?
    アイスリングは夏にとても重宝しました。

    親にアイスリングの良さをPRしましょう。

    ・熱中症を防げる。
    ・物によるが、かなりの時間効果がある。
    ・持ち運びやすい。
    などでしょうか。
    100均でも売っているそうです。

    親が反対する理由としては、

    ・高い。お金を無駄遣いしたくない。
    ・本当に効果があるのか怪しい。
    ・買っても使わなくなる。
    ・しまう場所がない。

    などでしょうか。
    しまう場所は、冷蔵庫か冷凍庫ですね。
    放置していても商品によっては凍ります。
    レモンスカッシュさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • 欲しいよね! こんにちは!ひのです(o。・・。)o hello

    〈本題〉
    確かに、ひのもそんな思いで

    買ってもらったような気もする!

    暑いし、体調管理に気をつけても

    やっぱり暑いよね!!!

    欲しいって言う気持ち、めっちゃわかる!

    でも、ひの、どっちも持ってるんだけど

    ひんやりタオルはちょっとおすすめできないな…

    汗とか染み込んで臭くなっちゃうこともあるし

    服が濡れるから!!!アイスリングは

    すぐぬるくなっちゃうこともあるけど

    ちゃんと冷やしていけば大丈夫だから

    アイスリングをおすすめするよ!

    百均とかでも売ってるところもあるから

    自分で買ってみるのもいいかもしれないね!
    姫希さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • なんでだろね… こんにちは♪ 愛ですっ。。

    最近暑いね!私はアイスリングつけてたけど中の液が
    漏れてきちゃった…暑いね笑

    アイスリングとかひんやりタオルは首を冷やすから、
    つけてるだけで暑さがマシになるからあったほうが
    いいよね!

    お母さんは、主さんに暑い日に帽子被らずに出掛けてきなさいって言ってるのと一緒って思う!
    健康な人でも汗はかくし、気温高いから何もつけずに
    出掛けたら気をつけてても熱中症になるよ。

    お母さんにこんな感じで伝えてみたらどうかな??
    頑張って!熱中症に気をつけてね。。
    またね!
    愛さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • なんでだろう… こんにちは、ナマハルマキです。

    え、マジ熱中症気をつけて…!

    理由としては、
    ・お金が無い
    ・体に悪いと思っている
    ・冷たいと思っていない
    あたりですかね。

    買ってもらうには「なんでそう思うか知らないけど暑い時は暑いの。本当に倒れそうになるから買ってよ…泣」とか言ってみてはどうでしょうか。

    本当になんでそう思うんでしょうか…?

    頑張ってね!おつマキ!
    ナマハルマキさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation