いじめられています。しんどい。
こんにちは!みーです(^o^)
今日は少し暗くなるかもですがお願いします!
私が相談したいのはAちゃんのことです。(私は小学5年生で、Aちゃんもおなじです。)Aちゃんはこちらを睨んできたり、避けてきたり、
親友を取ってきたりします。そのうえ、関係のない6年生といっしょに悪口を言ってきます。
それと前、机に○ね!とうっすら書いてあり、読んでいたら、こちらを見て6年生と笑っていました。
とても怖いです。誰かこれを止める方法はないですか?
すこし暗い話になりすみません。それでは、、、ばいちゃ みーさん(群馬・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月21日みんなの答え:14件
今日は少し暗くなるかもですがお願いします!
私が相談したいのはAちゃんのことです。(私は小学5年生で、Aちゃんもおなじです。)Aちゃんはこちらを睨んできたり、避けてきたり、
親友を取ってきたりします。そのうえ、関係のない6年生といっしょに悪口を言ってきます。
それと前、机に○ね!とうっすら書いてあり、読んでいたら、こちらを見て6年生と笑っていました。
とても怖いです。誰かこれを止める方法はないですか?
すこし暗い話になりすみません。それでは、、、ばいちゃ みーさん(群馬・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月21日みんなの答え:14件

14件中 1 ~ 10件を表示
-
対処方法 とても辛いのはわかります。
私も虐められています
対処方法
無視
その奴との距離を置くです びっくりマークさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月3日 -
私もいじめられてたー! いじめするやつきもいよねー
私の話になるんだけど一年生の時に隣に金持ち自慢してる奴がいて自慢しない方がいいよ的な事言ったらいじめられた(これからはいじめっ子aいじめっ子bに分ける)いじめっ子達がお道具箱の中に虫の抜け殻の入った袋があって一年生の頃はメンタル鬼強だったからこれ誰の?返すねって言って返した笑なんだけどいじめっ子達鬼悪口言っててすんごい病んだしいじめっ子達を倒す妄想してた!小1の頃いじめっ子aが転校して転校会みたいな?遊びをする会があってめっちゃ楽しくなかった!
対処法としては不登校がいっちばんおすすめ保健室登校とか!めっちゃ楽しい!先生にいじめられてる!って言うのは無理だと思うからなんか机に落書きされました!とかaちゃんが睨んできます!とか先生にちくればいい!無理だったらまたここに戻っておいで!私はあなたの味方だからね!!! 神楽うたねさん(鳥取・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日 -
大丈夫? えぇ…大丈夫?
そんな時は先生に相談!!
その6年生は卒業するから!!
がんば!! オタさん(群馬・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月27日 -
大丈夫!! こんにちは!!アッキーだよ
あまりにもいじめがひどいなら信頼している友達や先生・家族に相談するといいよ! 勇気出して相談してみて! アッキーさん(群馬・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月25日 -
とりあえず はーだよ!
とりあえず、信頼する友達・先生に相談するのが良いと思うよ!頑張って! はーさん(群馬・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月24日 -
私もいじめられてた、、、 こんにちはクリームソーダだよ!私も小6の時いじめられていたから主さんの気持ちめっちゃわかるよ。だからいじめられてた時期に「自○したい」「学校行きたくない」って思ってたんだ。私の場合は「話す気ない子いる」とかって後ろで笑われたり「うるさい」って注意しただけで机とか椅子蹴ってきたんだよね、、、あとは、「ニキビ」って言ったり「○ね」って言ったり、、そしたら周りの男子もニキビっていってきたし。こういうことは誰かに相談した方がいいと思うよ!親とか担任の先生とかスクールカウンセラーの先生に相談した方が良いよ!主さんのいじめがなくなることを願ってるよ。 クリームソーダさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
先生か親に相談しよう! こんにちはたまです!
大丈夫ですか?私も昔いじめられていたんですけど親にいって親が先生に言ってくれました。それからクラスも違います。
だから勇気を持って言ってみたら?無理して学校も行かなくてもいいんだよ!頑張っていってみるのがいいよ、
応援してる!頑張って
たまさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
俺もいじめられたことあるよ。 そんなのはもう無視だよ。無視。悪口なんて気にしなけりゃ大丈夫だし、死ねって書かれたんなら証拠として残しておくといい。
どうせそいつらこっち側の反応見て楽しんでんだから。
で、エスカレートしたらすぐ先生にチクる。これが最善策だよ。
暇人さん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
え ども!ふぃん@ばれどっとです!
【本題】
親や先生に相談しましょう
じゃ!またキズなんで! ふぃん[finn]@ばれどっとさん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
がんばって! とりあえず先生に相談!
私は、担任の先生が信頼できるかな。
他にも、女の先生とか、だれでも良いから
味方になってくれる人を探すと良いよ!
こんなんでごめん。
がんばって!応援してる! 桜菜さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日
14件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。